人の行く 裏に道あり 花の山

人の行く 裏に道あり 花の山

PR

Calendar

Profile

低山好き

低山好き

Comments

行政書士大魔神 @ Re[1]:新年のご挨拶(01/01) mkd5569さん >おはようございます。 >…
mkd5569 @ Re:新年のご挨拶(01/01) おはようございます。 新着から新年のご…
行政書士大魔神 @ Re[1]:行政書士のミタ(12/28) ジョイ子♪さん >ミタあまり見てなかった…
ジョイ子♪ @ Re:行政書士のミタ(12/28) ミタあまり見てなかったーですw。最後の…
行政書士大魔神 @ Re[1]:歩く広告(10/25) ジョイ子♪さん >私はドラマで見ました。…

Favorite Blog

「店長、出番です!… シッター中谷さん
HiroHirori's Blog ひろひろり。さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2024/10/01
XML
テーマ: 時事放談(96)
カテゴリ: 法律


石破茂議員が衆参両院本会議で首班指名を受けたようだ。

今日岸田内閣が総辞職したので、この後、天皇の国事行為により任命されれば、晴れて石破氏が内閣総理大臣になる訳だ。

ところで、自民党総裁選のあった9月27日から今日10月1日までの間、予想していた通りだったものの、実に情けないことが行われていたので、やはり触れておかねばなるまいて。

報道によると、石破氏は9月30日、党本部で衆議院の解散方針を明言した後、記者の質問に対し、解散権を握る首相への就任前に投開票日まで言及するのは「おきて破り」だと認めたそうだ。

さらに、石破氏が「最短日程」にこだわったのは、先送りすれば、総裁選や新内閣発足の熱が冷めかねないからであり、森山裕新幹事長もこれを懸念したため、「早期決戦」を強く求めて30日の表明を後押ししたとのこと。



つまり、国民に信を問う大義はないという事だ。

石破氏は総裁選で「自民党はルールを守る」と言っていたが、これ、「掟破り」どころか「憲法無視」なんだがな(こんなグダグダやりたい放題でいいのか、有権者!)。

いや~、これで万が一、総選挙で議席数など伸ばそうものなら、「自由立憲党」の石破総裁とおなじく「自由立憲党」の野田代表は消費増税路線の人物なのだから、大増税時代確定になりかねない。

普段、政治的な発言などしない芸能人が「石破さんなら自民党を変えてくれそう」などと無責任なことを総裁選前に言っていたが(事務所に金が動いたのだろうか)、なんの覚悟もなしにイメージ操作だけはしてくれる芸能人は、もう勘弁してほしい。

さあ、月末の総選挙で、有権者の見識がとわれるぞ(ではまた)。

~日本国憲法~

第6条第1項 天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。

第7条 天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
3 衆議院を解散すること(3号のみ、一部抜粋)。

第69条 内閣は、衆議院で不信任の決議案を可決し、又は信任の決議案を否決したときは、10日以内に衆議院が解散されない限り、総辞職をしなければならない。

~日本国憲法~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/10/01 04:35:22 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: