自閉症児の☆Pretty Smile☆

自閉症児の☆Pretty Smile☆

2005年07月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
7月7日は正輝の眼科受診で実家に行っていました。

目薬をさし検査をしたのですが、目薬をさす時点でアウト・・・><

なのでその後の検査もレンズを覘くことなく終わりました。

しかし医大の先生の見立てでは、乱視も少しあり。まだ手術をする段階ではないということ。

これから乱視矯正するために普段からメガネのかける練習をしたほうがいいといわれてきました。

今度の受診は12月1日。

それまでにメガネの練習をしておかなくちゃ( ̄(ェ) ̄)


さて題名にも書きましたが、おたふくにかかったのは正輝ではなく涼華ちゃん><

昨夜から耳の脇に手をあて「痛い~」と泣いていて今朝も「痛いよ~たいたいの飛んでけぇ~」と手を上に震えながらもっていく姿でママは目覚めました。。



「80%おたふくでしょう」

といわれました。まだ熱もないので100%とは言い切れなかったのかなぁ?

明日念のためにかかりつけの病院に見てもらうつもりです。

そうなると・・・正輝くんはプリお休みしたほうがいいのかなぁ?

正輝はいたってかなり元気マンです!


「おたふく」・・・・ママはやっているのかなぁ?と心配になり・・・

実家の母に電話し「おたふくってやった?」

「わかんないなぁ~」

(||||▽ ̄)アウッ

そりゃ~大変じゃないですかっ!

ちなみにママは今喉いたいです鼻水出てます。・゚゚・( ̄Д ̄°*) ・゚゚・。ウワァーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月10日 15時57分07秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おたふく・・・(07/10)  
_AZ_  さん
妊娠中って薬が飲めないから、風邪でも辛いですよね(>_<)
おたふく、移りませんように・・・ (2005年07月10日 16時56分39秒)

Re:おたふく・・・(07/10)  
まさ君ママ  さん
私もおたふくにかかった記憶がないんです。
おまけに風疹の抗体も無かったし・・・。
二人目を生んだ後、風疹とおたふくの抗体検査を受けました。
風疹はやっぱりゼロだったのですぐに予防接種を受けたのですが、おたふくはぎりぎりあるかなぁって感じだったので先延ばしにしています。

でも、一緒にバイトしていた人が先日おたふくになりました。
完治していないのに、伝染病だと知らずにそのまま出勤していたので移ったかも・・・。

心配なら内科か産婦人科で血液検査で抗体を調べてもらうと安心かも。
罹った記憶がなくても意外と抗体があったりするそうですよ~。

正輝くんにも移りませんように。
(もちろん、正輝ママにも) (2005年07月10日 17時41分26秒)

AZさんへ  
正輝ママ  さん
涼華がおたふくになって5日目。うつればそろそろ症状がでるかもしれないですよね~!
抗体がついていればいいなぁと願っています>< (2005年07月14日 11時07分14秒)

まさ君ママさんへ  
正輝ママ  さん
血液検査でわかるらしいですね~!
涼華を診てもらったときに小児科(ファミリークリニック)の先生に聞いたらすぐ検査できますよ~でもお母さんは抗体ついてたりしますから^-^と・・・。
(2005年07月14日 11時11分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

正輝ママ

正輝ママ

コメント新着

美奈子@ RichDole 写メールから素人の相手を選んでプレイす…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/-swznuu/ 俺…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: