お気楽なダンスの一日

お気楽なダンスの一日

October 17, 2008
XML
テーマ: ニュース(95860)
カテゴリ: 平成20年
あえて今まで書かずにおきましたが、書きますか

この件以外にも気になったことが数回ありましたが

仮に玩具で怪我をしたとか同様に思えたのも踏まえて書くことにします。

こんにゃくゼリーを子供やお年寄りが喉に詰まらせて重体とか死亡とか

過去数年で何件とか何十件とか報道されてます。

そしてニュースで報道されるものだからと消費者側も気にしているので

騒いではいますが、もっと視野を広く持てないものでしょうか?

別に擁護の観点から言ってるわけではありません。

まずは、いくつか逆説というか違った観点から指摘します。



子供がよろめき玩具の上に倒れ、怪我をした。

その玩具の突起部分に当たり、刺さったという物でした。

よろめき玩具の上に倒れる。そして怪我をした・・・

これって欠陥ですか?プラスチックの玩具であれば全てで起こりうると思うのですが?

勝手に例に出すのですが、例えばガンプラ(ガンダムのプラモデルです)

作って机上に置いておいた。机近くで、よろめき机に手を掛けたらプラモデルがあった

プラモデルの加重が掛かり破損し怪我をした。

一種、似たようなものだと思うのですが??

飲食の件。。。

チョコレート、結構食べてる人いますが冷やした方が美味しいって観点で

冷凍しておき食べてる人もいるかと思います。



そのまま飲み込んでしまった。そして喉に詰まって、重体に・・・

ありえない話じゃないと思います。また、ガムなどでも同様のことが有り得ると

思われます。

冷凍しておいた、こんにゃくゼリーを子供に食べさせたら喉に詰まらせた・・・

食べさせたら・・・



子供に関しては食べさす親の責任では?

袋に注意書きする事くらいしかメーカーには対策は難しい。

形状を変えてなどメーカーは苦心してたとのこと。

話は逸れますが、少し考えてください

近年モンスターペアレントと聞いたことあるかと思います。

一緒なのでは?っと私は思えます。

『言わないと損』って考えなのか無責任なのか何かあった時に

自分の責任を問わず人にばかりあたっている・・・子供の中身で外見大人って人みたいな

感じですか。

「給食を出してくれと頼んでないから子供の給食費を払ういわれはない」

「自分の子供を発表会で主役してないのは可哀想だ。おかしい」

などなど、よく聞きます

ちょっと待ってください

学校給食の制度に文句を言うなら学校に言わずに、それこそ文部科学省にでも

掛け合ってみなさい。言う矛先が違いますし、入学説明会や入学資料に記載されて

ませんか?そして同意書などあったかと思います。無ければ裁判でもするのも

一手でしょう。

発表会の主役の件は学校など頭を痛めてるらしい。

聞いた話によると白雪姫や桃太郎の劇などでは生徒全員が主役をし

悪者役を教師がするしかなく、それで対策しているとか・・・。

私の時代は、役を決めるのは民主主義。もしくはクラス会みたいなもので

挙手により募集し、集まった人同士でクジを引くとかジャンケンで決めました。

これに何の問題があるのでしょうか?

これを否定するなら国政選挙にも意義を申し立て、自分の正当性を勝ち取ってから

言ってください。ま、この件に関しては教師。。。教育者側の明らかなミスです

教育側が、きちんとした対応を行わないで事なかれ主義に徹してしまったことによる

害としか思えないのでご愁傷様です


さて何が言いたいのか少し解ってもらえたでしょうか?

文句を言うなら他も検証すべきであり、極論から言えば

自分で選んだ物なのだから、ある程度は自己責任であるという事です。

玩具で事故した。玩具の選択、使用をしたのは誰ですか?

これは割れる・割れない。怪我をする・しない。など考えなかった自分の落ち度だと

認めるのも必要じゃないのですか?

ガラスのグラスを買いました。ガラスは割れる物だと大半の人は思うでしょう

子供が使ってて落とし割れた破片で怪我しました

これを訴えますか?

同様のことだと思います

言うなれば、注意書きがあったのであれば、注意書きを読まなかった自分が悪い

ま、小さすぎて気づかないなどはあるかもですが・・・

裏を返せばタバコを吸う人なら

タバコを吸ってガンになった。

タバコには、吸いすぎると健康を害するとの注意書きはあります。

それを読まなかったのを棚に上げて、タバコ会社を訴えてみますか?

言うのは簡単です。しかし、先に自分を見直しては如何でしょうか?


ちなみに、これは余談ですが

言いすぎた事柄などについて、メーカーなどが逆に名誉毀損などで訴えたとの

ことは、ほとんど無い・・・聞いた事がないでしょう?

これは、メーカーのイメージが悪くなるからという見解で見送っているだけの場合が

多々あるのを知っておいて下さい。

もし、やりすぎてメーカーが倒産の危機などになるような損害が生じたようなら

賠償を掛けた裁判になりかねない可能性もあるのですから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 18, 2008 04:41:16 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ダンス★

ダンス★

Favorite Blog

らがの一日 らがしゅさん
てとら日記 鬼てとらさん
みけのす DOHZIさん
cianのクロノス日記 cian0913さん
クロノス-TRANQUILIT… サイ@クロノスさん
へりちゃんクロノス… herichangさん

Comments

たまに隔離する人@ Re:まだサキュ隔離ってしているのかな? 隔離してあるのを食って解放は迷惑といぅ…
ラピの住人@ >まだサキュ隔離ってしているのかな? まぁそれ以前に最近は39隔離できない人…
ダンス★ @ 表面だけを見てと言いますが マスコミに批判され、それに対しても何も…
ダンス★ @ >やまもりきよちゃんさん 書き込みありがとうございます 全くもっ…
やまもりきよちゃん @ Re:パンを喉に詰まらせ窒息死(10/22) こんにちは♪同意見の人がいるかな~と徘徊…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: