日舞と茶道と着物の蔵

日舞と茶道と着物の蔵

PR

2011年04月12日
XML
カテゴリ: 和の生活 つれづれ
御所の旧近衛邸近くの枝垂れ桜です。

さくら

御所のお庭は、その広々した空間と、閑静な空気が好きなのですが、さすがに花の頃、人がわんさかいました。でも、御所は好きです。

旧近衛邸の御池には、五位鷺(ミカドより五位の位を授かった鷺)がフィッシングをしておりました。そして、池のほとりには椿の大木。

つばき

子供連れなので、もちろん無責任はできないのですが、でも、いろいろと言われたのを振り切って帰国してよかったとは思ってます。
週末、ヘルシンキ経由で関空に着きました。ヘルシンキは、まだ雪景色でした。空港のキッズルームに、このキャラが。ここは、ムーミンのふるさとでしたね。

ムーミン

この国も、ここからみて東の国で起こった原発事故では、おおいに迷惑をこうむったんでしたね。”森と湖の国”がキャッチフレーズでしたっけ。桜の国よ、キミはどこへいく..





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月12日 22時45分13秒
コメント(2) | コメントを書く
[和の生活 つれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

だんごうさぎ

だんごうさぎ

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

コメント新着

だんごうさぎ @ 猫並♪さん いや、8cmといったら、やっぱり大騒ぎ…
猫並♪ @ Re:やっと雪の中休み(01/18) 8cmの積雪で大騒ぎの東京は置いといて…今…
だんごうさぎ @ 猫並♪さん 私も自分の袋は絹で作りました(笑)。 黒…
猫並♪ @ Re:おもちゃの三味線(10/13) お三味線の袋って、表地がちりめんで裏が…
だんごうさぎ @ 猫並♪さん 台風の進路、もろに日本列島横断ですね。…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: