全25件 (25件中 1-25件目)
1
そろそろパソコンが寿命かもしれないよ奥さん!ていうかPC部屋が寒くて耐えられないよお嬢さん!!東北の冬は初冬が一番キツイがな!!!!!※暖房つけるにはまだ早い的な意味であれ、ただの愚痴になってしまった 何故だそんなこんなで急激にIn率が落ちている今日この頃。毎年の通過儀礼になってるのは気のせいか? A.気のせいじゃありませんIn率下がるにしても、攻城戦は出るように頑張ろう、うん。
2010.10.29
コメント(3)

真紅の謎クエにて。はい、成長遅すぎて本当にすいませんでした!と、いうわけで、氷緒に続き、炎遊も大台達成しました。1ヶ月前に。長いつき合いだったシーテンとブルースカウトからも、お祝いの品をいただきまた。 なんかもう色々と両極端すぎる。特にシーテンさん、気が早すぎます。今折り返し地点ですから。…はっ、そうか!これ売って装備を整えろって事ですね?わかったよシーテンおじさん!でもこれいくら?億品だった(2億で売却)やべえ突然すぎてどうすりゃいいのかわからない。(所持金億超えは初めて)えーと、こういうときは……………|銀行| λ.........見なかった事にしておこう。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~急に銀行預金が増えたような気がしたが、別にそんなことはなかったぜ!神殿のみんなに別れを告げて、いよいよ憧れの地、トラン西に住み始めた炎遊。適正↓ながら、なんか過疎ってるっぽいからいいよねの精神のもと、隅の方をお借りしています。正直経験値的には塔地下がいいんですが、いい加減屋外で狩りたい今まで以上にお金を稼ぐ必要がでてきましたので。さっきの預金?なんですかそれ?というのも、大幅な装備改変期が近づいてきたからです。大きなものとしては、以下の三種。●308で、闇強化十字架のランクアップ(78~88%→89~99%)●330で、ネクロT品『崩壊された塔』&悪魔T品『魔界の解放』●366で、レザーヒールこのうち、十字架と悪魔Tの鎧と指輪は既に確保済み。十字架山ほど落としてくれるシーテンおじさん大好きしかし、あとは入手の難しいものばかり。特にレザヒなんて、めったに出回らないし、出ても億近いことが多く…そうでもなかった。レザヒの相場意味不明!ていうか多分ないんでしょうね、相場。まあ5000万だの8000万だのの売りをよく見てきたので、これは確実にお買い得だったと思う。情報提供者のウナギナイトじゃないカオスナイトさんに感謝!次は悪魔Tよろしくそのうち残りの品も見つかるでしょうし、それまでまったり資金集めといきましょうか。そんな訳で、Lvはなかなか上がりません。という困った話。
2010.10.04
コメント(0)

ちは~す、炎遊です。早速近況報告を・・・ ズドダダダダダ!!!!←―=====←←←←←===Σ(゚д゚ )=============↑スパロー ↑テイル ↑エンユ・・・・・・・・・~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~よし、クラッシュテイル入ったどうも、火燕です。先日、Tボス狩りツアーと称して、適正ボス12体を倒しました。だがちょっと待ってほしい。ツアー前の私のレベルは112。そして今は色々あって115になっている。MOB適正を自レベルの±10とすると、もう一体狩れる相手がいるじゃないか。ということで、延長戦スタート!(13)ミイラ王 Lv120 (傭兵達の大きな墓 B2)WIZ用Tが大人気なボス。戦いやすいMOBが多く、交通量も多そうな所に沸くため、狩られていることが多い。が、気まぐれで記憶をつくり、気まぐれに飛んで見た所、偶然遭遇。早速挑戦。・・・・・・したのだが、Lv低下攻撃を受け、即死亡。が、しかし!異常攻撃じゃないなら問題ない!呪い抵抗なら腐るほどある!!早速銀行から借りパクして再挑戦。今回は速度石も十分積んでるから、ケチる必要もない。スタンと赤ダメが多いが、こちらのスタンの方が多く発生する。・・・・・・ふははははははは!!!この勝負、勝った!!!!!!!幸い人が来ることもなく、無事タイマン撃破完了。撃破タイム:9分40秒96戦利品:トレジャーリング・白金杖(ウィザード用T 『王の遺物』) 黄金スティック・王宮踊り子の指輪・踊り子の髪飾り(リトルウィッチ用T 『宮廷の踊り子』)ふう、気が済んだ。また何か狩れたら報告しに来る。それじゃ。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~・・・・・・なんか突然デスペナ食らったんだけど、一体何があったんだろう・・・?はっ、そうだ!さっきの日記の続きを書かなくては・・・・・・・・・ってあれ?もう記事できてるや。いつの間に書き終わったんだろう。まぁいっか、送信送信っと♪・・・・・・・・・あれ?
2010.09.12
コメント(0)

前回のあらすじ(?)相変わらずの突発企画により、まさかの日記デビューを果たした火燕。順調にTボスを倒していくものの、赤ダメ皆無なのでやっぱり地味な戦いである。頑張れ火燕、このままじゃまた筆者に忘れ去られるぞ!二行目の後半からあらすじじゃない。前回に引き続き登場の火燕です。チャレンジ予定のTボス12体のうち、7体を前回撃破しました。今回は、残り5体のチャレンジ風景の紹介ですが…どいつも負けず劣らず曲者ばかり。もう二度と戦いたくない撃破タイムに注目してくれれば、その辛さがわかるはず。ていうか分かれ。それではどうぞ。(8)動力鎧 Lv100 (麻薬巣窟B3)初っ端から相性最悪じゃないか。異常に防御が高い上、スタンと暗闇攻撃をしてくる。防御は、ボンクラ程度じゃ2桁ダメを出すのが精一杯な位。さらに炎遊が異常抵抗装備をケチってるおかげで、異常攻撃にはほとんど無抵抗だ。せめてリビーラの装備要求をもっと下げてくれ しかし、こんなこともあろうかと万病は積んできている!スタン食らった時にだけ使えば…・・・・・・って足りないよ全然!つーか赤ばっかこんなにいらない!くそー、ここからは自然回復で乗り切るしかないか…今までの奴らと違って、効果時間が長いんだよなぁ。常に真っ暗だから、向こうのHPも、スタン食らわせてるのか食らってるのかもわからないし…黙々とボンクラスパテイし続けて、何とか撃破。 もうやだ顔も見たくないつーか捜索中に雑魚に一度倒されたから二度と行きたくない。撃破タイム:21分15秒84戦利品:放熱覆面(ネクロ用T 『放熱装置』)(9)廃墟の魔法師 Lv95 (廃墟スバイン要塞)初の知識攻撃ボス。(研究所長も知識攻撃だが、レベルの都合上断念)属性抵抗もロクにないので、リタイアの可能性も考えていたが…意外に痛くない。氷緒やら炎遊から奪ってきたありあわせの抵抗指でもなんとかなるもんだ。FBで8ダメ、たまに来るメテオでも大した被害は受けず。スタンも効きっぱなしなので、今までで一番簡単なボスだった。撃破タイム:11分32秒10戦利品:天使の古いネックレス(追放天使用T 『落ちてきた古着』)(10)墓の主 Lv85 (警備兵墓B1)一度目に来たときは倒された直後だったので、日を改めて訪問。最初に戦ったオート警備隊長と似た戦い方で、こちらは攻撃力が上がっているようだ。致命打抵抗がないとHPをごっそり減らされるが、準備できていれば問題ない。廃墟の魔法師同様、レベルの割に簡単なほう。撃破タイム:8分29秒84戦利品:刺客見習い用の靴(シーフ用T 『刺客の道』) 修行の手袋・修行の指輪・修行のネックレス(武道家用T 『修行の始まり』)(11)ナーガミンチ Lv85 (キャンサー気孔B3)まさかの存在忘れ。一応裏職(ランサー)のT品を落とす奴なのに。前にチリWIZでTボスを乱獲したことがあったが、こいつだけは水抵抗が高くて倒せなかったのを思い出す。今回は物理だから大丈夫だろうが…やたらとミスる。回避高いぞコイツ。リザード系らしく攻撃も痛いし、またしても相性が悪いだと!?気休め瞑想で命中を上げて、なんとか撃破。こいつはもう少しレベルが上がって、命中率が安定したらリベンジしたい。撃破タイム:15分34秒97戦利品:串・皮の前掛け(ランサー用T 『バーベキューパーティー』)(12)女王蜘蛛 Lv105 (シーフギルドの倉庫B B2)ナーガミンチまでが、全職業の最初のT品を落とすボスであり、こいつからが二種類目のT品ボスになる。レベル的にこいつが今回最後のボスだろう。やっぱりあったスタンと、ワームのコンボが痛い。もう異常抵抗の大事さはわかったから勘弁してまた、レベル差か種族特性かは知らないが、こちらもよく回避する。動力鎧の次に会いたくない奴。撃破タイム:17分28秒55戦利品:毒蜘蛛の指輪・毒蜘蛛の帽子(プリンセス用T 『毒蜘蛛の衣装』) 蜘蛛糸のネックレス(アーチャー用T 『蜘蛛糸の装備』)最後に1レベル上がって、これで全適正ボスを倒し終わった。時間はかかるものの、これだけで2レベル上がるのは予想外だった。人がいないときに限るが、たまに挑戦してみるのも、狩りのアクセントになってよさそうだ。火燕「異常・・・じゃない、以上。これでいいか?」炎遊「うん、OK~。やっぱり相手に迫力があると、こっちが地味でもなんとかなるもんだね~w」火燕「地味地味言うな!この極彩色狩りが!!!」炎遊「格好よさを追求したらああなりました・w・ さて、これでネタができたし、あと帰っていいヨ。お疲れサマ~」火燕「やっぱり仕事押し付けただけじゃないか!もう二度と呼ぶな!」
2010.09.08
コメント(2)

突然ですが。Tボス狩りたい症候群発生!!!とは言っても、炎遊のレベルでは再沸き時間が長すぎて会えない可能性が高く、なおかつ狩れる自信がない。氷緒なら、ペットのレベルを調節すれば狩れる敵は増えるけど、ドロップなしじゃ面白くないし、何より出し入れが面倒くさい。となれば、あいつを出すしかないか…炎遊「というわけで、見事新企画に抜擢された橙鯖3rd、殴りアチャの火燕です!」火燕「どうも、スパテイアーチャーのカエンです。…ねえこれ絶対仕事押しつけられただけだよね?」炎遊「そんな事ないヨ。だって火燕、影が薄すぎるっていつも嘆いてたじゃん」火燕「嘆いてない。つーか、Tボスって既に他のサイトで十分ネタにされてるだろ」炎遊「大丈夫、弓殴りでボス狩りやる人なんて少ししかいないんだし、十分ネタになる!(はず) さ、行った行った」火燕「(はず)かよ…ってこら、勝手にログインボタンを押すな!」…えー、そういう事で始められました、Tボス狩りツアー。タイマンで適正ボスを撃破して、適当に感想を言えばいいらしい。私の場合、レベル60のオート警備兵長から105の女王蜘蛛あたりまでの12体が適性か。最低レベルの研究所長(Lv55)が狩れないあたり、計画の突発性が見受けられる。 それにしてもこれはやりすぎじゃないか?ギルドに所属してないから、ありがたい品ではあるんだが…。…補充も面倒だし、この物資のままで出発するか。(1)オート警備兵長 Lv60 (オート地下監獄B3)低レベルボスだけあって、大した攻撃はしてこない。たまに速度が上がっているようだが、大した上昇量ではないようだ。スタンも効くし、HP管理ができりゃまず死なないだろう。撃破タイム:3分20秒55戦利品:楓のネックレス・籠スカート(霊術師用T 『ロハススタイル』) 警備兵鉄板靴(戦士用T 『警備兵ルーク』)(2)原始人族長 Lv64 (バヘル台地 / エルベルグ山脈西部地域)木が多いうえ、ランダム沸きなので見つけづらい。睡眠攻撃を使ってくるが、成功率は低いようだ。一定人数以上で毒をまくらしいと氷緒から聞いた気がするが、タイマン命の私には関係ないな。撃破後にレベルが上がったが、ツアー中はポイントを一切振らないで置く。撃破タイム:4分14秒28戦利品:キラッと光る服・ダサい手袋(リトルウィッチ用T 『無名歌手の所蔵品』)(3)ドラゴンタートル Lv75 (ルリリバー / 川河口)望楼のオーガが不在だったので、飛ばしてルリリバーへ。コールド攻撃と、カウンターのワームバイトがキツい。普通のアーチャーならどちらも回避できそうだが。足止め位置によっては、スパローで投げた槍が拾えなくなってしまうのが辛い。それにしても、私が装備できる異常抵抗を用意してないとはどういうことだ炎遊。一応スタンは有効なので、そこまで致命的ではないのが救いか。撃破タイム:4分16秒55戦利品:ドラゴンタートルの指輪(ビショップ用T 『ドラゴンタートル特製品』) 甲羅剣・甲羅指輪(剣士用T 『甲羅装備』)(4)食人鬼 L75 (廃墟スバイン要塞 兵営B1)動きは遅いが、一撃は今までのボスより痛い。眠り攻撃を使ってくるが、頻度が低く効果時間も短いので、全く気にならない。リジェネ持ちだが、発動すると攻撃頻度が減っている気が…。撃破タイム:6分40秒54戦利品:グールジョー・グールスケル(ウルフマン用T 『グールジョー』)(5)マウントオーガ Lv80 (テンドペンド平原 / トワイライト滝付近)居場所の目星がつきにくい上、付近にアクティブ状態のオーガが沢山いるので、攻撃前にタコ殴りにあわないよう注意。オーガだけあって重い一撃が飛んでくるのだが…・・・・・・混乱がかなり有効である。すぐ切れるが。おかげでタゲ移動が激しく、そのたびに吹き出しが出るため、めったに向こうのHPが見えない。言いたいことはわかったから落ち着け。撃破タイム:8分20秒63戦利品:防火服・放火帽子(悪魔用T 『火遊び』)(6)望楼のオーガ Lv65 (ハノブ南側望楼2F)マウントオーガ撃破後に行ってみたら、ご帰宅していたので挑戦。正直混乱しない分、奴より強い。攻撃自体は単調なので、苦戦する要素はない。惜しむらくは、始めて3分後まで、シャープ装備のままなのに気づかなかったことくらいか。撃破タイム:6分22秒70戦利品:ドールズグローブ(アーチャー用T 『オーガのおもちゃ』)(7)オーガ帝王 Lv80 (オーガの王窟B1)まさかのオーガ三連戦。つーか持ちキャラの職業に対応するTボスって、全員オーガじゃないか。(悪魔・アチャ・テイマ)さて、このオーガ帝王だが、完全にマウントオーガの型違い。取り巻きとその性質まで似たようなものだ。もちろん落ち着きもない。お前ら望楼のオーガを見習え。撃破タイム:8分50秒83戦利品:爆竹指輪(ビーストテイマー・サマナー用T 『侍従の宴会』)そういえばこのオーガたち、たまに訳の分からん低下をしてくる。火燕「特別何か下がった感じはしないんだが、何なんだコレ?」炎遊「さあ?」火燕「悪い、ネク魔見習いもどきのはしくれに聞くのが間違ってた」炎遊「冗談だって!ていうかそれもうネク魔でもなんでもなくなってるヨ! これはね、バインディングモルプっていう技で、 変身職(ウルフマン・天使・リトルウィッチ・悪魔)の移動・攻撃速度を下げてるらしいよ」火燕「なるほど、だから私みたいな武器交換職には効果がなかったのか」炎遊「そそ。私は戦ったことないから低下量とかはわからないんだけどね」火燕「OK、理解した。もう邪魔だから帰れ」炎遊「ちょ、氷緒より扱い悪い!」と、ここまでは順調に進んでいたTボス狩りツアー。しかしこの後、本ツアー中最強にして最凶のボスとの対決することになるのだった…RS生き物探索紀行~ツアー編~ つづく
2010.09.07
コメント(0)

久々に日記のメイン役になりました、炎遊です。300目前にして、とうとう主力スキルのひとつ「アラクノフォビア」をマスターしました。何コレ低っ!?間違えました、こいつはステ反転してない状態のやつです。本当はこっち。(マッドデビルでフル上昇した力を知識に反転してます)約2200×12秒で、なんと26400ダメージ!これはすご………いのか?よく考えたら、同じレベル帯どころか同職の火力もわからんぞ!?とりあえずアラクノモータル1回ずつでシーテンのHPを8割がた削れるから、そこまで悪い火力ではない……と思…………いたいなぁ。何はともあれ、これでひとつのスキル育成が終了したので、次に伸ばすスキルを考えなくてはいけません。マスター済み・・・ドローボディ、マッドデビル、ワームバイト、アラクノフォビア候補としては、悪魔側は ●主要スキルのモータル・血十時・矛 ●単体最強のバインド ●対人戦に有用なレクイエムネクロ側は ●死臭 ●各種低下といったところでしょうか。…多いな。とりあえず一つずつ確認していきましょう。候補1 モータルクラウド主要スキルの一つだが、位置付けはあくまで副火力であり、抵抗のあるMOBも多い。また、対人戦ではほぼ役立たず。候補2 ブラッディークロス火力ではなく回復目的に使用する。今のところ発動率・回復量ともに不満はない。無闇に上げると発動しすぎてCP切れを起こす可能性大。候補3 地獄の矛アラクノが発動した後に使用するため、主要スキル中で利用時間が最も短い。発動にムラがあるのも難点。対人戦ではまず使わない。候補4 バインドブレイズ単体火力は得られるが、敏捷・運がないステ振りのため使いこなすのは難しい。候補5 レクイエム対人戦では脅威になりうるが、狩りでは活用機会なし。実用には高スキルレベルと本体の頑強さが必要。候補6 死の香り各種抵抗を下げられる。が、現状ではその後が続かない。低下スキルが育たないとただの黒エンチャ。候補7~9 嫌み・悪態・悪口重要度は悪態>>嫌み≧悪口の順だろうか?低下でPTに貢献できるが、このレベルでは全てマスター済みのものが要求されるはず。ソロ狩りで使う予定はないが、嫌みと悪態は殴られと相性が悪い。(殴られる頻度が減るため)候補10 毒舌「低下テイムできる範囲が狭まるからダメ、絶対。」うーん、上げるとしたらモータルか死臭か低下かなぁ…。またスキルポイントを溜め込む日が続きそうだ。
2010.08.26
コメント(0)

お盆も終わりましたね。皆さんが里帰りしている間、炎遊も久しぶりに旧友に会いに行ったようです。うん。相変わらず元気そうでなにより。半年ぶりに腕試しをしてみました。ホワイトゴルゴ「ふっ、強くなったな・・・」炎遊「お前もな・・・」かたや氷緒。とうとう200歳になりました。テイム可能レベルも220までとなり、こちらも懐かしい場所へ。~ウェストスワンプ洞窟~ふははははははは!!!大骸骨最高レベルGET!!!!!!!!納骨堂にいる大骸骨をテイムできるようになるまでは、この子を育てていくことになるでしょう。これでめでたく炎遊の地図クエ10もアップできます。その様子がこちら。炎遊「本当すいません、うちの骸骨バカのワガママで、助けるのが遅れてしまって・・・」炎遊「日記参照よろ」そんなこんなで地図クエアップ後。炎遊「はぁ、やっと肩の荷が下りたヨ・・・」氷緒「ねえ炎遊、テイム道具余ってるし、ついでにテイムしたいのがいるんだけど・・・」炎遊「またぁ?今度は何なのさ・・・」氷緒「こいつ。」 つ骸骨魔法師Zin『骸骨魔法師Zin・・・呪いの墓B1(Lv200~210) 左真ん中の通路に1時間で1沸き。隣に死霊魔術師が2匹。 つまりは、新ペットの中で最年少な割にはテイムのしづらさはトップクラス。 周りから集中砲火受けるうえに、マップ低下も相まって、 魔法師の攻撃も痛いのなんの・・・("MMORPG REDSTONE Pukiwiki" より抜粋)』炎遊「ゼッタイやだ!!!!行きたくない!!!!!魔法MOB嫌い!!!」氷緒「え~・・・黒エンチャやってみたいのに・・・」炎遊「捕るのはかまわないけど、一人で行ってきてよね、Lv足りてるんだから!私は手伝わないよ!!!」氷緒「わかったよー・・・神秘石のかけら借りるからね~」炎遊「はいはい・・・」こうしてテイムという名の探索紀行はまだまだ続くのであった。
2010.08.18
コメント(2)

2回連続登場の氷緒です。とうとう私もサキュバステイムしました!嘘です、ギルドダンジョンB1に行きました。今までは運キャラでやわらかく、PETやスキルもネタ方面だったので遠慮してたのですが・・・華さん「自分が倒すからOKb」(みたいなニュアンス)氷緒「よし行ったろうじゃないか!!」と、めでたく寄生同伴に預かることになりました。噂に聞いてたけど、本当においしい!(無課金での数字です)通いたくなるのもわかりますねー。まぁ氷緒はただついていっただけなんですけど。PET?属性攻撃OP程度の火力でしたよ。そしてGDを進んでいくうちに出会ったのがこの子。なぜわかった!?w同族対決を挑んでみましたが、やっぱり小さくても大骸骨でした。そしてGD後、あまりのカスさに見かねたのか華さんからインフィニティフルートのプレゼントが!復帰祝いとのことで、ありがたく頂戴いたしました。うーん、いろんな人にお世話になりっぱなしだなぁ。サービス終了前には恩返ししたいですね。さぁ、手始めに資金稼ぎだ!・・・エンユのLvUP?塔亀で食あたりを起こしたんで、もうちょっと待ってやってください。
2010.08.12
コメント(0)

注意! この日記には、ある意味恐ろしいSSが含まれています!!こんにちは、テイム大好きビーストテイマーの氷緒です!先日ギルチャにて、紫苑さんと愛しのMOB・大骸骨の話題になりました。ふむ。つまりこういうことですね?炎遊「カオス!!!!!!」
2010.08.09
コメント(2)

お久しぶりの炎遊&氷緒です。復帰したてでなかなか勝手がつかめません。例えば…(1)ログインパスワード紛失氷緒「公式にログインできない……?」炎遊「半年前にロガー対策でパス変えたんだけど……何にしたか思い出せない!」氷緒「メールに何か残ってないの!?」炎遊「変更メールなら、送られた直後にバッチリ消したさ!もちろんゴミ箱もクリーンさΣd(T▽T)」氷緒「えらい!パス管理もちゃんとしてればな!Σd(T▽T)」(2)登録情報がわからない炎遊「仕方あるまい、運営に問い合わせよう!」氷緒「おぉ、人に聞けるようになるとはやるなエンユ!」炎遊「そりゃ必要事項書いてメール送るくらいできるヨ!何々…?」氷緒「『主に活動しているキャラクター名』だと……!?」炎遊「ヒオ、あの鯖って、今誰を登録してたっけ!?」氷緒「ごめんわかんない!私たちがいるのは確実なんだけど…」炎遊「気まぐれに作っては消しを繰り返したツケが、こんな所にくるとは…!」(3)操作方法を忘れる炎遊「とりあえず私と氷緒がメインキャラクターということでお茶を濁しておいた」氷緒「他の項目も怪しいけどね…まぁ返信が来るまで、別アカウントとって遊ぼうか」~初心者の館にて~炎遊「…『走る』のショートカットってどれだ!?」氷緒「それ『座る』!さっき問題にでたでしょ!?」炎遊「今度はクエスト開く奴!?そんなん覚えてないヨ!」氷緒「だからあの人(案内NPC)の話を聞こうよ!」(4)検討違いの場所に行く氷緒「まさか本日中にさっきのメールの返信がくるとは」炎遊「運営も捨てたもんじゃないねー。さ、とっととパス設定してログイーン!」『!?』炎遊「ちょ、ま、え!?2人だけ!?ていうか私は!?なんでヒオのlv下がってるの!?転生!?」氷緒「落ち着けエンユ!あれ私じゃないから! …しかしなんだコレは…まさかロガに… ……ってココは黄鯖だー!!」炎遊「をを!?ついつい昔のメイン鯖に入っちゃったZE☆」(5)根本的に動向不明炎遊「気をとりなおして橙鯖にログイーン♪」氷緒「とりあえずどこもロガられてないみたいだね」炎遊「そうそう、三人目は殴りアチャだ!あーすっきりした!」氷緒「普通に育ってたのに忘れられるって、すごい存在感だな」殴り弓「お前ら酷すぎる」~ログイン後~炎遊「……私、今までどこで狩ってたんだっけ……」氷緒「私は…デフでいいんだよね?そこの……蜘蛛?」炎遊「月石情報では塔7Fらしい…どんな所だったかな…?」↓氷緒のSP ↓炎遊のSP ↑炎遊のステータスポイント氷緒「…ねえ炎遊、私、このSPを何に振ろうとしてたんだと思う…?」炎遊「日記をみるに、『説得』じゃない? …それに私の方が聞きたいよ。なんでステまでため込んでるの?持ち腐れもいい所だヨ」炎遊「まぁそのうち思い出すでしょ。さ、狩り狩り~っと」氷緒「だね。よし、目指せ水色ドリーム!」特に問題なさそうですね。
2010.08.06
コメント(2)
炎遊「したのかな私!?」氷緒「知るかボケェェェェ!!!!」えーと。まぁとりあえずすいませんでしたぁぁぁぁぁぁ!!!!二度目の失踪から約半年、なんの前触れもなくINはじめました。加入時期が早くなけりゃ、すでに二回は首が飛んでいるところです。エクスの皆さん、ご迷惑をおかけしました。UPDATEをはさんで浦島太郎な状態ですが、再び嫌がらせ反転毒闇悪魔&珍ペットテイマとして始動していきたいと思いますので、よろしくお願いします。
2010.08.04
コメント(2)

前回のあらすじ氷緒にしばかれながらも、無事にGv参加を果たした炎遊。ついでに地図クエ9もクリアし、アイドレースカルとの対面は間近に迫っていた。しかしその氷緒は、アイドレースカルに会う手段を炎遊に求めていたが、そのテイム方法までは伝えていなかった!果たして氷緒は今回こそアイドレースカルをテイムできるのか!?そして炎遊は、いつになったらこの役回りから解放されるのか!?とまぁ、まさかの三本立てとなりました。炎遊&氷緒です。氷緒のテイム装備、炎遊の低下装備の二つがとうとう揃いました。氷緒スキル(説得・にらみ合い)炎遊スキル(毒舌)さぁ、いざテイム!まずは炎遊が付近の邪魔なmobを適当に追いやり、対象mobに話しかけます。すぐにアイドレースカルがPoPしますが、目的のレベルが出るまで逃げます。タゲをとってから一定距離を離れると、アイドレースカルが消えるので、それを利用します。条件を満たすレベルが現れたら、テイム開始です。が、この骸骨、やたら早くて痛いです。健康多めのエンユでも死にかけます。氷緒に至っては瞬殺の可能性もありますので、嫌み悪態で攻撃を和らげてから削ります。死臭モータルワームバインドと本気モードです。(あれ、モータル切れてるや)半分程度まで削ったら再びネクロになり、毒舌をかけます。クールタイム10秒がありますが、多くても5回で低下できます。低下が済んだら10秒耐え、氷緒にCC。CCが完了したら、心臓食らいつつペットに特技命令。タゲが固定されたら説得開始!当たればやはり5回くらいで成功します。ビバ新ペット。 とまぁ、前準備に時間をかけた割に、あっさり任務完了です。それにしても、悪魔(ネクロ)とテイマーが持ちキャラというのが、こんな形で協力できるとは思いませんでした。悪魔のほうがLvが上だったのも、今回のテイムのポイントですね。 炎遊「だって私がメインだもんね☆」 氷緒「私のほうが先に作られたんだけどね!#」ちなみに、大骸骨のテイム時のステータス(無補助)はこんな感じです。エルフ暗殺者ZINとの比較です。防御が素晴らしいことになってますね。エルフに追いつく勢いです。HPは見劣りしますが、対物理相手なら、格上にも太刀打ちできそうです。~実際の狩りの様子~ちょ、はや…!?1秒2回程度の速さで攻撃してます。アンデッド系なので、風雨はのってません。今までマブガゴ&エルフユーザ(攻速1.7&1.5秒)だった私には、彼らの攻撃スピードは神速です。攻撃命令だけでこのダメージがでるのも驚きです。マブガゴ・エルフ共に特技が売りのPETなので、攻撃命令だけでは二匹で大骸骨一匹分のダメージしか与えられないでしょう。これで補助をしてみると・・・(憂鬱50・風雨6) (←辛子のみ抜き 辛子込み→)ちょ、攻撃&防御・・・!?さすがアンデッド、脳筋力極のようです(笑)いや、まぁ脳(というか頭)ですけど。ていうか骨だけなんですけど。与えるダメージも、無支援時の2倍になってます。黄ダメが大して上がらないのはやっぱり脳筋だからでしょうしかしこの大骸骨、速度よし攻撃よし守りよしの良ペットです。範囲攻撃がなくなった分本体に被弾しやすくなったのが問題ですが、相方をマブガゴにするか、ウインディでも出しておけばなんとかなるでしょう。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~そんなこんなで無事パワーアップを果たした氷緒。氷緒「は~…テイムできてよかった~…」炎遊「うん、私に感謝するがよい」氷緒「はいはい、感謝感謝~」炎遊「それにしてもさぁ、よくそんなビジュアルの奴選んだよね?」氷緒「蟲と蜘蛛が友達のお前に言われたくはない。」炎遊「ちょ…… 矛と檻と血十字に謝れ!!」氷緒「誰がパッシブの話をした!?」炎遊「全く…じゃ、地図10アップするよ~」氷緒「え?」炎遊「……」氷緒「……」炎遊「ねえ氷緒、これから上げていくスキルって何?」氷緒「にらみ合い&説得だけど?」炎遊「私、地図クエ10をしにきたんだよね?」氷緒「私のためにね」炎遊「もしかして、再テイムとか考えてたりする?」氷緒「当たり前でしょ?何言ってるの」炎遊「このクエ関連品どうすればいいのさ!?」氷緒「うん、キャンセルでもなんでも勝手にしてくれ。」炎遊「うわぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!」結局、使いっ走らされただけの一日でした。 炎遊の後日インタビューより抜粋
2009.11.23
コメント(5)

前回のあらすじ超絶地味な努力とセルフキムチにより、とうとうアイドレースカルテイムの射程圏内に突入した氷緒。しかし相方炎遊は、テイムは覚えていても、自分の称号を上げる必要があることは地下界に置いてきていた!果たして氷緒はアイドレースカルをテイムできるのか!?そして地味にGv前だった炎遊は、無事装備を整え、参戦できるのか!?まぁそんな感じで炎遊です。あと氷緒。ちょっとした手違いで、マップクエを上げることになりました。いやでも、このクエシリーズ、ドロップ率悪すぎっしょ…やたら対象mobまで遠いしさ…っていうかGv前にクエ4連発はキツい…氷緒「全部アンタのせいでしょーが!」炎遊「あーもぅ無理8までやったからあとGv後にやる! そろそろ準備始めないと本気で出れない倒されない!!」氷緒「倒されてどうする!?…あ、待ちなさいエンユ~~~~~!!」(この後本気でGvありました。)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~Gv後さて、サクッと地図クエ9も終わらせて、と…。炎遊「氷緒~、お待たせ~」氷緒「本当だよ。」炎遊「いや~、クエ受けるのに、道間違えちゃってさぁ」氷緒「迷わないための地図クエでしょ!?なんで迷うのさ!?」炎遊「そんなこといったって、バリアートとガリムトって似てない?(地味さが) 一生懸命クエ対象さがしちゃったよ、あはははははは~♪」氷緒「地図以前の問題じゃん!?」炎遊「それはともかく、地図10をアイドレースカル手前まで進めたよ」氷緒「本当?見直したぞエンユ!よし、行こう!」炎遊「りょ~」~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ウエストスワンプ洞窟前~こうしてアイドレースカルの住まう、ウエストスワンプ洞窟に(一人ずつ)走っていった私達。 炎遊「同一IDだもんね」あとは中に行って私が話しかけて、氷緒がテイムすれば任務完了~。 氷緒「いいから黙って走る!」氷緒「ペット一匹閉まって、フルスキル装備して、と…よし、準備OK」炎遊「でもさぁ氷緒、再振りなしで50↑のmobテイムできるって、 結構なスキル装備じゃない?本当にテイムできるの?」氷緒「何言ってるの。だから炎遊がいるんでしょ?」炎遊「ゑ?」氷緒「…」炎遊「…」氷緒「ねぇ炎遊、今の毒舌レベルは?」炎遊「6だけど?」氷緒「私、低下テイムするって言ってたよね?」炎遊「…いや、言ってない言ってない」氷緒「24下げるのにいくつ必要かはわかるよね?」炎遊「補正込み8でしょ?知ってるよ」氷緒「ゴメン!あと2つ分どこかで補ってきて!!」炎遊「ヒオの馬鹿ぁぁぁぁぁぁぁあ!!」RS生き物探索紀行~アイドレースカル編~ さらにつづく
2009.11.22
コメント(0)

※これは事実に基づき再現したVTRです。ふふふ…ふふふふ…ふはははははははは!ついに来たぞ、この時が! 炎遊「あー氷緒、最初に挨拶しなきゃ駄目だよー」む、そうでした。テイマーの氷緒です。とうとうこの時がきました。Lv175達成。これを機に、私、ビーストテイマー氷緒は生まれ変わります。そう、新ペットのテイムです!この時のために育てておいたスキル! 炎遊「スキル~!」お金を貯めて買ったスキル装備! 炎遊「スキル装備~!」毎日こつこつ開いていたトレジャーハンター! 炎遊「トレジャーハンター~!」忘れちゃいけない炎遊(Lv240↑)!! 炎遊「炎ゆ……エンユ?」完璧すぎる。…エンユがどう関係するのかって?狙うのがこやつだからです。↓アイドレースカルが出てくる地図クエ10の制限レベルは240以上。氷緒単体では出会うことすらできないのです。氷緒「サービスポイントと装備+10バッジを交換して…さぁ行くぞ、エンユ!」炎遊「へ?」氷緒「…」炎遊「…」氷緒「ねぇ炎遊、今のマップ制作者レベルは?」炎遊「5だけど?」氷緒「私、前から大骸骨テイムするって言ってたよね?」炎遊「あー、言ってた言ってた」氷緒「クエMOBだっても言ってたよね?」炎遊「地図10でしょ?知ってるよ」氷緒「だったら早く9まで取ってこぉぉぉぉぉぉぉい!!」RS生き物探索紀行~アイドレースカル編~ つづく
2009.11.21
コメント(0)

ばんはんちゃー、炎遊です。本日は軽く二本立てです。まず一つ目。ギルドホールランク2になったどぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!烈火して死んで走って戻って烈火しての繰り返しをしてたら、何がなんだかわからないうちに勝利してました。(↑タゲあったか関係なしに花→烈火→花→烈火→花→烈火→たまにフルヒ→烈火→花…中)破壊に立ち会えなかったのは残念だけど、ポイントを拝むこともできたし、微妙に妨害できてたからこれでよし!それにしてもギルホが、広~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~い!!!!!どこに何があるのかわからないwとりあえず定位置だけ決めときました。二つ目。たまには悪魔らしいことでも書いてみる。とうとう私にもこの時がやってきました。メインクエスト4-3-1 ボーンキメラの角集め火・土・闇属性完封という、知識職鬼門のMOB退治です。こいつを如何に工夫して倒せるかが、プレイヤーの腕の見せどころでしょう。これまで積み重ねてきた経験がものをいう時。さぁ、張り切っていきましょう!かってぇぇぇぇぇぇ!!硬いし痛すぎるわこんなの!普通に倒せるわけないだろ常考!こんなん楽しみにしてた奴の気がしれないわ!!…と、とりあえず知識職の叫びを書いておいて。(←侮ってた)こんなことでギブアップしてちゃあ低下と攻撃を両立できるネクロ悪魔の名が廃る。てことで、エンユ式ボーンキメラ撃破方法~。●装備ボーンキメラ撃破に必要なのは、・リジェネ回復量(約650)を上回る火力と速度・ワーム対策の闇抵抗の2つ。火力は白ダメアップ装備を基本に、主力スキルであるバインドのため、火弱化十字架を装備。秒間ダメを少しでも上げるために速度装備もつけます。そして、やたら攻撃が痛いボーンキメラですが、そのダメージのほとんどがワームによるものでした。闇抵抗なんてピンポイントで持ってないので、T品のセットボーナスなどを利用します。でもって効率よく低下するために、ネクロ武器は0.9秒武器を装備。●スキル主力スキルはバインドを採用。バインドはレベルが10上がるごとに段数が1増えるので、スキル装備でレベルを調整します。次にパッシブですが、回復を防ぐためにレクイエム、力を上げるためにマッドデビルを採用。他のパッシブは闇属性のため、悪口を使ってもダメージは期待できません。ネクロスキルは、死臭をつけてもかかりにくいので、悪口・ミラーカーズ・吸血のみを使用。(後半二つは効いているんだろうか…?)欲張ってフル低下をすると、リジェネの回復量が秒間ダメを上回ってしまいます。ボーンキメラの攻撃スピードが遅いので、低下する時以外は常に悪魔になっていないとマッドの意味がなくなりやすいこともその理由です。その結果、こんな感じになりました。鞭&ネクロ武器十字架&首頭耳腰&手&体&足指ステバインド防御とHPはかなり下がりましたが、そこは赤Pでカバー。余った場所には薬回復や狂気なんかもつけときます。●実践インベに赤青Pを詰め込んで、気が向いたら鍛冶屋油も突っ込んで、いざ突入!道中のMOBは烈火やイリュージョンであしらって、ボーンキメラのみを隔離します。死臭→悪口・吸血・ミラカが効いてから悪魔に変身、マッドデビルとレクイエムをONにし、青バインドを開始。ワームは無視して、ボーンキメラのみを叩きます。すぐに低下が切れますが、これも無視。ワームが切れた時に攻撃が勝手に止まるので、この時に死臭と低下を更新します。ポイントは、レクイエムとマッドを切らさないこと。どちらも発動すればするほど時間が短縮できます。ちなみに、マッドが限界まで上昇した時のステータスと余ダメはこちら。白ダメが微妙に上がってます。(もしかしたら、このときに反転したほうが余ダメが増えるかも…?)試行錯誤した結果、これがエンユの最も効率のいい倒し方のようです。とはいっても、やっぱりキツい。一匹4~5分で、2匹倒しては補充の繰り返しです。これをあと3回繰り返すとなると…腕が鳴るぜ。
2009.11.01
コメント(0)

前回の惨事からなんとか生き残れました、炎遊です。まさか世の中にあんな恐ろしいものがあったとは…銀行の首ゾーンがうかつに見られなくなってしまったではないか。あとで氷緒に倉庫整理させてやるそんな感じでGv行ってきまーす。今日こそは左上に名前が出ないようにしなくては…( ゜Д゜)←エンユ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~おまけ氷緒「エンユ!? ( ゜Д゜)」
2009.10.25
コメント(0)

はじめまして、ビーストテイマーの氷緒です。この前のホワイトゴルゴ戦で、一層新ペットに興味を持ったらしい炎遊。炎遊「てことで、私の分の時間あげるから、がっつりレベル上げてきてね~♪ 大丈夫、氷緒なら稼げるから♪」とまぁ、こういう経緯で本日の日記を押し付け担当することになりました。私の後進のくせに、散々時間奪いおって今更何をというか後半完全に私利私欲じゃないかきさmじゃあ狩りに行ってきまーす。テイマーに限らず、運キャラでの狩りは面白いですね。水色の補正を確認するだけで楽しいという時期は、皆さん経験していると思います。デフヒルズ適正に突入した氷緒も、現在その真っ只中。いい感じに経験値と良品が狙えます。さぁ、今日は何が拾えるかな~……( ゜Д゜)←ヒオうゎ、バーがめちゃ長いじゃなくて、3オプションじゃん久しぶり~でもなくて、矢DXしょぼすぎだから違うんだって!!SU!?え、待って初ドロップなんですけど!?いや確かになぜかエンユ(運12)が2個Uドロップしてるから正確には初じゃないんだけどだって氷緒はまだドロップなかったし水色もやっとそこそこ落ち始めたばっかりっていうか普通ただのUが先だろ順番と空気考えて落ちろよ!!…ふぅ。やったぁぁぁぁぁぁ!氷緒初U&初SUゲットじゃああああ!!とうとう一人前の運キャラになれた感じ。(無関係?知るか!)ただしこいつ、価値が全くわからない…まぁいいや、記念品記念品、銀行に預けちゃえ~♪~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~数分後いやー、日記書かなくていいとなると、大分楽だね~。いつも書いてなry時間も空いてるし、Gv装備でも見直すか~…あれ、なんか見たことない装備がある。なんだろう…?ピエンドルガン…皮を悪魔の血に染めてから悪魔の爪を鋲で取り付けて作ったカラー。悪魔達はこれを見ると慌てて逃げ出すというその後炎遊がどうなったかは、誰も知らない…~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~おまけ氷緒「炎遊遅いなぁ…初U記念のお祝いに、晩御飯奮発したのに…」
2009.10.25
コメント(0)

うぉおぉぉぉぉぉぉ!アイツの動いてる姿を生で見るぞ!!あ、申し送れました、炎遊です。ある日、エリアンさんに会いにドレム川のほとりを爆走していた所。「そういえばここって、新ペットのMoBがいる所だよね…」姉貴分にテイマーが存在するエンユは、もちろん新MoBもチェック済みである。ここにいるのは動物型の新ペット、ホワイトゴルゴ………よく考えたら、実物を生で見たことはなかったなぁ。似たような姿も今までのメインクエじゃ出てきてないし…………見たい。見てみたい。どぉぉぉぉっしても見たい!!で、冒頭の台詞に続くのである。そうと決まれば即行動、メインクエそっちのけで白猿鑑賞クエスト開始!幸いホワイトゴルゴは4沸きかつ再pop時間も約20分と短い。なおかつここは人通りも少ないし、全部狩られていることはないでしょう。問題は沸き場所だが…記憶では、MAPの四隅に沸くという話を聞いたような気がする…それが正しいとすると、右側は広いし、この位置からじゃちょっと遠い。となれば左だな!~MAP左上~何ですかこの人だかりは!?痛い!あんまり痛くないけど痛い!つーか用があるのはお前たちじゃない!!くそー、変な人たちに殴られるわ、ホワイトゴルゴも見つからないわ…仕方がない、左下のやつをさがすか…~MAP左下~…あれ、いないぞ。誰も。こっちのほうじゃないのかなぁ…もう少し探してみるか…!!!見つけたぁぁぁぁぁあ!やっぱり格好良い!新ペットはビジュアルが好みなのが多いなぁ。レベルが上がったら、うちの子にテイムさせよう。……せっかくだし、ちょっと戦ってみてもいいよね…?レベルも中途半端だし、沸き早いし…よし、さっそくドローボディ!!!あ。魅了ムチだった。…ん?これはもしや…疑似テイム状態!?…ならば。よし、いくぞ我が同胞!ともに敵を打ち倒そう!打ち倒…打ち倒されました。
2009.10.11
コメント(1)

「どうしても手に入れたい品」というものは、誰しもが持っているだろう。装備の充実が強さに関わるRS世界では、その欲求は計り知れない。なおかつその品を手に入れるルートが限られている場合ならなおさらである。かくいう私も、とある品を長い間――約2ヶ月間か――探し求めていた。それを落とす唯一の相手は、土・闇耐性ともに高く、毒闇悪魔である私には到底倒すことができなかった。しかし、毎日のように露店を巡っても見つからず、某相場データベースを利用しても、我らがOrange Garnetサーバーでは「売りに出されていない」という結果しか得られなかった。古都あたりで叫べば、もしかしたらすぐにでも耳がきたかもしれない。しかし、人見知りの部類に所属している私には、荷が勝ちすぎた。いまや装備可能レベルを10も過ぎた。もはやあれは手に入らないだろう。ないものを追い求めるより、次に続く道を探そう・・・って待ってあったあった!!!!!!!そこの「たかがT品じゃないか」と思ったあなた!!さてはこの『異界の鍵』シリーズの効果を知らないな!?これは、3箇所つけるだけで防御が150%アップする、防御型には非常にありがたい品なのだ!4箇所装備なら驚きの200%アップ!しかも鎧にはデフォルトで防御+150%がついているから、その効果は・・・・・・えっと・・・ものすごい!!・・・とにかく!この比較結果をみるがよい!ふはははははは!硬い!さらに硬くなったぞ!!でもこんなに防御必要ないし、HPがいまいち・・・ならば、これをこっちにして・・・うん、完璧 よし、今日からこの装備で狩るぞ~!・・・・・・?・・・・・・・・・・・・・そうか、お前・・・ありがとう、今までお世話になったね・・・でも、うちではこの通り、もう飼っていく(倉庫に置く)余裕がないんだ・・・また別の形で会おうね・・・とはなりません。悪魔T品の売り自体少ないのに、そう簡単に破壊したりできるか!!ってことで、今では狩りのお守り代わりとして第二の人生を生きています。総論:悪魔品の露店もっと増えろ
2009.09.21
コメント(3)

はぁい、炎遊デス。ついうっかりWindowsのアクセサリフォルダを行方不明にしちゃいました。前から思っていたことなんですが・・・この人って、女性なんでしょうか。昨日は炎遊の所属G「E-explorer」(通称エクス)で、初の250制限Gvがありました。※ちなみに本来のエクスは無制限Gです。詳しいことはギルドHPへ制限Gということで、ギルメンさんのほとんどは制限用のいつもとは違うキャラばかり。ぶっちゃけ誰が誰で誰ですかそこでふとエンユは気づいた。「・・・・・・・・・・・・今日の最高Lvって私じゃね?」軽い罪悪感と緊張感を持ったかどうかは別にして、いざ対決! うん、痛かった。でも今回はちゃんと見えてるよ!すごいでしょ!?(違)後で150ほど返しましたが、結果は惨敗。向こうの経験が上だったこともありますが、炎遊自身の装備と操作がダメすぎる。てことで、ギルメンの皆さんに色々と心得を教わっちゃいました。みんなありがと~
2009.09.17
コメント(0)

こんにちは、炎遊です。ゾロ目です。222です。2月22日といえば猫の日です。ちなみに炎遊は猫派です。ごめん、全然関係ない。この前、初の攻城戦に行きました。ギルドとしては二回目らしいです。…ん?何、カンペ?どれどれ…橙鯖無制限G「E-explorer」では、メンバーを募集しています!詳しくは以下のHPへ!って言ってもリンクの許可取ってないから自分でググって調べてくれぃ!!(不親切)えー、業務連絡も終わったところで、戦の様子を。…9割こんな感じでした。狙われたら瞬殺です。烈火間に合いません。ていうかマウス捌き下手過ぎてそもそもタゲれなごめんなさいすいません光学式マウスでノートの裏をマウスパッドにしてるんですちゃんとしたパッド買いますだからみんな怒らないでマジで(以下略)残念ながら負けてしまいましたが、(物理的な)課題も分かったということで。次こそは勝ち取るぞー、おー!…お金ないや。
2009.09.14
コメント(1)

ちっす、炎遊デス。今日も元気にテンプラ狩り~。アラクノ放置して釣りをしていると・・・宝物地図か~。部屋が区切られてるから、多分開けにいけないだろうな~・・・って・・・あったよ。でも宝箱の姿がぜんぜん見えないYO!はい、空でした。再び狩り続行~10分後・・・またお前か。さすがにもう同じ部屋にはでないよね。さ、どこに出たかな~・・・殺す気か。(悪魔はママンが苦手です)
2009.09.12
コメント(0)

はい、炎遊です。前回の続きです。この謎のマークの正体ですが・・・これは、ネクロスキル「ダークネスイリュージョン」にかかっている状態を表しています。 このスキルを使うと、自分とその周りにいるMOBの「知識と力」、「知恵と敏捷」が入れ替わります。WIZ⇔ウルフマンに変身する時のような状態ですね。しかし、これ単体だとただの嫌がらせスキルにしかなりません。そこで出てくるのが、悪魔スキル「マッドデビル」です。マッドデビルは、自分が攻撃を受けた場合に確率で発動し、使用者の力・健康・敏捷を上げてくれるスキルで、殴られれば殴られるほどステータスが上がっていくのが特徴です。(もちろん上限はありますよ!)「知識職の毒闇悪魔が力を上げても意味ないんじゃないか?」と思われる方もいるでしょう。実はこのスキル、『上げるステータスも反転できるんです。』どういうことかというと、ダークネスイリュージョンでステータスを反転すると、マッドデビルで上がるステータスが、「知識・健康・知恵」となっちゃいます。文章で書いてもわかりにくいと思うので、実際にSSを見ていただきましょう。これが今の私のステータスです。マッドデビルを発動しまくった結果がこれ。ダークネスイリュージョンで反転すると・・・ この通り、力⇔知識、敏捷⇔知恵に入れ替わってます。今のSLvだと約250ずつ上昇するので、150Lv分のスキルポイントを得ていることになりますね。アラクノのダメージも100前後上昇します。Lv1のダークネスの効果時間は約1分間、マッドは殴られてから44秒間持続なので、常に殴られつつ、タイミングを計ってダークネスを更新すれば上記のステータスを維持できます。・・・と色々えらそうに書いたものの、実は私、ダークネスを利用した狩りをし始めたのはごくごく最近の話なのです。それまでは普通の毒闇悪魔をやってました。なので、ちゃんとした反転悪魔さんたちから見ればヘンな狩り方かもしれません。ステ再振りもしていませんが、こんなやり方でも狩れるというのが悪魔のよさだと思います。このステのまま、どこまでやれるのか、続けてみようと思います。
2009.09.11
コメント(0)

どうも、炎遊です。なにやらアップデートされたようで。ポータルの種類も増えたみたいですね。ちなみに、私はポータルスフィアの区別はほとんどついていませry・・・えーと、3箇所記憶可能(ポータル・スフィアーDX)&ドロップのみ100%UP(ポータル・スフィアーEX)ですね。DXは、スフィア+無制限の月石として考えると、妥当な金額だと思います。EXのほうは、正直よくわかりません。どういった人に需要があるんだろう?経験値が増加しないんだから、もう少し安くてもいいんじゃないかなぁ? まぁ、オーブ使用の身には関係のないことですけどさて、では狩りに行きましょうか。最近は、 メインクエを一つクリア→狩場へ という流れでLvを上げています。まずはメインクエ3-4-5、排水路工事です。・・・なんで排水路を修理しに来たんだっけ。目的は不明ですが、きっとレッドストーン取得に必要なんでしょう。うん、きっとそうだ、そうに違いない。と無理やり納得し、気にせず修理の材料らしい鎧霊を撃破していきます。バインドを1だけでも取っておくと、こういうMOB乱獲系のクエが進めやすいのでオススメです。あっさりアップさせて、通常の狩りへ。今の狩場は、毒闇悪魔の聖地と呼ばれているここです。220テンプラを相手にしています。マッドデビル&ブラッディクロスをonにして、ありったけ引き連れて…モータル&アラクノ発動!もはや自分がみえません。それにしても、かなり目に悪そうな光景ですね。さすが悪魔、プレイヤーの目にも優しくない。…あ、でも私はいい悪魔ですよ?今の経験値はこんな感じ。なかなか美味しいです。ところで皆さん、炎遊の頭に何か出ているのにお気づきでしょうか?実はこれ、一部の悪魔ネクロさんににとって、狩りをするのにかなり重要な役割を持っています。その役割とは……あ、時間ないや。(待て)次回に続くっ!!
2009.09.10
コメント(0)
はじめまして、悪魔の炎遊と申します。名前に「炎」とついていますが、毒闇で活動しております。フェイクです。(嘘)史上稀にみる遅筆と自負してますが、どうぞよろしくお願いします。
2009.09.08
コメント(2)
全25件 (25件中 1-25件目)
1


