PR

Profile

岩手の田舎もん3116

岩手の田舎もん3116

Comments

岩手の田舎もん3116 @ Re[1]:我慢飲み(05/13) みみも0805さん >久しぶりです。 >↓のも…
みみも0805 @ Re:我慢飲み(05/13) 久しぶりです。 ↓のも私のコメントですね…
みみも0805 @ Re:我慢飲み(05/13) 東京駅今、工事してるよね。 店とかもす…
岩手の田舎もん3116 @ Re[1]:肉体改造!(05/09) みみも0805さん ダイエット作戦、頑張…
みみも0805 @ Re:肉体改造!(05/09) 分かる分かる。本当に肉体の衰え感じるし…

Calendar

2011.06.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
銀座五丁目にある“いわて銀河プラザ”で行われている『釜石物産展』(6/20~6/22まで)初日に行ってきました。

1.jpg

ブースは昨年のかまいし特産展同様、入り口を入って左すぐ。

入って左を見た瞬間、昨年もお会いして名刺交換した浜千鳥さんの販売促進部の佐々木部長さんと目が合い、早々に会話。

震災後の蔵本の状況と復旧をいろいろと聞いた。(やはり、自分がGWに帰省したときとあまり変わっていない気がした)

長居すると販売の邪魔になるので、釜石の現状を聞きつつ浜千鳥を二本購入。

2.jpg

2-1.jpg

いや~、それにしてもご無事で良かった~。

そして、お目当ての「藤勇醤油」を一本購入。

2-2.jpg


おとなりのブースは永野商店さん他。


3.jpg

ここでは、「わかめ」、「焼きまつも」と、浜千鳥さんの吟醸酒使用のお勧めの「塩から」、そして銀河プラザとコラボ?の特別パックの「中村家の「海宝漬」(1500円)を購入。

3-1.jpg

3-2.jpg



これは、会社のみんなで食べよう!

キムタクとさんまさんもお勧めだし。(笑)

最後のブースは、川喜さんの麺コーナー。

4.jpg

ここでは、日本そばを試食にごちそうになったのだが、なぜか買ったのは「釜石ラーメン」と「じゃじゃ麺」。

4-1.jpg

冷凍で日持ちするとのことと、釜石の中華麺が食べたくての購入である。(笑)

結局、仕事のことが気になっての立ち寄りだったので、のんびりショッピングとはならず…。

明日、明後日も行きたいところだが、う~ん、どうでしょう…。

でも、今回頂いたシールには思わずウルウルであった。

5.jpg

「がんばっぺし!釜石!」、「がんばっぺし!大槌!」、「がんばっぺし!沿岸!」。(もちろん、地元吉里吉里もね)

と思いながら、今日買った「浜千鳥」を飲みながら「塩から」をつまみにカキコしているワシでした。

6.jpg

注)よっぱらってるので、いいかげんなブログになっております。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.21 02:08:21
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:行ってきました!2011.6.20いわて銀河プラザ~釜石物産展~  
三日月 さん
浜千鳥が購入出来て

被災してるから
なかなか手に入らないという
この前の『しゃぶしゃぶ和かな』の方のお話でしたよ
お醤油も…
東京でいっぱい購入して下さる事が
復興のお手伝いとなる事と
信じています!!
ぜひ、お願いしたいですね~
話は…変わりますが…
ファンモンも宮古、山田に来て行ったようですよ~♪ (2011.06.21 12:11:18)

Re[1]:行ってきました!2011.6.20いわて銀河プラザ~釜石物産展~(06/20)  
三日月さん

浜千鳥の本社のある小川の酒蔵は、地震による大きな影響は無く、工場の方々が復旧に向けて早々に動いたらしいですよ。

家の醤油が底をついてきていたので、藤勇の醤油は買えて良かったですよ。

被災地の商品はなるべく買うように心がけてます。

ファンモンも沿岸に行ったんですね?
見られた人はラッキーだったでしょうね?

被災地の方は東京にいる人より芸能人見てますね。(笑) (2011.06.21 19:21:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: