出汁の殿堂!料理人御用だし

出汁の殿堂!料理人御用だし

●煮干し(魚)の分類

煮干し(魚)の分類

煮干しは魚だけでなく、エビなども煮干しになりますが、ここでは魚だけ取り上げています。魚以外の煮干しはその他の分類で挙げます。


煮干し(魚)

分類

詳細

原料魚
いわし

うるめいわし
(商品)

他のいわしにくらべ甘みがあり、特に天日干しは甘みが強い。
まいわし
他のいわしにくらべまろやかです。
かたくちいわし
(商品)
薄皮あり
瀬戸内海など、内海で獲れたものは薄皮が残りやすいです。おもに関西で使われます。
薄皮なし
外海で獲れたものは薄皮がとれやすいです。おもに関東で使われます。
たれいわし
かたくちいわしの別名。
せぐろいわし
かえりいわし
かたくちいわしの稚魚の別名。味わい淡白。
いりこ
だしいりこ
あじ
あご
とびうおの煮干し。



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: