煮干し[じゃこ]だしの取り方
煮干し
と昆布を水につけて、冷蔵庫で出します。
ボールに水を用意し、煮干しと昆布を入れましょう。ボールごと冷蔵庫に入れ、10時間ほどたったらボールから昆布を取り出します。冷蔵庫に入れないと腐ったような臭いが出ますので必ず入れてください。冬場でも暖房に近かったり、ガス台に近かったりすると同様ですので、冷蔵庫に入れておくのが無難です。
水と煮干しは鍋にうつして火にかけます。
火は強火です。アクはていねいに取ってください。沸騰したら火を止め、アクを取り終えたら「5」で用意した布に流して静かにこしていきましょう。