全4361件 (4361件中 1-50件目)

高森の朝です。ボケボケです。今日は、仕事ですが、半日休んで、ミミーの届けを、狂犬病の予防注射証明書。役場に出しに行きます。それと、銀行の用事。散歩は、いつもより30分ほど早いです。雨も降ってますが、どんぐりで遊んで、雨が止んで、フリスビーも、いつも通りできたね。昼前に、会社について、お昼散歩出ようとしたら、雷で、Uターン。夕方は、いつもの「広木公園」。さっきまで降っていたので、人があまりいません。あの木とミミー、コラボしてるね。ミミーも、紅葉してるんじゃないの?カモさん達が増えてきました。夕焼けには程遠いか。今日は、この実で遊びます。あーあ、かじっちゃった!!おや、驚いて、動いたのは、アオちゃんじゃないの。まだ、何となく青空が見えてます。ちょっと、暗いけど、ロングコースに行かないと、ミミーが満足しません。今度は枝を見つけて、二本も。だって、木の実は、見えなくなるんだもの。三日月がいつの間に。雲が切れて。今日のワンダフルは、この広木公園。自然いっぱいで、池も、湖も、川の流れも、湧水もあって、だーいすき。友達100匹できるかな?多分。
2025年11月25日
コメント(0)

今日も、明るくなってからの散歩です。イチョウの木は、キレイですね。ミミーはボール探しですが、全くありません。あー、なんか、黄金。舞い落ちた葉っぱっも、色とりどり。食後は、休憩。今日は、またテニスコートは、子供の試合。静かに?奥の散歩道に。鹿の鳴き声がしてます。どんぐりを見つけて、下の方では、まだ試合が?キャンプ場は、もう、皆さんおかえりのようです。今日のワンダフル。こんな自然に富んだお散歩道ありがとう。どんぐりもいっぱい。とっても楽しくなっちゃう。だよね。いいところに住んでてよかったね。うん。お母さんありがとう。よかったね。
2025年11月24日
コメント(0)

今日は、6時半起床だったので、明るくなってます。朝日がお山に差しておや、いつものキジ?さんが、この連休は、晴れたので、キャンカーの洗車。それも、上からです。なかなかそこからできないので、思い切って、脚立を伸ばして屋根部分の掃除から、まあ、奥の方まではできませんが、表面はキレイに。最後に、側面、後ろ、前も磨いて、いつものゼロウオーターで仕上げ。今日は、3時間30分ほどかかりました。次は、多分年末に。夕方、やっぱり上に。また拾うんだね。いくつぐらいあるかな?ところが、動物達の餌なので、意外となくて、、、、でも、フリスビーがあるから。だよね。夕食は、わかめと鯖缶の酢の物。まさしく、豚の生姜焼き。今日のワンダフルは、毎日お散歩して、どんぐり探して、フリスビーやって、たくさん運動できること。だって、お母さん、お昼に、車の洗車で動きすぎて、ちょっと体調崩したけど。散歩に連れて行ってくれたの。心配したよね。歳だしね。まあ、適度な行動を!!お願いします。はい。
2025年11月24日
コメント(0)

今朝の温度は、0度。全体に霜です。おかげで、すっかり黄色くなった銀杏。霜柱はないです。あっちもこっちも真っ白。これはシカさんの跡だね。土曜日なので、いつものように野菜でいっぱい。今回は、コストコで舞茸を4パック続きで買ってきました。舞茸は、そのまま冷凍にできるので、、、、、牛肉と舞茸と大根のひもかわ風の、煮物。先週美味しかったので、ピーマンと鶏皮。今回は、餃子の餡を団子にして、スープに。カブは、薄く切って、葉は細かく切って、塩して、絞って、わかめと豆板醤で。朝の納豆と。さあ、夕方、ボールが一個。私が見つけたんだよ。いいお天気です。テニスコートの上の段に、どんぐりを拾いに行きました。嬉しい!!もっといっぱい拾って!!どんぐりコロコロして、あそんだよ。夜は、美味しそうな中トロ。柵で買いました。今は、養殖が多くて、違うのがなかなか見つかりません。もちろん、日本酒でと行きたいところですが、ケトン体では飲めないので、ウイスキーで。まあ飲めればいいんでしょ!!まあね。あっ、今日のワンダフルは?そう、「久しぶりのボールかな?」そうだね。最近なかったものね。そうしよう。
2025年11月24日
コメント(0)

今日は、とってもいいお天気だったのに、仕事忙しくて、写真昼のはなかったの、だから、私が最初。で、夕方は、買い物してたら、公園に間に合わなくて、ドッグランに来ました。丁度同じくらいの子達だったので、仲良く?走り回って、ミッキー君も来て、これが今日のワンダフル。同じくらいの子達となら同じくらいに走り回れる。よかったね。うん。みんなに感謝だね。うん。
2025年11月22日
コメント(0)

朝、隣の畑で、アメリカンショートヘアー似?。アオちゃんは、いつもの位置。はい、公園です。あの木も赤くなってきました。夕焼けは、、、、、さっきの木、ミミーにとって、宝の木。これが今日のワンダフル。だって、おもちゃが、木にいっぱいぶら下ってるんだもの。嬉しくなっちゃう。ミニピンの男の子。公園のイチョウも、黄色くなりました。いつでも楽しいミミー。注射の時は震えていたけど、おもちゃいっぱい、ごはんもいっぱい、おやつもいっぱい、愛情もいっぱい。お友達もいっぱいだよ。それこそワンダフルデイズだね。うん。
2025年11月20日
コメント(0)

寝る前は、ちゃんとパジャマに着替えてね。と、見えるけど、紐は、茶色いおもちゃのもの。おもちゃの紐を引っ張ってるだけ。朝、まだ暗いですね。朝は、用水路にいたんですが、お昼は、畑に。そうそう、今日、カワセミがいました。ちょうど、カワセミの話をしているところに、スーッと飛んで行きました。ラッキー今日は、曇りだったので、夕焼けもありません。前に行くのは、ハル君。ハル君もどんぐりで遊ぶの好きなんだって、ここから、別れて、違う道に行ったところで、お母さんが、電気を忘れたのに気がつき、遠い方はいけなかった。で、またハル君と会ったの。そして、そら君にも。今日のワンダフルは、そら君ママから、おやつをもらったこと。美味しかった。他の子がいなかったから、そら君と二人。で、お母さんは、お土産のおせんべもらったんだよ。よかったね。はい、今日のお酒の時にいただきます。
2025年11月19日
コメント(0)

昨夜、さてっと、クマちゃんを寝かしつけて、、、よく眠りました。今日は、冷えるというので、去年買ったベストで。お隣の金柑の木、実がびっしり。すごいね!!ねえ、早く下ろしてよ!!この〜木何の木?こちらにもカモさん達が来てます。何釣ってるのかな?おや、そら君。久しぶり!!ミミーは他に気が。夕焼けないね。明日はお天気にならないね。今日は、どっちに行こうかな?さっき別れたそら君とまた会って、おやつタイム。もう少しでキッス。これって、今日のワンダフル?おいしいおやつありがとう!!後で、また会うかもね。いや、今日はもう帰ります。
2025年11月18日
コメント(0)

畑の不審な灯りは、ニャンコです。虫を狙っているんでしょうか?少しずつ明るくなっていきます。お昼、畑の真ん中に、アオちゃんが、わからないでしょ!!近くの会社にいる同じ歳のトントン。前にも写真に出てきたけど、今日は、一緒に遊べたの。これって、今日のワンダフル?新しいお友達が近所にできたこと。今日は、先週のワクチン注射に続いて、狂犬病の予防注射。平気だったよ。えらいね。で、散歩は、先週と同じで、この橋のあるところ。上江津湖。転々とした黒いものは、カモさんたち。ここで、「モミジバフウ」の実が、今日のおもちゃ。これ。でも、真っ暗で、どっか行っちゃったの。だから、お母さんのカバンにあった棒をくれたの。よかったね。お母さんのバック、ドラえもんのポケットみたいで、いろんなものが出てくるの。いつもの松ぼっくり、棒、長ーい紐、鍵、袋、ワクチン証明書、犬の届け書、タオル、手拭きなどなど、、、、あっ、おもちゃも入ってるよ。だって、いつ必要になるかわからないものね。だね。いつもありがとう、カバンさん。そこ????
2025年11月17日
コメント(0)

高森は、寒い朝です。イチョウも、色づきました。ないね。阿蘇の山々に陽がさして、芝生が白く煙っています。食後のまったりタイム。私は今から忙しい。今日は、これらの野菜で料理。セロリは、生で食べるんじゃないので、デイスカウントの。鳥の皮とピーマン、四川風。サバのトマト煮、スペイン風。今日のスープは、豚軟骨とこんにゃくと、豆腐。先ほどのっセロリは、サバ缶と。カリフラワー、マッシュルーム、ピーマンのグリル、チーズのせ。夕方、真っ青な、いいお天気!!お昼は、暖かな日差し。でも、朝晩が温度が低いので、木々の紅葉が綺麗になってきました。冬に限って、日陰ができちゃう。お山には、煙が。今日のワンダフルは、このフリスビー。真ん中に穴が開くほど齧って、運動してくれてます。帰ってご飯食べたら、お疲れ。今日は、昨日より寒くなりました。グラウンドも、広場も白い煙状態。あれっ、梅の花が一輪。あそこに2個あるんだけど、、、、私はこっちがいい。朝寒かったので、暖かな格好でした。眠ってないよ。さて、ドッググランに。おや、ジャックちゃん。やっぱり、類を呼ぶんでしょうか?クンクン会。私の足の上で遊ばないでよ。今日のワンダフルは、この笑顔。とっても楽しかった。よく走り回っていたね。今日は、近くで、犬のイベントがあって、その帰りの人たちで、ドッグランもごった返していました。その中を、縫うようにして走っていたミミーでした。最後帰る前に、ミッキーが来たね。うん、少し遊べた。
2025年11月16日
コメント(0)

今朝は、霧です。濡れるほどではないです。明かりが霧のせいで、ボケてます。一層朝が遅くなったような???お昼、近くの畑のブロッコリー。北海道で、ブロッコリー畑で働いたことを思い出します。これは、「キムネクマバチ」だそうです。メスには、毒性の強いハリがあるらしいけど、相手から攻撃されなければ、大丈夫らしいです。で、オスには、ハリがないとか。木の中に巣を作るらしい、比較的おとなしい蜂だとか。初めて見ました。夕方、公園に行ったら、まあ、数え切れないカモ達。どこからやってきたのでしょうか?安全だし、水がキレイだからここを選んでるんでしょうか?無垢君登場。Bazz君登場。リオ君は、昨日、Bazz君とぶつかって、怪我をしてしまって、しばらくお休み。来週は大丈夫だね。で、Bazz君を独り占めのミミー。好きなんだけど、、、、大きいから、、、、、遊んで欲しいけど、、、、ちょっと怖いから、、、、、無垢君も巻き添えで遊んで、楽しい!!!これが今日のワンダフルだね。Bazz君大好き!!優しいものね。オテンバミミーこれからもよろしく!!頼もしいよね。ほんと。
2025年11月15日
コメント(0)

おはようございます。今日は、雨でした。なので、お母さんが隠し持っていたどんぐりで遊んだの。すぐ、どっかに隠れちゃうの。どこに行ったと思う?一日太陽が見えなかった。だから、ちょっとくらい。でも、写真だと明るく見えるね。なんの木だろう?セシルちゃん!!久しぶりだね。明日は、いいお天気になるね。あ。ミーちゃん。そして、レオ君。今日のワンダフルは、いつもいっぱいの友達に会えること。そしていつも楽しく遊べる。友達って、大切だね。だね。だから毎日楽しくしてられるんだよね。うん。
2025年11月13日
コメント(0)

どうしたの?いないの。匂いがするんだけど、こんなところにいるはずないのに〜お昼の散歩。こんなところに卵が。あのご夫婦のかな?ミミーに驚いて飛ぶ時に生んじゃったのかな?まあ、ブロッコリーの赤ちゃん。こんにちわ、近くの会社のわんこちゃん。同じ2歳だって。夕方、車から降りたら、そら君。そら君と一緒に遊んだ子。まだ、8ヶ月だって。ミミーより大きいんじゃないの?やっぱりいっぱいある。カモさんたち。まだ少ないね。ガジガジ。今日のワンダフルは、これ、どんぐり。硬いね。でも、コロコロ転がって面白いよ・夜景の向こうは、ボートハウス。まだ、ボート漕いでたね。ライトつけてたね。私は、前に乗ったことあるよ。だったね。私も乗りたーい。ミミーは危なそう。飛び込みそうだものね。だね。
2025年11月12日
コメント(0)

朝でーす。寒いでーす。でも、着せられるのやだな〜今日は、ニャンコいなかった。寒いから家から出ないんじゃ。お昼、畑に、擬態のようにアオちゃんが。わかるかな?夕方、今日は、あの松の実が、、、、夕焼けじゃないね。ほら、あそこにもここにも。風が吹いたからかな?いっぱいあるからって、齧っちゃダメだよ。これが今日のワンダフルなんだから。小さな夕焼け。もう、真っ暗。電灯の下だけが明るい。しっかりあかり持っていかないとね。誰が誰だかわからないね。それも楽しいね。うん。私たちは、匂いでわかるけどね。
2025年11月11日
コメント(0)

なんか、ブログ書けるかわからないから、写真あまり撮る気がしなかった日です。今朝です。あれ、気が付かなかった。もう、近すぎ。やっと、日が昇ってきますね。今は、6時半ごろが日の出らしい。今日は、暗い写真特集。ミミーのワクチンを打ってきました。体重は、3、7キロ。ちょうどいいですね。これは、暗い日だ。お医者さん行って、帰りは、上江津湖の公園。もう、真っ暗だけど、カモさんの鳴き声が、今日は、運動しちゃダメなので、棒を見つけても、投げません。どうやら、楽天ブログは、復活したようなので、また、楽しいこと発見しますね。だから、今日のワンダフルは、楽天の復活。だね。うん。これからもよろしくお願いします。お願いします。します。
2025年11月10日
コメント(0)

また楽天ブログ再開?時間を追って写真載せてますが、説明は????秋が深くなってきましたね。いいお天気だから、土曜日のでしょう。これは、私のスナック。素揚げして味をつけて、、、、やっぱりお菓子は欲しいから。一個みっけ!!天高くですね。我が家の手入れしてない薔薇。栄養が足りないのか?日曜日は、朝から雨。レインコート着せられちゃった。夕方、ドッグランに着く頃、やっと雨が上がってきた。もう、早く下ろしてよ!!待って、準備があるの。この子と気が合って、とっても楽しそう。楽しくてしょうがないって顔。でも、もう、帰っちゃったの。今日のワンダフルは、このお友達と遊べたこと。よかったね。うん!!
2025年11月10日
コメント(0)

前の日の様子。スーパームーンの次の夜。あら、私の乱視のせい???月の分離?さあ、公園で、リオ君きたんだから、一緒に遊べば!!フリスビーがいい。カモさんがいっぱいきましたね。さあ、始まりました。楽しそう!!楽しくって、嬉しくって、、、、ここまでやっと辿り着けました。楽天が開かなくて、クッキーや、履歴を消したらここまで。次の写真はだめでした。で、まあいいか。ミミーとレオ君の楽しい風景。これ、今日のワンダフルだね。だね。
2025年11月09日
コメント(0)

楽天ブログ、開けたけど、写真が載せられない。これは、もう、登録されてる写真です。あー、どうしたんだろいうね。まあ、しょうがない。そのうち直るよ。だよね。開けただけワンダフルだね。そうだ!!
2025年11月09日
コメント(0)

今朝のスーパームーン。遠いいから小さいよ。でも、いつもよりは大きいんだよ。朝食後のミミー。大好き?なくまちゃんと。今日は、暖かな1日でした。だから、水に入ってもいいかなと思ったけど、公園に着いた頃は、太陽が沈んでしまってて、結局、左回りで。内緒ですが、右回りだと、あの水場なんです。これが今日のワンダフル。だよね、いつ行ってくれるかと思ってた。この木の実。まあ、松ぼっくりなんだけど。夕暮れに、松ぼっくりかじる。ミミーかな?きなこ君。5歳だって、いつもは他の子と遊ばないけど、ミミーに釣られたのかな?今日のワンダフルは、落羽松。無限にミミーのおもちゃが落ちてくる。こんな素敵なことって!!very very wonderfulじゃない!!だよね。いいおもちゃがどんどん落ちてきてよかったね。
2025年11月06日
コメント(0)

もう、リラックスしてたら、、、、見られちゃった。寒くなる前に、ホットマットを買いました。足からホットに。お昼、今日もアオちゃんが。公園に着く前に、もう、太陽が沈んでしまう。もう沈んじゃいましたね。この公園は、色々な顔があります。ほんと、こっちは一番外側。私もよく行ったところ。今日のワンダフルは、いつもとっても綺麗に整備されていて、木の枝を探すのも大変。でも、今日は、枝、選び放題。何本持って帰ろうかな?湖の方、昼間と違う風景です。これから、暗くなるのがどんどん早くなるね。平気だよ、電気があるもの。よく見えるね。うん。、
2025年11月05日
コメント(0)

6時過ぎてるのに、、、、まだくらい。ちょっと、近過ぎたので、リードを引っ張りました。実は、この子が。前からよく会っている飼い猫で、鼻キッスしてました。引っかかれるんじゃないかと、ドキドキでしたから。お昼、用水路にいたサギさんが飛んでいって、これを見つけました。何でもおもちゃになるミミー。これは、ちょっと小さな椿の実。夕方の公園。あー、知ってるこの匂い。そう、ハル君の匂い。ずーっと先に行ってたのに、走って、追いつきました。ハル君もびっくり。一緒に棒遊びして、臭いを確認してもらって、この子女の子だよね。はい。すみません、こんなヤンチャな子で。よろしく遊んでやってください。うーん???さて、今日のワンダフルは、椿の実。初めての椿の実でした。ミミーの世界には、ワンダフルがいっぱいだね。何でもおもちゃ。だよ。
2025年11月04日
コメント(0)

土曜日の朝です。雲は多いけど、お山はいます。お天気になるかも。一個みっけ。今日の料理は、これらの野菜。生姜は、酢漬け。ブリと豆腐のあら炊き。本日のスープ。豚の塊で。カリフラワーとベーコンの生クリーム煮。簡単で美味しい。オクラとキムチ。朝の納豆に入れます。とんかつと、サバのフライ。下味に、塩、胡椒で、お酒につけておきました。私の好きな、春菊と、ピーマンの種の天ぷら。これから、グルテンフリーに切り替えていくため、粉は、先日買った胡麻、アーモンド、きなこの粉で。お昼は、前に買っておいて、冷凍庫にあったpizzaに、ピーマン(これで、タネが)と、チーズいっぱい。これで、最後のpizzaかな?夕方、も、いいお天気で、少し黄色くなってきたかな?フェンスのところに、ヤマドリが。急に道路に現れて、逃げていきました。この時、私は、血糖値が急に落ちて、朦朧と、やっと家に辿り着き、ミミーにご飯あげて、自分も、バクバク食べて、横になりました。やっぱり、pizzaがダメでした。これから、ケトジェニックダイエットと、グルテンフリーを始めていくつもりです。朝は、もう、大丈夫でした。一個あったよ。フリスビーはこうやって持つんだよ。これを使って、毛刈りを。これは、アンダーコートだけが取れます。やられました。どんぐりと戯れて、少しずつ色づいてきてます。今日は、違うところでフリスビー。今日の朝、また色が変化。今紫のが大好き。穴も空いたし、掴みやすいから。今日も、夕方は、ドッグラン。連休だし、「コキア畑」公開中で、車がいつもの倍かな?もう、最初から、暴れまースって感じ。ここでも木を見つけて、ガジガジ。ハッピー君。彼とは、あっちこっちで会います。下、上江津湖、香りの森、そしてここ。久しぶり。ワンプロが始まって、他の子も集まってきて、何してたの?向こうを見てたの。帰りは、夕焼け?ではなさそうだけど、秋の空かな?今日のワンダフルは、ハッピー君と遊べたこと。久しぶりのワンプロ。よかったね。はい。また会えるね。うん。
2025年11月03日
コメント(0)

今朝は、雨が降ってなくて、ちゃんと散歩ができました。お昼は、、、、雨の中、ちょっとだけ出て、帰ってきてから会社の中で。おんぶって怖いね。ミッキー君が、ミッキーにいちゃんの肩にいつも乗っていたの思い出して、お母さんがおんぶしてみた。さて、夕方は、帰るのイヤイヤリードをつけて、Bazz君登場。あったかそうだね。さっきまで雨が降っていたけど、今は止んだから、余計寒く感じる。Bazz君すごい。これはちょっと外れたけど、フリスビーを追い越してる。リオ君も今日は元気だね。寒くなったからだね。3匹で仲良く遊んだね。もう、帰るの?帰りたくないな〜でも、みんな帰るんだよ。暗くなったし。今日の夕食はこれ、ピーマンと鳥の皮。とってもよく合います。ミミーは何思ってるの?違いました。骨を齧っていたのです。で、今日のワンダフルは、おんぶ、あったかいけど、高かった。危ないよね。まあね。私にはできなかったことだね。15キロはかつげません。だよね。
2025年11月01日
コメント(0)

今日も素晴らしい1日が始まります。あれ、ニャンコがいる。私を待ってたのかな?それはないとおもうけど、、、、このお尻の毛、かわいいってみんなに言われるの。会社の人がどんどん、いろんなおもちゃを買ってきてくれるの。これ、おもちゃだよ。食べられない。わー、夕焼けじゃないね。アフリカみたい。行った事ないけど、お母さん行ったんだって、綺麗だったらしい。背中のリボン、犬友のママからもらったの。100個ぐらい作ったんだって。会う人会う人(犬だけど)に渡してるのこの前会ったかな?もう、この広いところを独り占めだよ!!楽しくって嬉しくって幸せ。これ、今日のワンダフル。広木公園最高!!ね、最高だよね。だーいすき。よかったね。私も好きだよ。うん。
2025年10月30日
コメント(0)

今朝の事。ミミーが、足の下に隠してるのは、これ。ずーっと前、最初に見つけたところで、松ぼっくり発見。ちょっと、車に潰されているけど、これが今日のワンダフル。本物の松ぼっくり。大事に持って帰りました。今日の用水路は、赤ちゃん魚がいっぱい。また太陽が沈むのが早くなりました。おや、コートまで持ち込んで、サッカーですか?私は、棒で。ちょっと、快感顔。本当に好きなの。マロちゃんだって、女の子。少し遊んだよ。よかったね。また遊ぼうね。楽しみ。よかったね。
2025年10月29日
コメント(0)

朝の空。早く昇っておいで!!明るいの付けたから、何でも見える。今日は、朝からとっても寒い。すっきりした高い空。池にも太陽が映っていたんだけど、映ってないね。こっちなら、わかるかな?本当に綺麗だね。澄み切っていて、、、、何やってるの?松ぼっくりで遊んでたから、かじっちゃってるのかな?で、今日のワンダフルは、この写真。綺麗な澄み切った、天高い夕陽。秋だね。この寒さは、もう冬。皆さんも、お風邪気をつけてね。てね。
2025年10月28日
コメント(0)

昨夜、ねえ、写真撮るチャンスでしょ。何が?ほら、鼻の上。ああ、、、、、夜がやっと。昨日買ったライトを付けて。すっごく明るい。お昼。アオサギさんが、擬態してるのかな?会社が大好きなミミー、お昼散歩から帰ってきて、おしゃべりしていると、早く〜、、、、公園に行くと、昨日までのイベントの残りが、子供の遊具広場。このまま置いてあるとみんな喜ぶよね。陽が沈むのもすぐ。水にはいてて、まだ濡れてます。寒い風が吹いてるのに、、、、なぜか運動した後、この草を食べます。大丈夫かな?シラサギさんは食事中。レイラ君。カメラ目線。違うよ、お母さんを見てるんだよ。クウちゃんと会いました。もう、仲良いんだか?遊んでるんだか??遊んでいるのよ!!ちょっと歩いていたら。あっちに、For Halloween.帽子が回ってきて、ハーちゃんも、帽子の持ち主のハル君も。今日のワンダフルは、もちろん、For Hallouween.結構楽しかったね。お母さんたちが楽しんでいたよね。それでいいじゃん。まあね。お母さんたちが楽しめれば。
2025年10月27日
コメント(0)

今日も、お出かけ中。冬の支度かな?一個みっけ。あっちにもあるよ。さて、今日もドッグラン。連結中。ダックスフントと、チワワちゃんが多いね。なんの匂いかな?あの子入ってくるのかな?入ってきたね。あそぼ!!待って!!結構、気が合ってるね。元気に走り回っています。端っこだけど、走ってるところが写真に。5時過ぎ、寒くなってきて、帰ることに。出口で、長い棒を発見。大型犬の方が多いですね。ここでガジガジ。うーん、また薪?今日のワンダフルはドッグランで沢山の子と遊べた事。結構走り回っていたね。うん。
2025年10月26日
コメント(0)

今日は金曜日。公園に着いたら、無垢君がもうきていました。遊ぼ!!カモさんが少しきてます。どうしようかな?リオ君も参戦。Bazz君もきて、Bazz君のフリスビー、本物。私は運べないけど。何か、サインしてあるね。Bazz君のまともな写真撮れてない。楽しく遊んで、走り回って、リオ君がBazz君のボールを奪って、Bazz君のフリスビーをミミーが取ろうとして、取れなくて、で、今日のワンダフルは、Bazz君、リオ君、無垢君というお友達がいる事。大切だよね。はい次の朝、まあ、お山は居ますね。半分隠れながら。みっけ!!ちょっとずつ色づいてきましたけど、まだまだ。あのさ、引っかかってるんですけど、家に帰ってからが大忙し、今日は、ゴミ捨て、鼻の薬をもらいに、病院に。と言っても、全部5分以内で行けるのですけど、午前中に行かないといけないので、ちょっとあたふたです。で、帰ってきて、豚の軟骨を入れてみました。後から、トマトを入れて、赤いスープに。さっき、出かけたついでに、買い物に行って、こんなの見つけました。実は、ケトン体ダイエット(低血糖防止のため)をやっていて、グルテンフリー(アレルギー予防?)もやってみようと思ってオカラと牛肉、こんにゃく。少量の玉ねぎで、甘味を、少量の醤油と。塩味鯖缶とセロリ。そのままの味。チリメンとピーマン、絞りどうふ。少量の醤油で。中々、調味料の糖分、澱粉が邪魔ですが、、、、まあ、極端にしなくても、近づければと。夕方、お山達は、何処に???おや、そんなのどうするの?焚き火用。普段はしないよ。でも、とっておけば。今度はどんぐり。あら、寒くなったのに、すみれさん。縁石の隅に。なんだか、急に寒くなってきて、もう、秋は終わっちゃうんでしょうか?さて、今日のワンダフルは、焚き火用の木を確保した事。いつか使えるものね。はい。それと、お母さんが、いい食材を見つけたことも。よかったね。ハッピー!!
2025年10月26日
コメント(0)

だよね、これからどんどん暗くなるものね。明るいのは、コンビニ。遠くから、白いものが捨ててあると思っていたら、ニャンコちゃんでした。で、お母さんの仕事の前に、これで遊んで。投げて。会社の方が買ってきてくれたどら焼き。もちろんおもちゃです。パクパク。昼の散歩で、前に撮った空にいるお魚、今回は、影に魚さんが集まってダメでした。でも、今日は、小魚がいっぱい。で、昼のお散歩で余った時間で、皆さんにお披露目。夕方、今日は、ちょっと暖かかったので、水に入るのを許しました。もう、楽しそう。なんかテントが。イベントがあるらしい。棒で遊んでいたここ、実は、草を刈って絵が描けてます。あのクレーンは、それをみるため。楽しいだろうね。で、今日のワンダフルは、これ、貰ったどら焼きのおもちゃで遊ぶミミー。いい感じに躍動感がありますね。同僚の人が撮ってくれました。いい一枚です。だね。はい。
2025年10月23日
コメント(0)

真っ暗だから、雨がどのくらい降ってるか????確かに降ってるけどね。お昼も、降ってたけど、、、ショートコースだって。サギさんはいいよね。雨でも平気だものね。ぬぬぬ、昨日なんかいた場所。で、夕方も雨。結構水溜りができてますね。風も吹いたのかね。だーれもいない。と思ったら、カイ君。ハル君も。私は水に入らなかったので、棒で遊んだ。向こうのほうは、晴れてるのかな?中途半端な夕陽。さっきまで、夕食中だったサギさんが飛んでいきます。今日のワンダフルは、こんな雨の日にも、お友達がいたこと、一緒に遊べたこと。ミミーは、おやつもらったものね。うん。雨なのに、ありがとう。
2025年10月22日
コメント(0)

お昼の散歩で、昨日の子?空で泳いでるようには???やっぱり青空じゃないと。何?なんだろう?カマキリです。今日のワンダフルはこれ?幸運の訪れらしい。さあ、夕方、今日は、寒く、朝から、洋服を着ていたので、泳いで欲しくない。反対方向に。おや、カモさんたち。昨日遊んだ棒。そこに、白ラブちゃん、名前が出てこない。この子も。みんなで遊んだ後、紐を長くして、また棒遊び。今日は、これから雨らしい。他の木も持ってきて、そら君がきて、大暴れ。グルグルお互いに走り回って、いい運動でした。さあ帰ろうか?というところに、一年以上ぶりのノアール君。今日のワンダフルは、これ、なかなか会えないノアール君と、帰る寸前に会えた事。また会えるといいね。久しぶりにあったノアール君、手術してたんだって。元気になってよかったね。また会ってあげてね。
2025年10月21日
コメント(0)

ここも、お米がなくなったね。会社に行って、仕事が始まる前、頭より大きなボール。もう、、齧ってやる。お昼、用水路にサギさん。飛んでいって、刈り取られた元田圃に。もう一羽も、奥さんかな?今日は、ちょっと寒く?涼しくなりましたね。夕方、もっと涼しくなったのに、お水に入りました。3回も。そして、やっと、冷たさに気が付いたのか。乾かしタイムに。夕陽が沈んでいきます。この草が、喉にはいいのよ。そこに、そら君きたよ!!はー???夕焼けがちゃんと?もう、暗い。さあ、帰ろうか。車からの日没。さて、今日のワンダフルは、カイママからの、ハロウイーンリボン。女の子だからって。よかったね。可愛いよ。だね。
2025年10月20日
コメント(0)

今日は、ちょうどいい陽気。お山も楽しくお出かけ。昨日ミカンと遊んだところが気になる。イチョウもなんとなく黄色になりつつ?あります。おや、2個ありました。ここにも、おや、ミミーが、、、、全部ボールは、投げてみつかりやすくしておきました。さあ、今日も、ドッグランに。雨が降りそうですが、最初にあったのは、この子だけど、気が合わなかった。次はこの子。怖がってる。この黒ポメちゃんとは、気が合ったらしく、よく走ってました。行くよ!!ミミーは楽しそう。小さな棒を見つけて、いろんなこと楽しんでいました。この子とあそぼうとしたけど、怖がって、お座りしちゃった。帰り際には、ミッキー君がきて、雨が降ってきたので、帰ろう。お水には入らないでね。今日のワンダフルは、「どんな子とも、遊ぶ」社交的な子は、ハッピー。
2025年10月19日
コメント(0)

木が枯れてるのかな?違うでしょ。落葉してるんだよ。お天気になりそう。2個みっけ。さあ、今日も料理始めます。買ってきて野菜達。春雨用の具。白菜とエビと豚肉、卵、生姜味。じゃがたらベーコン。読んで字の如し。本日のスープは、サーモンです。カリフラワーのチーズ煮。ピーマンの煮物。おあげ、こんにゃく、ジャコと。娘が来て、メリーの骨を、埋葬することにしました。隣には、テト、リサ達先輩がいます。自然に返してあげないとと思いました。メリー、またこの世で会えるかもね。はい。で、娘の携帯には、ミミーが初めて来た日の写真が入っていました。入り口に置いてある箱の中に入って連れてきたのです。家に帰る前に、娘に見せに行った時のです。ミカンの三分の一ほどだったんですね。で、夕方散歩に。今は、この差。ミカンも14歳。常に女の子には弱い優しい子です。ミミーも成長しましたね。さて、これからは、成長記録でなく、「Mimy`s Wonderful Days」にします。もちろん、メリーはいつも一緒です。ね。はい。ね。うん。
2025年10月18日
コメント(0)

夜空のようですね。お月様が煌々と。空き地に、なんやら、白い影。まだ気がつきません。あっ、おっはよう!!さあ、長い道中がすぎて、公園。早く!!みんなが来るまでは、フリスビーをやって、体力消費。ため池には、誰もいません。リオ君登場。最初はいいのですが、、、、最近、リオ君は、元気がありません。ねえ、投げてよ。みんなと遊ばないの?僕は遊ばないけど。僕が取ってあげようか?Bazz君のボール。リオ君が取る前に。何で遊ぼうかな?最近、Bazz君は遊んでくれます。ミミーも、積極的。あなたには、挑みません。何やってんの?こっちこっち。でも、気が向かなくなると、あっちこっち。Bazz君のフリスビーが始まりました。いつも、リオ君がくっついているので、、、、、上手く取れません。キャッチできたかな?Bazz君は、ここでは最高齢。私とひとつ違いだから、それでも、青年です。誰とでも遊んでくれるし。うん、みんなのお兄ちゃんだね。そうだね。よかったね。うん。
2025年10月18日
コメント(0)

まだ、お米、刈り取らないんだね。もうすぐだと思うよ。太陽の、登ってくる位置が変わってきたような。夕方、あっちこっちにわんちゃん連れが。今日も必死です。朝の雲と似てるけど、スケールが違う!!今日は、これを投げたの、お母さんは。あそこね。投げるにも変化がないとね。でも、投げたところを見て、考えて、行動してるね。黄色い紐付けて、そのまま乾かし棒遊び。紐が、鼻に引っ掛かっているよ。この後、そら君と会って、結構遊べた。で、おやつももらっちゃった。ちょっと暗くなってきたので、街灯に灯りが。LEDが、UFOみたいだね。最後に、13歳のブッちゃんに会いました。とっても細くて、若そうに見えるね。相当ブレちゃったけどね。また会おうねって。会えればいいね。
2025年10月16日
コメント(0)

昨夜、なんか近づいてきたから、見たら、お鼻の上に。ね〜、写真になるでしょ?まだ付いてるけどね。まだ夜みたいでしょ。あっ、ニャンコ。あれっ、いなくなっちゃった。消えた?上に上がって行ったんじゃない。今日も、泳いだよ。でも、男の子が追いかけてきたので、、、逃げたの。それで、乾かすために、この棒で、どうしようかな?夕焼けになるかな?また入ろうとしてる。ダメって言ったら、いいよって、置いてきちゃった。しょうがないから、奥の手。松ぼっくり登場。ここの草が好きらしい。その隙に、取り上げたけど。松ぼっくりは、面白い動きはするけど、齧って食べちゃうのが、、、、匂いフェチのミミー、体に擦り付けたり大変。あれは、おもちゃとして扱ってね。食べちゃダメだよ。うーーん、、、、
2025年10月15日
コメント(0)

朝まだちょっと暗い。佇むニャンコ。ミミーも気が付いてます。高い秋の空には、お月様が。お昼の散歩。シラサギさんが、ガードレールの上に。探してください。下には、アオちゃんも。さあ、今日も夕方は、水辺に必死です。ちょっと涼しい今日も、泳ぐのでしょうか?堂々と泳ぎきったようです。そこに、お子さんが来て、終了。乾燥走りに、棒がなくなったので、松ぼっくりで。黒い雲はあるけど、これから降るようには見えません。あら、こちらにもシラサギさんが。全く自由に走り回って、遊んでいたら、そら君が来て、遊ぼうとしたけど、ミミーは、松ぼっくりに必死。お散歩に行ってしまいました。この黄色い長いロープは、くるくる回るミミーの足に絡みますが、なんと器用に振り解いて、たまには、絡みついてますが、ほとんど大丈夫。軽いから、フリーの感覚。よかったね。メリー用の長いのは、ミミーには重そうだから。私でも重かったんだから。だったね。使いこなすの大変だったね。でも、捨てきれずの持ってるよね。はい。
2025年10月14日
コメント(0)

どんどん朝が明けるのが遅くなっていきますね。まあ、明かりは必要ですね。一個みっけ。昨日の夕方、二組がテニスしてました。そこにあったの知ってました。高森も雲海が。朝食後、いつもなら、おもちゃ持ってくるのに、よっぽど疲れているんでしょうか?夕方、ドッグランに。仲良くできるかな?この子とはちょっと遊んだの。走り回ってて、耳が、、、、でも、別の子に興味が。顔が見えなかったね。マルチーズの可愛い子だったよ。そしてこの子。何回か誘って、やっと走ってくれたけど、あまり乗ってこなかった。ミミーが帰ろうっていうので、「コキアの畑」に。もうちょっと先ですね。なんかあるの?この中。コキアが綺麗なの。へー、草?木じゃないの?そう、この実は、食べられるんだよ。秋田では、「とんぶり」っていうんだよ。美味しいの?味はないけど、プチプチって。まあ、今、植えてあるのは、観賞用だから、消毒したりしてるから、食べちゃいけないんだけどね。
2025年10月13日
コメント(0)

どんどん朝が明けるのが遅くなっていきますね。まあ、明かりは必要ですね。一個みっけ。昨日の夕方、二組がテニスしてました。そこにあったの知ってました。高森も雲海が。朝食後、いつもなら、おもちゃ持ってくるのに、よっぽど疲れているんでしょうか?夕方、ドッグランに。仲良くできるかな?この子とはちょっと遊んだの。走り回ってて、耳が、、、、でも、別の子に興味が。顔が見えなかったね。マルチーズの可愛い子だったよ。そしてこの子。何回か誘って、やっと走ってくれたけど、あまり乗ってこなかった。ミミーが帰ろうっていうので、「コキアの畑」に。もうちょっと先ですね。なんかあるの?この中。コキアが綺麗なの。へー、草?木じゃないの?そう、この実は、食べられるんだよ。秋田では、「とんぶり」っていうんだよ。美味しいの?味はないけど、プチプチって。まあ、今、植えてあるのは、観賞用だから、消毒したりしてるから、食べちゃいけないんだけどね。
2025年10月13日
コメント(0)

次の日の朝です。みんな起き出して、雲海です。根子岳。九重方向でしょうか?太陽が雲から覗き出しました。押戸石。濃いめの雲海。薄めの雲海。そして、ワンズ。こちらでも。そして、山から降りて、川に。全く紅葉は始まっていませんが、新緑感のある景色です。犬の写真を撮るのは、一苦労ですね。雲の親子。ここ前にも来た。あー、もう、食べ終わり。お麩のフライ、黒胡麻スースのサラダ、スペイン風卵焼き、蓮根の和物。ドッグランがあって、そこで、BAZZ君は、同じ犬舎のこと偶然。ミミーは、匂いフェチ中。そして、ここで解散。お疲れ様でした。またね。で、ここで終わらないのが、ミミー。雲ひとつないお天気。いつもの散歩、フリスビーコースを終えて、帰宅。支度の反対を、車から降ろして、所定の場所にしまい、食料を冷蔵庫に。ミミーとシャワータイム。そして、キャンプの残りの食べ物で夕食。寝床でも、まだ遊び足りない元気なミミーでした。お母さんも大変だね。まあね。
2025年10月13日
コメント(0)

おはようございます。スッキリと晴れてるとは言えないけど、まあ、上々。一個みっけ!!離さないよ!!私の物だもの。噛む物じゃないでしょ!!先ずは、いつものスープ。今日は、鮭。で、今日は、第二回犬友キャンプ。食料担当?なので、サラダの準備。アヒージョからのチーズフォンデイユーの準備。朝のスープの準備。テーブルと椅子の詰め込み、水も変えて、午後1時半出発。現地3時着。Bazzママは、もうすでに到着。ミミーに、遅ればせプレゼントの洋服をいただきました。可愛い!!汚れるの覚悟で着せたままに。雲はあるけど、いいお天気です。ラブママも到着して、一応、セッテイングして、頂上に散歩。待って、私が知ってるところだから。一番にいきたい!!どう?女の子でしょ!!洋服がね。スリーワンショット。さあ、お腹すいたので、えっ、まだ4時だよ。何が始まる?先ずは、赤牛のミスジの焼肉。犬用には味付けなし。アヒージョ、実は、オリーブオイルに漬けてきました。あとは鍋にぶっ込んで。お刺身も登場。落花生のゆでたのも。やっとこれを飲む機会が。いただいても、一人じゃもったいなかったので、冷蔵庫で貯蔵?しておきました。よかったね。わんこ達も、お腹いっぱい?食べて、まだ食べたい!!わん。おしゃべりに花が咲き、夜も更けて、霧が降り出して、お星様は外出中になって、それぞれの車に退避。おやすみなさい。はい。
2025年10月13日
コメント(0)

朝が、段々、暗くなっていきます。まだ暗いからもうちょっと待とう。と、言っても、、、、、、金曜日。先ずは、誰もいないうちに、フリスビーで遊んで、まだ、ミミーには、暑いのでしょうか?とっとと、水の中に。喉も乾いたらしい。岸辺は何か浮いてる。色々ね。リオ君きたよ!!リオ君は、リードの短いのを付けるために、待機中。前の松ぼっくりの破片みっけ。解放されたリオ君。なんか、仲睦まじい。でも、すぐに、それぞれに。リオ君は今日は、ちょっと寂しいのです。お姉ちゃんとママがいないのです。パパと、3日間お留守番なんだって。無垢君、忘れてた。無垢君も元気。さっきまでいたサギさんが飛んでいきます。屋根の上。お母さん写真撮るの遅い。Bazz君。いつもBazz君の写真撮るの忘れてる。これ、Bazz君のおもちゃ。ここでは、誰かのおもちゃが、みんなのおもちゃに。まあ、ドッグランででもそうですが、、、、だって、動く物を追うのが犬の本能だから、、、、まあね。でも、所有者がいるからね。わかってるよ。いつも一番で取るミミー。遊びだもの。だね。ちゃんと返してるものね。うん。
2025年10月11日
コメント(0)

今朝の月。おはようございます。と言ってるようですが、逃げようとしてるところ。近くまでミミーがいくんだもの。さあ、今日も。最近はみんなに笑われています。最初は、凄いねって言われてたのに、、、、、そこにあるでしょ!!早く投げて!!今行ってしまった子が、遊ぼうって言ってきたのに、棒に夢中。まあ、太陽が沈みます。なんか匂うんだけど、、、ほらここら辺。さっきより暗くなりました。まだ何か探しています。棒より大事らしい。結局なんなのかわからず。もしかしたら、カモさんの匂いかもね。今日はいないけど、この前いたよね。だね。
2025年10月09日
コメント(0)

この子、ここの家じゃないんだよ。この子も。人の家に入ってていいのかな?ニャンコは、自由だものね。はい、毎度のことですが、もう、水の中に。びしょびしょ。ガジガジ。キョロキョロ。ガジガジ。ゆっくりガジガジ。太陽と反対側。太陽が沈んで行きます。ここいいね!!だから、あっち行こうって言ってたのに。あ、誰かが来た。あっちとこっちの草の差。雨雲が、なんとなく、ポツポツ。でも、本当にポツポツ。だから蒸し暑い。もう、10月なのにね。だよね。
2025年10月08日
コメント(0)

高森は、もう、刈り取りが終わってますが、一か月田植えが遅かったから、、、、でも、もうちょっとですね。今日もいいお天気。何かみっけ。黒っぽいニャンコ。一度逃げて、またきた。今日は、眼科に行くので、3時に退社。で、メガネ屋さんにも行って、いつもより早く公園に。でも、今日は、雲が多く、そんなに暑くありません。でも、早く!!でも、木が引っかかって、、、、なんとか棒で棒を助けて、30分ぐらい遊んで、乾かし棒遊び。この棒、絶対離すもんか。わんちゃんたちが集まってます。あまり知らない子ばっかり。時間が違うからね。おや、アオちゃんが、どうしたの?後ろにあおちゃんがいるんだよ。どこよ、後ろさあ、もう、1時間以上いるから帰ろうか?嫌、だって、今日は、散々待たされたんだから、、、、だから、いっぱい遊んだでしょ!!まだ足りないんだけど、、、ぐーぐーぐぐぐるるる。お腹鳴ってるじゃない。さあ、帰ろう。はーい。やっと帰れるね。はい。
2025年10月07日
コメント(0)

昨夜、疲れて長々と寝てたのに、寝てませんよ。その後、バタングー。というか、万歳グー。今朝は、ニャンコが、この子は、野良ちゃん。さあ、夕方、今日も、ミミーの後ろの水綺麗でしょ!!こんなところで遊べるなんて、何て幸せ。早く!!陽が沈んで行きます今日は、動物園の方向に。水面は、ウオーターレタス。あら、新入りニャンコ?サギさんが飛んで行きます。はい、中秋の名月。今日は、晴れて綺麗に見えたね。やっぱり日本にいてよかった日だね。外国にはないの?あるよ、満月。世界中で観れると思う。でも、あんまり気にしてないかも。
2025年10月06日
コメント(0)

少し色づいています。少しは秋になってるんだね。桜の木が紅葉し始めてます。今日は小雨。イチョウはもうちょっとかな?ちょっと雨が降ってたけど、南阿蘇に向かって、止んできました。今日もドッグランに。今日は、ストレス溜まってます。他のワンちゃんのボール。右の黄色い服の人と真ん中のトイプーちゃんのボール遊びに、ミミーは入り込んで、もう1匹のトイプーも入って、いつも、ミミーがトップ。もう、今日は、発散。新しい子が入ってくると、一応検査。違う子とすぐ遊んじゃう。この子とは、倍ぐらいあるけど、結構楽しそうだったね。ミミーも気に入ってたんじゃないの?ほら楽しいよ。青空も見えて、久しぶりに、ミッキーとも。もう、興奮した体は、冷やさないとね。今日は、あんまり綺麗じゃないね。流れがないのかな?それでも、体は冷えました。あー快感!!ストレスも解消。よく寝てくれるかな?さあね。ぐーぐーぐーよかったね。
2025年10月05日
コメント(0)

雨は降ってないんですけど、、、、みっけたよ!!綺麗なボールだね。返そうね。まあ、どんぐりがいっぱい。鹿さん達食べに来てるのかな?よく遊ぶ芝の広場には、テントが立ってました。運動会かな?最近、ミミーの歯垢が気になって、Amazonで、騙されてもと思って買ってみました。韓国製らしい。舐めるだけでもって??ここ1ヶ月ほど使ってますが、なんだか取れてるような???かえって怖いよな感じもありますが、磨かせない子にはいいかも。さあ、土曜日の料理。まずは、昨日コストコでちょっと買ってきた食料があったので、冷凍庫の掃除と整理。野菜、元材料生鶏肉、豚肉、牛肉、魚介類など、料理済み、に分けて、パックからジップロックに換えて、インゲンとアスパラと鶏皮。最初バターでインゲンとアスパラ煮ようと思ったけど、鶏皮があったので、単なる塩味。今日は、ウインナーとキャベツのスープ。ベーコン入れると美味しいけど、塩味が強くなるので、ウインナーだけ。もちろん、ミミー鳥の茹で汁が基礎。先週作ったら美味しかったので、今日は、ニラが安かったから、ふた束も入れて、キムチと豚の挽肉で、チヂミ風お好み焼き。ちょっと焦加減で、夕方散歩は、傘さしながら、今日は、フリスビーはお休み。芝生のテント撤収されてたから、無事におわったのかな?運動会???夕食は、秋刀魚と、トーフステーキ(ホットサンド器で焼いて、)キャベツのキムチ和え、朝に作ったインゲンとアスパラと鶏皮。最近、このビール?で、その後、ホットウイスキー。あまり飲みすぎるな!!と、皆んなに言われますが、ついつい、、、、3倍も飲んでたよ!!しかも大きなコップで、薄いから、しかも、レモン汁入れてるから、、、、でも、アルコールを飲んだことには変わりない。はいはい。一週間に2日の楽しみ。でも、普通の日も飲んでるじゃない。ワインだよ。ワインだってアルコールには違いない。だね。反論できません。だよ。
2025年10月05日
コメント(0)
全4361件 (4361件中 1-50件目)