イベリスイベリス 0
全134件 (134件中 1-50件目)
豊島公園の(てしまこうえん)の今年のテーマの花は?色とりどりのジニアプロフュージョンが咲いてます。千日紅も色々な種類が咲いてます。今年の夏はとても暑く、育てるのに、苦労されたな~一度8月に覗きましたが、お花が可哀想でした。千日紅は我が家もまだ咲いてます。豊島公園の花の方が元気そうです。ガイラルディアも良く咲いてます。色が変わるとまた雰囲気が変わります。カラフルな葉コリウスを一緒に植えると華やぎます。花が華やかな時には周りのコリウスの葉は地味な方が良いのでしょうバラ園のバラは咲いた後のようですが、1本だけは綺麗に咲いてました。広い公園を美しく保つのは大変です。来年も暑くなると花いっぱいを目指してる豊中市役所も大変だな~選挙の投票に行きましたが、今回の投票は良いのかしら?皆さんも行かれましたか?毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2024/10/27
コメント(10)
ジニア(百日草)はまだまだ我が家でも咲いてます。我が家からの種です。夏に育てやすく、長く咲くお花です。色も豊富咲き方も微妙に違う楽しみがあります。シオンは背が高くなり、植えると他の花が植えられなくなるので、円形花壇で育てて貰っています。長い猛暑でお花達には可哀想でした。挿し木にした菊は大量に枯れました。挿し芽の黄色のコレオプシスはこれからここで蕾を持つまで咲かせたいです。白い葉のローダンセマムは挿し芽で夏越ができました。これから徐々に大きく元気になって欲しく、花屋さんにも行きたくなります。孫と息子は朝食を済ませるとすぐに帰る(8時半)準備孫は友達と遊ぶと、相手が持っているゲーム機が欲しいのです。孫の誕生日は9月30日です。塾の偏差値も上がってきてるのでジーちゃんは甘いので、買ってもらってもいいのでは?更に勉強頑張るのでは!!毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2024/09/23
コメント(13)
歩くとジニア(百日草)と出会います。豊中は花いっぱいに力を入れてます。空き地を皆さんで花いっぱいに植え込んでおられます。●リネアリス(ホソバヒャクニチソウ)左の黄色、橙色、白一番小さい種類です。我が家でも育てていますが●ジニアプロフュージョンは真ん中の大きさの花です。ピンクと橙色が多いです。アンゲロニアは初夏から秋まで長く咲きます。いつの間にか育ててないな~長く咲くマリーゴールドの黄色とオレンジです。最近は植えていないな~我が家に種があるのでは?普段通らない道を歩くと面白いです。実はホームセンターに赤玉土と鹿沼土を買いに来たのです。ビオラの種まきで全部使ったのです。あと少しでビオラとパンジーの種まきが終わると思います。主人と一緒に讃岐うどんを頂いたのです。こしがあるので美味しいのです。9月になり、とても涼しくなり、散歩していても汗をかかなくなりました。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2024/09/03
コメント(13)
夏の花は厳しいです。玄関前のダリアとセロシアが高く咲き、ニコチアナがそろそろ終わりです。ジニアは長く咲き、色とりどりです。千日紅をよく見るととても可愛いのです。白です。ピンク千日紅のエレスチャルです。一度買ったことがあるのですが、種の保存が悪いのです。たまたま咲いてくれました。本日も菊の挿し芽をポット上げをしました。菊の姿が汚くなったので、挿し芽株にしたので、大きくなった菊は全くありません。秋に花が咲いてくれるかな?半分以上の菊は花友達からの菊だと思います。8月は暑いので、花友達のお花を見せて貰ってないのですが、毎日暑くて、更に用事が入っているので、9月に行かせてもらいましょう。二人の息子から佐賀県の唐津城と兵庫県の出石城がスマホに写真が送られてきました。出石のおそばは3回食べています。旅行にも行きたいのですが、、、、暑すぎるのでお花の水やりが要らなくなり、涼しくなるのを待ちましょう。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2024/08/15
コメント(10)
新幹線を乗る前に大阪で昼食を頂き、博多に向かいました。博多駅でハマチ丼といくら丼です。ホテルの朝食はバイキングです。オレンジジュースとリンゴジュースが美味しかったです。博多駅で孫のお土産をしっかり買いましたよ。家まで帰るとルドベキア タカオがしっかり咲いてました。種からのヒメヒマワリが咲きだします。日々草の蕾が大きくなり、もうすぐに咲きそうです。突然の落雷自宅を含む近所の明かりが消え私はブログを書いていたのですが、真っ暗になり、ろうそく生活になりました。予定は夜7時まで電気がつかないと、スマホに出たので、お昼にお寿司を買っていたので、薄暗いろうそくで食事を済ませました。昨日は淀川の花火大会があり、新幹線を降り、大阪駅まで来ると混雑していました。明日は落雷がない穏やかな日になりますように!!!毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2024/08/04
コメント(12)
こぼれからの日々草売られてるのは花が咲いてます。小さい蕾が見えてきました。これから咲くまで楽しみができました。昨年咲いていた日々草です。散歩していて見つけた日々草です。同じような白とピンクです。友達の家の前を通ると見事なカリブラコア?小さいペチュニア?なかなかここまで咲かせるのは難しいです。鑑賞用唐辛子を2種類購入してます。紫の葉が美しいのです。唐辛子はあまり大きくないであろう。真っ赤な唐辛子も大きくなり始めています。私がぎゅうぎゅうに植えたようです。8月2日に福岡に行くので帰って来てから植え替えましょう。毎日が忙しく、2カ所の病院に行きました。9時ごろ家を出て、歯医者の3か月検診に行くととても褒められました。虫歯はなく、歯は1本だけ抜いただけです。歯茎の状態がとても良く、歯周病になりませんね。ネットで調べた歯医者です。大阪大学は口腔外科に力を入れておられます。友達を二人紹介してます。次の病院は一駅歩いて豊中まで歩きました。夏休みなので、子供さんが多かったです。主人と豊中のオアシス(スーパー)で待ち合わせ。ぎょうざの満州でお昼を頂きました。毎日お昼は外食になっています。栄養バランスには気を付けています。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2024/07/29
コメント(10)
カエルちゃんがクリスマスローズの葉の下に隠れています。出たり、入ったりしてます。5~6年前は緑のアマガエルでした。今回は少し大きいタイプです。私が横を歩いても逃げないのです。餌をあげることはないのですが、何とか見つけているのかな?私は蝶々の方が苦手です。アゲハはお花の蜜を吸っているのでしょうが後に大きな幼虫を見つけます。隣に広い庭がありますので、葉に載せておきます。しかし花は少ないので、居心地は悪いでしょうね。百日草が我が家では咲いてます。百日草は八重で咲いたり、華やかです。毎年適当な種を買っています。今頃ですが、斑入りのトウガラシが発芽してます。何とか秋になっても良いので、大きくなって欲しいです。昔斑入りのトウガラシを育てていましたが、どのタイプかな?やっと絨毯をとり、ゴザを敷きました。デジカメの画像の取り込みが上手くいかないので、パソコンのプロの人に来てもらいました。今までと全く違う仕方なので、本日のブログは時間がかかりました。年齢と共に、新しいことはダメだな~暑くなるとざるそばが美味しいです。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2024/07/22
コメント(11)
夏の定番のお花です。ジニアプロフュージョンがツカシンで美しく咲いてました。我が家も種から育てている、ジニアプロフュージョンです。種を蒔くのが遅かったようです。まだ咲きだしたばかりで、これから咲き、長く咲いてくれます。昨年は豊島公園も美しいジニアプロフュージョンを咲かせておられました。今年はツカシンもマリーゴールドを植えておられます。私は挿し木で増やしたり、してましたが、最近は植えなくなり、見るだけになっていますが、寒くなるまで咲かせることができます。黄色からオレンジ、赤に近い色も咲いてました。本日の昼はずぼらをしました。ランチパックのピーナッツ、ツナマヨネーズ、たまご、小倉マーガリン簡単に食べれるのが嬉しいです。トマトジュースを飲んで、家にある野菜を頂きました。夜はカレーに冷奴にしたので、ブロッコリースプラウト(新芽)をトッピングしました。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2024/07/16
コメント(11)
種まきからの日々草先端をカットしたので、両サイドに脇芽を作りました。発芽が遅かったのですが、育ててみます。2022年8月6日花が咲きだした株は先端をカットしてません。右横の日々草は先端をカットして、脇芽を増やしてます。花が咲くのが遅くなります。面白くなり、鹿沼土にバーミキュライトを混ぜて挿し芽で増やしました。先端をカットしないで、そのまま伸ばして咲かせたこともあります。上に上に咲き、早く咲いた花からは種ができ始めます。頂いた種から蒔いて育てたニコチアナが3鉢育ち、微妙に違う色になっています。もうすぐに咲きますね。最後の花がどんな色になるかな?アベルモスクスは赤い花かな?カカリア2種類を朱赤咲かせることができなかったのが残念です。これも種を蒔いて育てていますが、まだ何の花か?分かりません。6年以上月2回 腱引き治療に行きます。年齢と共に特にガーデニングをしてるので、猫背になります。背骨、足の歪みを治してもらっています。先生や花友達から、背骨が綺麗になってると言われます。主人もして欲しいのですが、男性はする人は殆どいないようです。主人も一緒に車に乗ってるので、イオンで1時間30分程待ってもらい、主人が昼食を選んでくれていました。体に優しく、野菜は焼いたり納豆、スープ、もも肉を焼いたもの主人はハンバーグ、ゆで卵、ジャガイモ、ニンジンなど野菜は一緒です。野菜いっぱいの体に良い食事です。ただ私達には分量が多かったようで、夕食は殆ど要りませんでした。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2024/07/10
コメント(11)
駅前に花いっぱいプロジェクト四季折々お花を交換されます。マリーゴールドとインパチエンスの寄せ植えです。私もペンタスは毎年植えてます。豊中市役所の前にも大量のお花が植えてあります。今年の春の花はまだ見てませんが。機会があれば見てきましょう。スイートアリッサムは小花ですが、種が落ちて次の年にも咲いてくれることが多いです。日々草はカラフルですが、とても可愛いのです。我が家にも植えているサンパチエンスです。色が豊富です。種まきからの百日草です。長く置いたままだったので、やっと植え替えです。そろそろベゴニアの切り戻しをしなくては!挿し芽も作っています。朝雨です!眼科に行きましょう!8時半ごろ家を出ました。やはり少ない!本日は15番です。普段は25番位です。終わったのは10時ごろなので普段と違う道から帰ります。嬉しい!美味しそうなお造り巻きずしを見つけました。これからは時々買いに行きます。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2024/06/21
コメント(13)
日々草は花が小さくなってきた!長く咲き続けたので、種ができ始めています。10度以下になると枯れます。種を採る準備をします。欲しい色の種を採ります。種が黒くなると、鞘(さや)の外からでも分かります。黒くなるまで待ちます。お花が綺麗な時はお花を見ながら採種します。オステオスペルマムブルーアイビューティーは6月に株を切り戻しをしました。過湿にするとよくない。一回り大きな鉢に植え替えました。夏の間は風通しの良い日陰になる場所に置いてます。10月頃に又先端を切り取り親株を軽くしました。切り取った挿し穂で挿し芽を作りました。伸びると挿し芽作りをしてます。これから株を大きくして、お日様に当てながらお花を咲かせたいです。昨日の写真で気が付いたのはネモフィラではありませんでした。陽春園で2月19日に購入したギリア レプタンスでした。ギリアのレプタンス2年前に陽春園で苗を購入花が咲いてない小さい苗を選びました。安価で種が採れるお花を選び、採種して来年につなぎたいのです。名前を忘れたのが残念でした。2年前の4月16日の我が家です。一番美しい玄関前でした。種まきで花いっぱいにしてました。小花が大好きなのです。白い小花はオンファロデスで、今年もいっぱい蒔きました。種まきが大好きなブログ友達から頂いた種からのラークスパー(千鳥草)だと思います。こぼれから発芽です。フロックスの ムーディブルースの種も頂き、毎年蒔いてます。今年も咲かせます。ありがとうございます。本日の朝食です。しっかり栄養を摂っています。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2023/10/29
コメント(13)
2023年の豊島(てしま)公園の☆ジニアプロフュージョン☆10月7日です種から育てておられます。赤、白の縁取りが美しく眺めています。お花大好きなので、年に数回訪れています。今回はジニアプロフュージョンがとても鮮やかにコリウスと寄せ植えをされています。百日草も素敵!ジニアプロフュージョンは白を植えておられます。ピンクのペチュニアの間に白、ピンク、紫のアンゲロニアが植えておられます。私の大好きなアカバセンニチコウ!鮮やかな濃いピンクです。我が家でも何度か植えていますので、千日紅の白の部分から種がこぼれます。数年前の写真です。初めて見るタマゴ スピランサスたまごボールです寄せ植えに植えこんであります。真っ赤なコリウスも赤のジニアプロフュージョンも目立ちます。うさちゃんも可愛い!!!額縁に植えこんでおられます。ペンタスの赤と人気のブラックパールのトウガラシの寄せ植えです。とても素敵です。涼しくなりマリーゴールドの季節です。マリーゴールドは寒くなる12月~1月頃まで咲きます。白のマリーゴールドはアフリカン種かな?少し背が高くなり大きな花が咲いてます。豊島公園をゆっくり楽しみました。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2023/10/07
コメント(10)
☆猛暑に耐えるお花たち☆ジニアの種類もいろいろありますが、百日草と言われる大きな花が好きです。これらは友達の花壇のお花です。友達は毎年百日草の種を購入して新しいお花を選んで蒔いています。私が道の駅で購入したジニア(百日草)と同じ種類です。このジニアが気に入ったので、採種して来年も蒔きましょう。つかしんのジニアプロフュージョンの白のダブル。ダブルで咲くのは豪華です。ジニアプロフュージョンは色も種類も多く、猛暑でも咲いてくれることです。2021年の12月に咲いていた我が家のジニアプロフュージョンのダブルです。猛暑から寒さにも強いですが、1月には枯れました。ツカシンはペンタスも大量に植えておられます。花色が多く、5月頃から11月頃まで咲くので長く楽しめます。ペンタスとコリウスを合わせるのが好きでした。2021年7月29日の我が家の花です。友達の家は千日紅を種で蒔かれます。長持ちするので、玄関に千日紅と百日草を飾っておられます。我が家の千日紅は少し間延びしてます。花の写真を撮影してると友達から声をかけられました。がなんだか普段と違う私ね一番軽い脳梗塞と言われたので理解できないことが多くある!テニスが好きで4カ所のコートが毎回チェンジするので、どこに行くか?悩むの。我が家の前の道はず~と通っているので分かっていると言います。56歳でご主人が亡くなり一人で住んでいるので、子供たちが電話してくる。こんな私でも何とか生活できてますと帰られました。脳梗塞になると●手に持っているものを落とす。●言葉が出ない。●歩いてる時に傾く●バランス障害●字が汚くなったと言われる毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2023/09/19
コメント(8)
ジニア.リネアリスジニアの中で一番お花が小さいです。白とオレンジです。黄色のジニア.プロフュージョン我が家で植えているジニアです。ジニアの中で一番大きな花です。ジニア.エレガンス夏によく咲くスーパートレニアカタリーナです。分枝力が強いのです。今年は長く続く猛暑に苦労してます。花友達は暑さに強いペンタス、千日紅、コリウスを多く植えられていますが、日当たりがよすぎるので、9月はまだまだ大変です。オレンジの木立ベゴニアが挿し木と根付いたようです。猛暑の中ケイトウがコンクリートから根がしっかり発芽してます。お花が大好きなのですが、ず~とカンカン照りの今年のお花作りは苦労が多かったようです。花友達から帰る途中のポーチュラカ、トレニアなど綺麗に咲かせてるお庭を見ながら歩いていました。夏のお花は挿し芽でよく根付く花が多いです。トレニア、ポーチュラカ、ベゴニアなどです。お昼は丼にしました。豚肉ミンチの甘辛煮を載せて上にシラス、キムチ、わかめをトッピングです。美味しくいただきました。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2023/09/14
コメント(11)
栄養系の日々草の挿し芽作り鹿沼土とバーミキュライトに挿していきます。葉が大きいです。栄養系の日々草は倍ぐらいの値段ですが、挿し芽も早く根付き、根がよく出ます。特徴は葉が大きいです。寄せ植えにしました。これから寒くなるまで咲いてくれるでしょう。種まき3年目の日々草の梅のときめきです。毎年種で咲かせています。2022年8月6日一般的な安価な日々草です。おそらく100円ぐらい見た目はあまりわかりませんが、茎を雨に充てると枯れることが多いです。雨に当たらないような場所にぶら下げています。ビオラとストックなどが元気に根付くように毎日監視してます。このような籠が3個出来ていますが、7月から9月2か月以上経っています。蒔いては枯れての連続でした。まだまだ安心できません。今年ほど猛暑になるのは辛すぎです。豚のミンチとサツマイモを煮てます。雨があまり降りませんでしたが、今日は大雨です?毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2023/09/10
コメント(11)
日々草の脇芽を増やしてます。花をいっぱいにしたい!先端の茎は挿し芽づくりをしてます。鹿沼土とバーミキュライトを混ぜて挿し芽を挿しています。今年は7月からず~と種をまきビオラは何度蒔いたか?泣きたくなる思いで育てていました。今はやっと涼しくなっていますが土曜日に34度になるようです。何とかなるでしょう!また枯れるかな?少し安定してるのもあるのです。今日はパソコンを富士通からNECに交換!大変でした。画像を処分しながら、新しく入れました。明日からはもう少し要領がよくなると思います。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2023/09/07
コメント(8)
ジニア.プロフュージョンは暑さに強い切り戻しをしなくても長く咲きますが、8月に半分に切り戻すと秋には2倍の花付きで咲きます。ダブルの赤のジニア.プロフュージョンです。ダブルだから豪華に見えます。半分に切り戻すと、切り戻した茎を挿し芽に利用すると良いです。但し暑い時期なので数本根付けばラッキーと思ってください。ジニア.プロフュージョンは晩秋迄挿し芽をして花を咲かせていましたが、今年はジニアを長く咲かせることを考えています。遅く蒔き、小さい鉢に植えたので小さい花になるでしょう。2鉢あります。ジニア.プロフュージョンの花畑です。如何に暑さに強いのか!!!ペンタスは寒さに弱いが、暑さに強い長く咲くペンタスを一面に咲かせておられます。私はすぐにペンタスも挿し木をすることを考えます。1本でも2本でも根付くと11月以降に室内で冬越しをさせることを考えます。花いっぱいプロジェクトです。初夏から11月頃まで咲くペンタスです。2022年9月5日我が家のペンタスとカラーリーフの花壇です。昨日はツカシンに出かけたので、はまちの細まきを買ってきて、夕飯に頂きました。2人とも体重が減ってきました。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2023/08/30
コメント(12)
日々草の挿し芽を作ろう脇芽の上でカットしました。日が暮れるのが早くなり、ガーデニングも楽しめるようになりました。花はカットして挿し芽作りをします。摘芯、挿し芽は8月頃までにします。下葉は大きいので半分に切った方が良いでしょう。ペチュニアの挿し芽も一緒に鹿沼土とバーミキュライトに挿しました。インパチェンスも長く挿し芽作りをしてました。持ち上げるとしっかり根付いています。5本のインパチェンスをポット上げをしました。アゲラタムも脇芽のある上でカットして、挿し芽作りをしました。カットした上は挿し芽作りをします。ナデシコも枯れていたので、植え替えました。真っ赤な高性のペンタスにアゲハ蝶が飛びまわっています。大きなアゲハ蝶は苦手です。アゲハの幼虫は葉をぼりぼり食べてくれます。幼虫を見ると恐ろしくなるので、葉毎に隣のジャングルの家に引越しして貰います。昨日は久しぶりにサンマを焼きました。美味しかったです。サンマを頂くのは減りますね。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2023/08/27
コメント(9)
早朝にペチュニアと日々草のビニール掛けこの時は雨風で、ビニール掛けが大変でした。レインコートを着ての作業ゆっくり進むのですが、兵庫県に上陸しました。雨は降り続いていますが、一時的に風が止まったので、お花たちの移動をしました。お天気が安定するまで、数日かかるようです。涼しい日が続くので、又種まきの再開です。クリスマスローズガーデンも雨が良く降りましたが何事もありません。小さいポットの苗を並べているフラワーポットです。室内に移動しました。ストックの小さい苗や鑑賞用唐辛子のポットです。年に数回遊びに行く友達が鑑賞用唐辛子が好きなので、10月頃までに大きく育てようと思っています。雨が止むまで室内に置いておきます。ダブルのピンクのインパチェンスが枯れそうになったので、挿し芽で更新をしようと思います。根付いているようです。挿し芽で育てているトレニアです。もうすぐに咲きそうです。こぼれて発芽したトレニアを更に挿し芽でそだてられるのはとても嬉しいです。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2023/08/15
コメント(13)
ジニアプロフュージョンが可愛い!暑さ、乾燥に強く摘芯をしなくてもよく分枝するので、こんもり育ちます。苗を買われたのか?種まきか?隣にポーチュラカも植えてあります。白ではなく黄色のジニアプロフュージョン2種類が植えてあります。我が家のジニアプロフユ―ジョンが一番貧弱です。種から育てた訳ではなく買ってきた苗ですが、暫く世話をしなかったのがいけない理由です。大きくなりすぎると、剪定をしたり、挿し芽も出来ます。昨日の花友達のジニア.リネアリスです。草丈40~50センチ位よく分枝して、乾燥、過湿にも強いです。帰る途中で大きなマツバボタンを見つけました。白い大きなマツバボタンはよく目立ち、可憐で美しいです。暑い日差しによく耐えるポーチュラカです。昔は育てましたが、最近は全く植えていませんね。大切にしていた紫のペンタスですが、旅行に行き、花が弱りコガネムシを二匹見つけ、☆にしましたが、、、暑さで日に日に弱り出し、本日諦めて抜きました。大切なペンタスは植えた時に挿し木作りをしておきました。今年は暑すぎるので、水やりもやり過ぎて枯らす場合が多々あります。うまく大きく育って欲しいです。昨日は花友達が育てているゴーヤを2本くださいました。早速佃煮風に炒めておきました。水の分量は材料がつかる位に入れてます。水分の少ないのが好きな人もおられます。砂糖、醤油、お酢の分量も好みです。分量が多いので、フライパンで作っています。最後に胡麻とかつお節をたっぷり入れてます。ゴーヤに含まれる栄養素高血圧、むくみ予防に欠かせないカリウム野菜不足の人に摂りたい葉酸ビタミンc夏にぴったりの野菜ですが、苦みがあるので嫌いな人も多いです。主人に食べて貰うには柔らかい佃煮風が一番です。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2023/08/02
コメント(12)
種からの日々草が咲き出した!昔育てた栄養系の梅のときめきです。栄養系も最後に種が採れます。葉も大きく丈夫です。2022年8月6日のお花です。茎を雨に当てないように育てました。今年の花の方が色が濃くなっています。種から育てると色々な発見があります。先日購入したピンクの花とも微妙に違いがあります。栄養系ではない安価な種類なので、種は採れないかな?次に咲くのは白い花のようです。3鉢の日々草を種から育てています。これから更に花が咲きだします。虫が交配を助けることもあるでしょう。雨が茎に当たらないように大きく育てます。夏の暑さに強い極小のニチニチソウフェアリースターもおススメです。バランスが悪くなると整える程度に切り戻しをします。ビオラの発芽状態7が13日に蒔いたビオラはぼちぼち発芽してます。暑い季節なので、水やりをこまめにしてます。こぼれで発芽したビオラ達です。暑さが長引き、温度が上がり出してます。かなりのビオラが枯れだしてます。もう少しマルチングとしての腐葉土の量を増やしましょう。ピンクのシレネピンクパンサーもこぼれで発芽12月から咲き出すお花です。ヒャクニチソウの種を遅く蒔きましたが、育っています。まだまだ小さいですが、何とか育てたいです。4~5日前に作った鶏の手羽元のさっぱり煮味ぽんと簡単酢を混ぜて使っています。今回は昼食用です。ゆで卵とごぼうを一緒に煮てます。キュウリの酢の物、大根おろしと一緒に頂きました。3回に分けて手羽元とゆで卵を頂きました。安価なので経済的です。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2023/07/30
コメント(11)
☆ピンク色の日々草を購入☆種を採ろう。長く咲くのですが、茎に雨を当てないようにしよう。種まきをして育てているのは白の日々草でしたが、どうも少し薄いピンクが混じっていますがこれからもっと花数を増やします。花数を増やします。本葉が6~8枚になると脇芽の上で摘芯(先端をカット)をします。脇芽が増えるので、茎の本数が増え花が大量に咲きます。育て方●強い光と高い気温が大好きです。●直根性なので移植を嫌います。●連作障害があるので、同じ場所に植えない。●酸性土を嫌うので苦土石灰を入れます。●堆肥入りの腐葉土をたっぷり使います。●過湿に気を付ける。●緩効性肥料を入れておく。害虫やウイルス病に弱いのです。ペチュニアまだ咲かせてない株です。そろそろ咲かせようかな! 徐々に咲かせながら大きくしてるペチュニアです。pwのスーパーチュニア ビスタミニ ブルースターです。大きく剪定したので、ボチボチ咲きだしてます。昨年も育てたのに、気が付かないで処分したのでした。多年草だった!!!ツカシンのペチュニアも可愛い色だな~最近証券会社からよく電話がかかってきます。電話は要りませんと断っています。長男はよく勉強してます。主人は若い頃に買っていましたので、今はそのままです。配当金を楽しみにしてます。テレビでコンビニのセブンイレブンのサバの塩焼きが美味しい!375円で買ってきました。骨が全くなく、塩加減が丁度良く、食べやすいのです。おススメです。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2023/07/25
コメント(11)
百日草は種類が多く、花が目立ちます。育てていた百日草の種を近くのマンションの人に渡したので、毎年 上手に育てておられます。大きなピンクの花になっています。広い場所で、育てて貰い、写真を撮らせてもらっています。百日紅(さるすべり)の木を市からプレゼントされたので大きく育っています。日当たりの良い場所に植えるとよく育ちます。地植えに植えると水やりの必要がないです。今頃ジニアピンクのダブルを蒔いたので、植え替える時間がないので、緩効性肥料を入れて、上にマルチングとして腐葉土を入れました。早く育てたいです。ケイトウも頑張って咲いて欲しいな!明日から少し涼しくなりそうです。まだまだ大きなケイトウが咲かないな~近所の花友達も千日紅と百日草を植えておられます。長く日持ちするお花です。はまちの細まきを美味しく頂きました。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2023/07/19
コメント(12)
ジニアとジニアプロフュージョンを購入種から蒔くには遅すぎます。どれだけ育てられるか?今回は大きな花を選びました。☆育て方☆日当たりと風通しの良い場所乾燥気味に育てることがポイント多湿になるとうどんこ病になります。雨が続く時があるので、マルチングとして腐葉土を株元に置きます。昨年のジニアです。鉢が小さいので貧弱になっていますが、切り戻しも必要になります。咲いてるお花を切り戻しました。ジニアプロフュージョンも種類が多いです。今回もコーラルピンクを選びました。どんな風に育てられるか?楽しみです。ペンタスも購入ペンタスも長く咲くので、好きなお花です。いつも挿し木で増やしますが、今年はまだうまく挿し木が根付いていません。ペンタスとカラーリーフを一緒に並べるのが好きです。これからが美しくなる季節です。広島の息子夫婦や孫たちがお泊りに来た時にノミやダニにかまれると困るので各部屋にバルサンを置いて、朝から出かけました。道の駅の 大阪 能勢栗の郷に寄って野菜やお花などを大量に購入ジニア、ジニアプロフュージョン、ペンタス、切り花3束を買って、篠山のJAで野菜の海苔巻きを購入くもべで昼食を頂きました。ボリュームたっぷりで、2人で2420円です。勿論お腹一杯 自宅に戻るとお昼の1時15分です。主人は運転ができないので、私が運転手です。家中を掃除機掛けをして、ゆっくりできたのは2時過ぎです。3時半頃に友達の家(ご主人が先日亡くなられたので)お花を届けました。主人は定年過ぎても財団法人などで70歳まで働き、74歳までは市役所で働いてるので、夫婦揃って貧乏性なのです。ジーちゃんは孫に貢ぎたいだけです。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2023/07/14
コメント(12)
豊島公園は種から花を育てる!花と緑の相談所都市緑化に力を入れてます。習いたい人は市役所に登録私は時々見せて頂きます。種から育てたジニアプロフュージョンの花が咲きだしてます。カラーリーフとしてコリウスとシルバーのシロタエギクです。下の写真は少し大きく育っている真っ赤なジニアプロフュージョンと種まきのコリウスとガザニアです。ウワ~嬉しくなります。昔、購入したアルテルナンテラ.レッドフラッシュです。アカバセンニチコウとも言われています。我が家のこぼれの苗は小さいですが、育てます。額縁の中に色々な花を植えておられます。立体的で美しいです。種からのダリアもとても可愛いです。ダリアは種から育てると球根になる迄3年ほどかかります。種から育てるのも面白そうです。皆さんで支え合ってワンチームで作業をされています。今年はジニアプロフュージョンの苗とケイトウを植えておられます。この場所は植えられて、日にちが経っていないようです。宿根姫ヒマワリです。ざらざらした小さい葉一重咲きと八重咲があります。冬は地上部は枯れます。高松出身の友達がうどん県の讃岐うどんが美味しいので、よく持って来てくれます。確かに腰があり美味しいのです。私は冷やしうどんなどにネギ、海苔、胡麻など薬味をたっぷり入れるのが好きです。本日の昼食です。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2023/06/28
コメント(13)
☆種まきをした日々草☆雨が止んだので、日々草の植え替えをしました。直根性の根なので、小さい間に植えました。若い苗の時に先端を摘芯したいです。そして堆肥と腐葉土をすき込みます。もう少し大きくなるまで待ちます。過湿を嫌うので、軒下に置いてます。葉にモザイク班が出ると感染源になるので、早めに抜き捨てます。青の種まきフロックス ムーディーブルースの2鉢がとても綺麗なので置いてます。種が採れる分だけを残しながら、花がら摘みをしてます。散歩すると青と白のロベリアの寄せ植えを見ます。黄色のビデンスも長く咲き、いいですね。淡い藤色と白のバーベナの寄せ植えです。紫のペチュニア、ダブルのピンクのペチュニアを植えておられます。心配なのは日々草の白とピンクが置かれていましたが、今日、明日と置かれてると過湿が嫌いなので、枯れる可能性があります。ただ栄養系の日々草ならばおそらく大丈夫です。カリブラコアは紫、黄色、ピンクを植えておられます。雨がどれ位降るか?スーパーチュニア ブルースターは元気よく咲いてますが、1カ月前に3度目の救急車で市民病院に御主人が入院されましたが、5月3日に亡くなっておられました。奥さまにお会いしてないので、もう少し経ってからお会いする方が良いと思っています。簡単オムレツを作ります。常に細ねぎを1センチ位に切ってタッパに入れてます。トウモロコシが美味しかったので、今回は3本作っておきました。チリメンジャコ、ベーコンは食べやすいサイズに切って置きます。玉子5個を入れてオムレツを作ります。塩分はチリメンジャコ、ベーコンに入っているので、味付けはしません。油を入れて適当な量を落として、オープンオムレツにするので、適当に裏返ししながら、形を治します。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2023/06/01
コメント(11)
5月10日に日々草の種まき●嫌光生なので、土を覆います。発芽するのに10日間程かかります。直根性なので、根を切らないようにします。日々草の性質をよく知らないで育てていました。育て方●強い光と高い気温が大好きです。●直根性なので移植を嫌います。●連作障害があるので、同じ場所に植えない。●酸性土を嫌うので苦土石灰を入れます。●堆肥入りの腐葉土をたっぷり使います。●過湿に気を付ける。●緩効性肥料を入れておく。昨年はこの場所で育てました。雨が当たりにくいので、良かったのですが、本葉が6~8枚になると脇芽の上で摘芯(先端をカット)をします。脇芽が増えるので、茎の本数が増え花が大量に咲きます。雨に当てないように気を付けます。害虫やウイルス病に弱いのです。この日々草の種を採りました。今年はもっと上手に育てます。小菊の種を買っていました。5月17日に赤玉土に蒔きました。種が隠れる程度に土を覆いました。乾かさせないように管理します。秋に咲くように育てます。菊は仏様のお花に重宝します。主人の家の先祖を祀っています。5月咲きの菊です。もうすぐに咲きそうです。白の花は雨に打たれて、汚くなりましたが、置き場所を気を付けています。冬越えに時間がかかっているサンパチェンスです。他のは元気になったのですが、ピンクのサンパチエンスかな?これから元気になってくれると思います。ゆで卵4個、胡瓜2本(塩をふっています)昨日のトウモロコシを入れてマヨネーズ、すりおろしオニオンのドレッシング、すりごまを入れてます。2日間で頂きます。朝晩は少し寒いのですが、昼間は暑い位です。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2023/05/24
コメント(12)
ジニアプロフュージョン レッドイエローバイカラールメックス ブラッデイドッグの暑さに耐え、10月頃まで咲く寄せ植えジニアプロフュージョンの種まきもしてませんが日当たりと水はけの良い場所を好みます。肥料は途切れないようにたっぷり上げます。赤と黄色の花から元気が貰えます。真っ赤なバーベナからも元気が貰えます。植える時に苦土石灰を入れておきます。酸性土が苦手なので、中和しておきます。パーライトなどを加えて土壌改良をしておきます。8月頃に切り戻して挿し芽作りをするといいですね北海道からお嫁に来たのですが、大阪は急激に夏くなり、今日の温度も23度です。元気に咲いてます。黄色のフリージアが咲きだしましたが、これだけ暑い日が続くと長く咲きませんね。ダルマ君子ランが毎年咲きます。明るい日陰を好みます。5月頃~10月頃は直射日光に当たらない場所に置きます。我が家は玄関の軒下に一年中置いてます。2株育っていますが、大きな株の方に下にも小さい蕾があります。2株以上は育てられないので、増えると抜いています。咲くと豪華です。ブラキカムが大好きですが、毎年枯らすのです。宿根ブラキカムを見つけました。日当たり、水はけの良い所を好みます。水切れに注意して、表土が乾いたらたっぷりと水をあげましょう。春から秋に千倍に薄めた液肥を月に2回上げてください。ノースポールとヘリオフィラと一緒に植えました。種から育てられたネメシアを頂きました。剪定をしながら育てたので、脇芽が大量に出てます。これから可愛いピンクのネメシアが咲きます。急に暑くなり、ナメクジなど虫たちが増えてきました。虫コロリをばらまいておくと、色々な虫が死んでいます。近所のマンションの庭にミニリンゴの木の花が咲きだしてます。とても可愛いので、写真を撮らせてもらいました。また小さいリンゴがなると見に来ましょう。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2023/04/02
コメント(16)
豊島公園のジニア.リネアリスの黄色と白初夏から植えられてるのか?ジニアは長く咲いてくれます。夏のお花コリウス、ひまわりがよく咲いてます。公園にはほとんど人がおられません。今日は特に暑かったです。黄色の小花のメランポジウムピンク、紫などのアンゲロニア鑑賞用唐辛子長く咲いてくれるお花たちです。風船とうわた秋になると丸い実がつきます。風船のような実ですね。私が育てているアルテルナンテラが植えられていました。鮮やかなレッドフラッシュです。最後に白いぼんぼりが出来、種になります。今日植え替えましたが、2種類のアルテルナンテラを植えています。暑くなり挿し木を植え替えます。しっかり根が出てます。小菊の種類を増やそう!寒さに弱いストロビランテスを挿し木をして冬越えをさせます。寒さに弱いコリウスなどは10度以上の2階の窓辺に置きます。11月中に更に挿し芽を作ります。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2022/11/02
コメント(10)
美しいジニアプロフュージョンです。日当たりの良い自宅の前で育てておられます。市が提供してる土地なので羨ましい!花期の長い花を選ばれて上手に育てておられます。花いっぱい作戦です。ジニアプロフュージョンは背が低く、強風にも強いのでしょう。植えておられる人にお話をしたことがありますが、好きなお花が植えられるので、とても嬉しい空間ですと聞いてます。一駅歩いて病院に出かけたので、色々撮って来ました。マリーゴールドは暑さが一段落したので、咲きだしてます。綺麗なお花を見つけました。酔芙蓉です。朝の10時ごろに撮影をしたのですが、白からピンクに変わっているお花がありました。何故?気温の影響です。気温が27度以上になると、赤色のアントシアンと言う色素が増えるそうです。気温が上がらないと白いままのお花になります。とても可愛いお花です。コレオプシスです。育てたことがないですが、6月~9月頃に咲く多年草と書かれています。暑い時期が長いので、難しいな~我が家でも咲き始めているユリオプスデージーが咲いていました。挿し木をしたら3本も根付き困りましたので、近くのマンションの庭に植えて貰いました。我が家はこれから咲き出す。マリーゴールドが嬉しいのです。蕾が沢山あり、花が大きいです。パソコンを毎日使うので、目が疲れてきました。白内障はどうしたら?と聞きますとまだまだ手術をするレベルではありませんと疲れ止めの薬を貰ってきました。20人に1人が緑内障になっているのが気になりました。最近ははー君の眼も気になります。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2022/10/06
コメント(7)
日々草がよく咲いてます。近所の日々草です。一時的に土砂降りはありました。長く降らない。葉が茂っているので茎が腐らなかったです。我が家の日々草も種が出来始めています。毎日しとしと降る梅雨がないのです。種から蒔いた日々草も長く咲いてます。中を覗くと種が出来てます。とても暑い!最高温度が34度の日が続く大変!ビオラのポット上げが枯れる慌てて早く根が出るようにバーミキュライトを大量に入れました。ストックも双葉ですがポット上げしました。一番最初にポット上げしたビオラや最初に蒔いたストックにもバーミキュライトを足しました。ダイキのバーミキュライトを使いました。通気性、排水性、保水性、保肥力、昼からは強い日差し!小さい苗を育てるのにはバーミュキライトが必要です。オステオスペルマムの挿し芽をいつ頃?見てると、大変1枝が折れてる少しだけ挿し芽作りをしましょう。5センチ程の挿し芽を切り、切り口は斜め切りにしました。水にメネデールを少し入れて1時間ほど浸け込みました。鹿沼土に挿しました。根付くまで待ちましょう。オレンジ色のオステオスペルマムが出来るでしょう。若ごぼうと鯖缶の胡麻の酢の物です。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2022/09/12
コメント(5)
カリブラコアがよく咲いてます。今年の暑さでは、油断をすると枯れます。切り戻しも必要挿し芽を切って、もう一鉢増やしたいのです。カリブラコアの茎は硬いです。メネデールを入れた水に1時間ほど浸けました。鹿沼土に挿していますが、グラグラしては困るので、支えを挿しています。高温多湿に弱いのです。酸性土壌を好みます。台風の影響で雨が続くようです。切り戻しを兼ねて今月中に切りましょう。ベゴニア ダブルの赤とピンクです。増やしたいのです。ベゴニアの一般的なピンクの種を蒔くと大量に発芽してます。やはりピンクは増やすのは簡単なのです。こぼれで発芽してる白の日々草です。莢が沢山出来てます。中の種が黒くなりますので、順番に種を採ります。購入した高性アゲラタムがどんどん伸びだしてます。鉢をひっくり返すと殆どが根です。何しろ元気いっぱいのアゲラタムです。種まき、挿し木、水差しで根が出るのです。手前のジニアプロフュージョンの切り戻しをしました。後ろにアゲラタムを植え込みました。コリウスは葉を楽しみますが、蕾が見えています。両脇芽がある上でカットして、生け花として楽しみます。キャベツをレンジでチンをしてさっぱりする味ぽん、すし酢を入れてかつお節を混ぜてキャベツのお浸しにしました。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2022/08/29
コメント(7)
千日紅は青空に向けて千日咲くと言われるように長く咲いてくれます。種がこぼれて発芽してます。近所の花友達に暑い夏だけど元気!ヒャクニチソウ(ジニア)は種になっているのもあります。夏は仏様の花に千日紅、百日草が活躍します。日当たりの良い場所に置かれているので、コエビソウ(ベロペロネ)が真っ赤になっています。挿し木でよく根付きます。友達もマーガレットは日陰に移動をして、挿し木作りをしてます。更の中庭にプリムラマラコイデスを育てています。プリムラマラコイデスの仲間ですが、一般的なうぐいすシリーズではありません。どんなお花が咲くか?楽しみです。友達もコリウス、ベゴニア、ペンタスの挿し木作りをしてます。我が家のペンタスも挿し木作りをしてます。ガーデンマムはうまく育たないです。枯れるのが何鉢もあります。元気なのは2鉢だけです。先日滋賀県で購入した赤こんにゃくです。鉄分が豊富なので、砂糖、醤油、みりん 出汁で煮込んでかつお節をかけています。とても美味しいです。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2022/08/19
コメント(7)
トレニアは元気だった7月29日の様子花色も綺麗でした。花柄摘みをしながら育ててます。8月11日の様子です。8月中にそろそろ切り戻しを考えなくては!来週位に2分の1に切り戻しをします。挿し芽が沢山出来るので、挿し芽もしましょう。苦土石灰を入れて、酸性土を中和しましょう。遅く種を蒔いたトレニアです。暑さに堪えながら何とか咲いてくれています。暑さに丈夫な千日紅エレスチャルバイカラーの花です。新芽でまた咲きだします。湿った鹿沼土に千日紅を挿してます真ん中に蕾が見えます。マリーゴールドも種類が違うので挿し芽をしてます。マーリーゴールドは簡単に根付きます。マリーゴールドも色が豊富です。微妙に違うのです。マーリーゴールドは暴れた時に切り戻しをしました。ナデシコは暑くてもボチボチ咲いてますが、春と秋に一番よく咲きます。お盆休みになるとはー君たちと車で琵琶湖に出かけようと思っています。台風が来そうなので、土曜日?日曜日?滋賀県の天気予報を気にしながら料理の準備だけはしておきます。紅茶鶏は甘酢の味付け豚肉、ゴボウ、糸コンは甘辛煮、胡瓜、白菜は酢の物です。常に野菜の準備をしておくと朝食に便利です。はー君はトマトが大好きなので、当日にトマトサラダを作りましょう。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2022/08/11
コメント(9)
☆日々草の梅のときめきは栄養系☆種を蒔き3年目の開花茎が雨に弱いのですが密集して咲かせています。2020年の8月に3種類の日々草を購入安価な日々草は枯れやすいと書かれていたので栄養系にしました。オレンジと濃いピンクは枯れてしまい、残ったのが、梅のときめきでした。11月頃に種を採り、咲かせています。我が家で3年目咲いてる日々草です。一番一般的な白の日々草です。こぼれで発芽してます。茎を雨に当てないように、密集して育てます。何度挿しても枯れていた挿し芽株です。6月から急激に温度が上がったり、雨が降ったり、うまくいきませんでした。やっとインパチェンスのハイブリッドバウンスとペンタスが根付いてます。根付いてるペンタスを鉢に植えこみました。インパチェンスのハイブリッドバウンスを植えこみました。5度目かな?サンパチエンスも挿しました。9月に根付いてくれるかな?こんなに難しく感じたことがありません。千日紅エレスチャルの種を蒔きました。バイカラーの花です。発芽してますが、9月下旬頃に咲いてくれるかな?ビオラかな?こぼれで発芽してるのならば、種を蒔かないと!本日のお昼は他人丼にしました。昨夜は鶏の胸肉麹漬けに片栗粉を付けて青のりをふり焼きました。沖縄土産のジーマーミ豆腐と一緒に頂きました。美味しいです!はー君も食べてね。胸肉はダイエット料理になり私も主人も1キロ減です。私はこれ以上痩せたくはないです。Мサイズがぴったりなので。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2022/08/06
コメント(7)
☆ジニア(百日草)です☆切り戻して、丈を低くします。水分を全体にいきわたるようにします。脇芽の葉を見つけるとその上でカットします。3鉢植えてるジニアの剪定をしたので、咲いてるジニアがほとんどなくなりました。12本切り取ったので、玄関と仏様に活けました。千日紅は更に長く咲きます。購入した千日紅が種になっていますので、採種しました。新芽が伸びだしています。挿し木をして更に長く楽しみましょう。両脇芽が付くようにカットしていきました。何度も挿し芽で千日紅を増やしています。メネデールを数滴落としています。発芽してくれますように。毎日暑いので、しっかり根付くように、湿った鹿沼土を日陰に置いてます。ハイブリッドバウンス インパチェンスペンタス、ベゴニア、千日紅カリブラコアなどを挿しました。植物によっては早く発芽します。アゲラタムは7月22日に鹿沼土に挿しました。9日間でこんなに発芽してます。アゲラタムは葉ざしでも根付くほどです。こぼれで発芽してるアゲラタムです。根が凄いです。1ポット購入したアゲラタムです。長く咲いてくれたので先端を挿し木のためにカットしました。根付いてるので植え替えました。何度も咲いてくれます。寒さに弱いですが、窓辺で咲かせながら、冬越えをする時があります。本日のお昼は味噌ラーメンにしました。美味しく頂きました。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2022/07/31
コメント(7)
種を蒔いた日々草からの花が咲いた!毎年種を採ります。2021年11.28日に採種莢の中に日々草の黒い種が一杯!種まきをして育てているピンク色の日々草です。白の花はこぼれから発芽してる日々草です。こぼれで発芽する方が早く花が咲いてます。雨が強く当たらない場所に置いてます。茎に強く当たると枯れます。種まきからの観賞用唐辛子です。パープルフラッシュです。葉が斑入りで紫の色が美しいです。2021年7月27日のパープルフラッシュです。丁度1年前の様子です。実も楽しめますが、カラーリーフが美しいのです。花友達より苗を頂いたのですが、やっと唐辛子が出来だしてます。今年は全く自分で種を蒔いていないのです。唐辛子は種類が多いので、楽しめます。観賞用唐辛子が色づきだすと表のお花の入れ替えをしましょう。息子夫婦を新大阪まで送りました。9月月末から広島で住むマンションと車を探さないといけません。アメリカからの日本への船便の荷物は4カ月位かかります。急ぐものは飛行機便にするようです。会社が払ってくれます。広島生活は年末までに落ち着くとよいでしょう。毎日35度以上の日が続きます。1人で半田素麺を頂きました。野菜たっぷりで栄養補給もします。健康が一番です。年齢と共に骨がもろくなるのでしっかりカルシウムを摂るようにしてます。骨まで食べれる銀鮭中骨水煮を新生姜、エノキ、アスパラ、一緒に炒めました。主人と私の骨密度は平均より上です。スーパーによってバナナ、キウイ、ブルーベリーを買ってきました。沖縄土産の海ぶどうは美味しいプチプチ食感がたまりません。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2022/07/28
コメント(10)
☆ダブルのジニアばかりを植えてる友達☆5月~11月頃まで長く咲く百日草ジニアの種類は豊富。入口にダブルばかりを蒔いてます。ダブルはアップで見ると迫力があります。色も鮮やかで、これだけ大量に植えてると、雨の跳ね返り予防のマルチング(上に腐葉土などを載せる)が必要ありません。我が家は鉢なので、マルチングしてます。こちら側にはシングルの違う種類のジニアを植えています。黄色や白のシングルも美しい!千日紅は更に長く咲くお花です。秋の小菊も植えています。我が家で咲いているのを挿し木をして貰いました。御主人の仏様のお花にとても良いからです。我が家のジニアプロフュージョンの白のダブルが咲きだしてます。白と黄色の苗は花友達から貰ったものです。赤のダブルのプロフュージョンは我が家で蒔いたものですが、色々蒔いたのに、1種類だけ発芽です。友達からのコリウスがとろけたのでもう一度貰ってきました。まだまだ暑いのですが、今度の挿し芽が湿った鹿沼土でうまく根付きますように。我が家の先祖の仏様のお花も貰ってきました。主人が沢山のおやつを持って帰ってきたので、友達にもプレゼントしておきました。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2022/07/13
コメント(8)
エキナセア(オレンジ色)は耐寒性と耐暑性があります。6月~8月と開花期間が長いので大好きです。今年花友達から頂きました。私も同じように育てていましたが、枯れたと思い処分したのです。調べると鉢植えは根詰まりしやすい!腐葉土、石灰を混ぜて、毎年古い土を落として新しい土で植えなおすのです。赤玉土4:鹿沼土3:腐葉土3根詰まりしやすいのです。硬くなり捨ててしまったのです。花友達から一緒にエキナセアの小さい苗も頂きました。元気に育っています。暑すぎるので、植え替えるのは涼しくなってからにします。腐葉土と鹿沼土を足しましょう。小さい蕾が見えます。今年の暑さでジニアたちの葉も干からびています。毎日温度が下がり出して、葉が元気になって欲しいジニアプロフュージョンも元気になってきた!やっと蕾も大きくなってきました。こぼれからの日々草の中心をカットして(摘芯)しました。両サイドの脇芽が伸びだしてます。種を蒔いた日々草はまだまだ小さいです。本日は息子夫婦と買い物をした後ネコのうつわで人気わらび餅で有名なのらやで昼食を頂きました。美味しかった!毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2022/07/03
コメント(9)
こぼれのジニアは早く咲いてます。友達の地植えは南向きです。真夏は暑いので水やりが大変!ジニアも3種類植えてるのです。わが家からの菊も植えて貰いました。ご主人様の仏壇にはいつも綺麗なお花が活けてあります。私の友達は何故か?旦那様が早く亡くなられています。見てると大量の千日紅のポットがあるので、どうしたの?こぼれで発芽しすぎた!私は今年、10月に岡山に墓参りに行く予定!貰って帰る~我が家のお墓の周りには千日紅がこぼれで発芽してます。ミニのアガパンサスを友達の庭に植えました。宿根草は植える場所が必要になるからです。我が家のジニア(百日草)は大きな鉢で育てているので、まだまだ花が咲きそうにないです違う種類のジニアは更に小さいです。間違ってジニアプロフュージョンが1本入っています。花友達から貰ったジニアプロフュージョンです。まだ小さいですが、7月頃から咲いて欲しいな~ストックの種は一重から採種できます。ワイン色、藤色、白かな?茶色になるにはまだ時間がかかります。金魚草のピンクのツィーニ―系です。たねまき人さんから貰った可愛い金魚草です。採種しようと思います。私が購入した2種類の黄色のツィーニ―系です。種が茶色になりかけています。採種します。私には花友達が多いので、いつも助けて貰っています。ありがとうございます。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2022/06/15
コメント(9)
☆ジニアで一杯の友達の庭☆こぼれで発芽したのは蕾が見えます。種まきしたのは小さいサイズの百日草(ジニア)です。丸印はこぼれの千日紅です。我が家も夏のお花が満員なので、ジニアだけを貰いました。貰ったジニアが大きくなり出しています。鉢植えなので、大きくしたくないので、少し多く植えるつもりですが、あと5本ほど捨てましょう。わが家で種を蒔いたのは種類が違うジニアです。花友達からジニアプロフュージョンを2種類合計10本もらっています。摘芯をして大きく育てましょう。先端の下の両サイドに脇芽があります。先端を切り取り(摘芯)を10本全部しました。脇芽を増やすと茎数が増えるので花数が増えます。一緒に貰っていた観賞唐辛子は直根性です。大きめの3種類だけをポット上げをしました。我が家の種からも発芽してました。根を切らないように植え替えました。種類が何種類あるかな?夏にとても可愛いので、コリウス、ペンタスと一緒に並べます。2019年7月13日のカラーリーフと観賞唐辛子です。今年のが楽しみです。美容院に行く道でアスファルトの中で暑さにもめげずに小さいビオラが咲いてます。先生のお弁当を持って行きました。最近歩き過ぎたのか?足の裏に違和感があるので、見て貰いました。足の裏に固い場所があるので、たこになると困るので治してもらいました。座り方を何度もやり直しをされました。気を付けないと膝が痛くなるよ~私には2人の先生がおられるので、痛くなる前に泣きついてます。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2022/06/03
コメント(9)
☆夏は涼しく見せる花壇に☆ペンタスとカラーリーフの花壇にします。今はまだピンクのぺラルゴニウムが咲いてます。その間に準備をします。花壇の上に大きなもみじがあり、雨と日差しをカットしてくれます。中から見ると背の高いアゲラタムが涼しそうに見えます。冬越えしたペンタスはまだ2鉢二階のベランダに!蕾がまだないからです。種まきをしたミニひまわりは茎も根もしっかりしてるので、プランタンに植え込みました。直根性の日々草の根が長く、植え替えるのが大変です。バーミキュライトと細いスコップは小さい苗には必需品です。バーミキュライトを入れて発芽、発根をサポートしてもらいます。小さいポットに4本も発芽してます。次に植え替える時が大変ですが、小さい時に植え替えます。こぼれで発芽してる日々草を見つけました。葉の中心に筋があるのが特徴なので、すぐにわかります。大量の土と一緒に移動しました。トレニアはまだまだ小さい苗でした。黄色いマリーゴールドをやっと植え替えました。玄関前は黄色の花壇にしてます。昨年購入した黄色のガイラルディアがまた咲きだしました。丈夫で育てやすい四季咲き多年草です。姿が乱れだすと半分以下に切り戻します。脇芽が出て、又花を咲かせてくれます。6月1日から主人はお弁当を持って、働きに行きます。参議院選挙のお手伝いです。6月、7月の2ヵ月です。野菜の準備をしておきました。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2022/05/29
コメント(8)
ジニアプロフュージョンを場所移動0℃で弱った苗でしたが直接 冷たい風に当たらないので元気に!もう少し咲かせて楽しみましょう。長く咲かせるには肥料をしっかり入れて、土は通気性、保水性をよくしてます。最低温度が零度になった時にジニアプロフュージョンの茎がお辞儀を始めたので、場所移動しました。散歩した時に見つけた公園のジニアプロフュージョンも傷んでいました。風を避ける場所に置きたいですが、地植えです。しっかりした低木に助けられて、ジニアプロフュージョンが元気に咲いてます。直接に風が当たらないのです。更に歩くと一番手前に置かれているのでケイトウが枯れています。夏のお花なので、枯れても仕方がないのです。軒下の空き地に置かれてるビオラの寄せ植えジニアプロフュージョンケイトウ元気なのです。直接に雨風が当たらないのがいいのでしょう。毎年寒さに弱いペンタスは窓辺に置いてます。南と西からお日様が当たります。今日ツカシンに行くと野菜がとても安いのです。ブロッコリーは4個で200円です。1個半をレンジで固ゆで状態にして冷凍にして、玉子と炒めます。2月22日は冬至です。冬至とは一年で夜が最も長く、昼が短い日です。その後は明るい時間が長くなると思うだけで嬉しくなります。明日は南瓜を食べて、柚子をお風呂に入れましょう。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2021/12/21
コメント(9)
日々草は花が小さくなり種を採ります。花が咲いてる先端ではなく、根元に近い茎に付いてる、莢を見つけます。中に黒く見える種があるのを確認します。莢を開くと黒い種が採れます。陽春園で購入したジニアプロフュージョンの種が採れるようになりました。急激に寒くなり、枯れる前に採っておきます。バラバラに崩し、種を探します。種を見つけては採っておきます。まだまだありますね。ストックの一重を種が採りたくて購入して育ててます。一重しか種が出来ません。花が咲いた後に長い莢が出来てます。茶色になり種が出来るのに時間がかかります。白の莢も長くなっています。種になるのを待ちましょう。ストックの種まきを一番最初は8月16日に蒔きました。ストックは直根性で、苗が小さい時に植え替えておきます。意外に大きくなるまで育てるのに苦労をします。1回目のストックは4本しか育ちませんでした。12月中に咲いてくれるでしょう今日は少し暖かいので、大量のビオラの寄せ植えを作りました。後日又載せます。玄関前は今は菊や葉ボタンが綺麗です。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2021/11/28
コメント(9)
ジニアプロフュージョンがよく咲く。ジニアは処分しましたが、分枝するジニアプロフュージョンは剪定しては挿し木を作っていました。真っ赤と黄色のジニアプロフュージョンは最後に陽春園で購入してます。ダブルだったり、セミダブルだったりします。昨年の種も交じっています。もう一度剪定をして、高さを半分にしよう。黄色の元の株は頂いてますが剪定しては挿し木株が増えています。リシマキアリッシ―の葉がオータムガーデンにしてくれています。秋の小菊やガーデンマムが秋の風情を感じさせてくれます。我が家ではまだ咲いてない白のガーデンマムです。お嫁に出したので、マンションの庭は日当たりがよくもう少しで満開になります。ピンク色のガーデンマムがそろそろ開きます。ジーちゃんは今日から期日前投票のお手伝いに出かけています。帰って来る時間が違うので、管理が大変です。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2021/10/20
コメント(12)
4月から12月頃まで咲くジニアプロフュージョンです。散歩すると綺麗なレモン色のダブルのジニアプロフュージョンです。シングルより更に華やかさがあります。ジニアプロフュージョンの色数が多い。白、肌色、オレンジ黄色、赤と色数が多いので組み合わせを楽しめます。長く咲かせると色褪せるので、薄めた活性剤をあげると色が綺麗になるかな~我が家は切り戻した挿し穂を利用して根付いた黄色のジニアプロフュージョンです。リシマキア リッシ―も黄色の小花が咲いて、とても可愛いです。リシマキア リッシ―は真冬に弱いのです。ジニアプロフュージョンはジニアほどうどんこ病が出にくく、簡単に花のすぐ下の葉の下で切り戻しができます。切った挿し芽で挿して根付かせています。長く咲くので、肥料や薄めた活性剤を1週間に1度根元にあげてます。綺麗な色を楽しめます。我が家では便利なお花で、種も採りやすいです。夏越えが出来た寒蘭です。左の寒蘭の鉢のアジアンタムを全部取り除いたのにまた鉢一杯にはびこっています。父からの大切な形見の寒蘭です。花を咲かせたいですが、咲いてくれるかな?花友達が根付いたマーガレットを取りに来てくれました。斑入りのヤブランとバーベナを持って来てくれたので、明日にでも植え替えましょう。一緒に美味しい果物も頂きました。孫が大好きなパイナップルです。また近所の友達が大阪の止々呂美の栗を持って来てくれました。急いで栗ご飯を作りました。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2021/09/27
コメント(8)
ジニアは次から次へと咲いてます。背が伸びるので剪定を兼ねて、切っています。高くなりすぎてるので、花壇に上って撮影です。百日草より更に長く咲くと言われてる、千日紅です。我が家の種で日当たりの良いマンションの庭で咲かせています。切り戻すとまた咲きだすから楽しいです。我が家のジニアは鉢で小さいサイズのお花が咲いてます。友達の家から貰ってきたジニアを活けています。ジニアプロフュージョンは種類が多くなり、種を採りましょう。ジニアプロフュージョンは剪定をしたり、挿し芽で増やしたりと11月下旬頃まで楽しめるのが嬉しいです。やっと黄色のジニアプロフュージョンの蕾が!更に色が増えて嬉しいです。この時期から咲きだすユーパトリウム(セイヨウフジバカマ)です。よく増えるので、半分ぐらいは処分します。種からと地下茎の両方で増えます。これから便利なお花です。ユーパトリウム ピンクフロスト斑入りの葉が素敵です。お花を咲かせるの難しいですが、葉を見てるだけで綺麗です。整体の帰りに一人で昼食!今日は雨が降ったり、止んだりと大変!毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2021/09/08
コメント(9)
ジニアプロフュージョンは晩秋迄咲かせます。剪定したり、挿し木をします。陽春園で購入した花です。白のジニアプロフュージョンが多かったのですが、花友達が黄色を持って来てくれたので、茎の節を2段切って背を低くしました。蕾が見えていますので、これから黄色のジニアプロフュージョンが咲きます。沢山黄色の挿し木を作るはずが雨が続くときに葉が腐ってしまったのです。1本だけ根付きました。良しとします。ピンク色のダブルのジニアプロフュージョンを剪定したので、背が低くなりました。挿し芽を5本作っていましたので、抜いて、鉢植えをしました。雨にしたので、どろどろになりました。雨の日は根付きやすいので次のジニアプロフュージョンの挿し芽作りです。ピンクの茎も長かったので、立派な挿し穂になります。鹿沼土に挿しましたが、蕾を取り除いた方が早く根が出ます。斑入りのペンタスサマースターですが、いつの間にか斑入りより緑の葉の一色が大きくなってきました。斑入りのペンタスの挿し木株を作っています。そして真っ赤な花がよく咲きます。秋に植え替えてから窓辺に持って行きましょう。我が家のカラーリーフを挿し芽で増やして友達にあげると何本も挿し芽を作り、寄せ植えを作っていました。栄養系コリウスは簡単に根付きます。本日は1日中雨になりました。カラーリーフは映えて、美しくなります。雨だったのですが、一駅歩いて薬を貰って来ました。いつものお寺さんの今月の言葉です。幸せのハードル低い方が幸福感は高いよね「おかえりモネ」毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2021/09/02
コメント(10)
☆サンパチエンスが壁面に飾られて☆来る時はいつもビオラです。真夏に訪れるのは初めてかな?もっと花をアップすればよかった!周りが小高い山に困れているので、敷地はまだまだあり、駐車場も奥に広がっていきます。これからも何かを作るのでしょう。イチゴハウスが終わり、葡萄がぶら下がっています。大人も子供も楽しめるボタニカルスポットを目指しておられます。今は人が少ないので、色々な場所で、次の工事をされています。ヤギさんも飼っておられますが、うさぎさんもいますね。女の子が餌をあげています。ユニバーサルは観葉植物をメインでされていましたので、種類にはびっくりします。エアプランツや多肉植物の種類も多いです。今ではミミズクさんベンちゃんとリカちゃんが不思議そうに見てくれます。孫のはー君も気になる存在でした。最近花屋さんでは売っている花の育て方を書いておられるのが嬉しいです。ただベゴニアラブミー一年を通して室内で風通し良く育てるには喫茶店などにはいいでしょうが、15度~20度とは一般的な家では無理だな~ばーちゃんがラブミーになりたいです。夏に丈夫なお花と言えば日々草です。季の調べ鑑賞用唐辛子も咲いてる期間が長いので、6月~12月人気です。初めて見るペチュニアです。アメジストベインセロシア スマートルック ロマンティカ入り口には夏の定番の黄色のルドベキア プレーリーサンこれからも長く咲くペンタスが置かれていました。まだまだ暑い日が続きますので、アイスクリームを補充しておきました。ただ8月上旬では夕方の6時ごろでもお日様がギラギラでしたが、8月下旬になると日の出は5:28日の入りは18:31明るいですが、ギラギラのお日様はないので早く涼しくなります。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2021/08/27
コメント(14)
日々草をレンガ花壇に飾りました。猛暑にとても強い日々草なのです。雨が終わり、毎日暑くなります。家からお花を見ながら駅前にある銀行に向かいました。昨日見つけたビンカミニナツを植えておられました白とピンク、枝分かれをする華やかなビンカですが、花は小さくなります。気が付くと日々草を植えておられるお家が圧倒的に多いのです。駅前にはペンタスと日々草の寄せ植えがあります。長く咲いてくれる寄せ植え。ピンクと紫のトレニアと日々草の寄せ植えも長く咲きそうでいいですね。元気な日々草なので、大きなプランタンに植え込んで家の前に置かれています。8月20日に蒔いたストックの植え替え種まき用の土:2白いパーライト:1白いのがパーライトです。もっと多く入れても植え替えする時がとても簡単になります。ストックは直根性で根が長いのです。根を切らないように気を付けます。パーライトが入っているので、抜いたり、植えたりが簡単です。60株以上植え込みましたが、これから暑くなるので、枯れるのもありますね。去年も頂いたのですが、今年も神戸牛の霜降り1キロを頂きました。ジーちゃんとばーちゃん二人では食べれないのではー君のパパとママみんなで頂きましょう。すぐに冷凍しました。ばーちゃんは友達のご主人様用に酢の物とアスパラの生姜炒めをお酒のあてに持って行きました。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2021/08/26
コメント(10)
全134件 (134件中 1-50件目)