DEL PACIFICO

DEL PACIFICO

2006/09/14
XML
カテゴリ: 石垣島
ウミウシカクレエビです。
様々な色彩 のパターンがあり、
とても同じ種類には思えないほどです。

と、書いていますが、リンク先の色彩が最も一般的で
私自身は違う色彩パターンの個体をほとんど見たことがありませんでした。

実はこの写真を撮影中も、また、その後しばらくの間も、何を勘違いしたのか?
このエビをナマコカクレエビと勝手に思い込んでいたのです。
(注:ナマコカクレエビという和名のエビは存在しません。)


ウミウシカクレエビはその名のとおり、ウミウシの体表も住処としますが、
ウミウシのほかにも、ナマコやウミエラ・貝類につくこともあるようで、
最も観察例が多いのはナマコについているものだと思われます。
この写真は、クロナマコにいたものです。

ウミウシカクレエビ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/09/14 09:07:14 PM
コメント(3) | コメントを書く
[石垣島] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Comments

王島将春@ 聖書預言 はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
ふろーれん@ ひたすら癒されます~ テレビでこのホヤを見てからずっと忘れら…
nilestar @ Re:見て、見てっ!! 機内非常用設備(10/06) 面白い説明ですね。 こんな工夫をしてい…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: