南の風男

南の風男

PR

プロフィール

サラブレット7

サラブレット7

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

カレンダー

2007/10/07
XML
テーマ: 台風!!(1)
カテゴリ: 台風

大型台風が九州に接近してきています。

私の実家は、兼業農家で、お米を作っています。

今年は、何とか今まで台風の影響をまぬがれ、とてもすくすく育ちました。

今日私は、1件仕事が入っているのでその仕事が済んだら、

実家に稲刈りの手伝いをしに帰る予定です!

しかし、ここに来て大型の台風が接近して来ました。

しかも、明日の天気予報は雨号泣号泣今はまだ降っていません。
明日、稲刈りが無事に出来ればいいのですが・・・



久しぶりの帰郷を、少し楽しみにしています。

あ~した、天気にな~あれ!(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/10/07 11:02:13 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:台風が!(10/07)  
ボンコ1213  さん
雨が降らないといいですね。心のてるてる坊主にお願いしておきます♪
でも雨が降ると稲刈りはできないのですか?(恥ずかしい質問です;;)
ご実家ではサラブレッド7さんの参上をお待ちかねですね♪
(2007/10/07 08:18:26 PM)

もったね、天気  
今頃実家でのんびりしてる頃かぁ?ww

明日は天気やばそうですが・・・

レス違いですが、はいせんのチェック
携帯のカメラで私はやっております
50Pとかだったら無理ですが・・・
(2007/10/07 11:12:32 PM)

Re[1]:台風が!(10/07)  
ボンコ1213さん
そうなんです。お米は刈った後は、町の農協(農家の人達)で管理しているカントリーと言うのがあるんですけど、そこへ持って行き乾燥させないといけないんです。だから雨が降っていては乾燥が間に合わず、カントリーがいっぱいになり、パンク状態になるのでカントリーがお休みになり、お米が刈れません。それと、お米を刈る機械が目詰まりなどを、起こすので刈りません。 (2007/10/09 11:05:11 PM)

Re:もったね、天気(10/07)  
小僧技術研究所さん
もったんですけど刈れませんでした。

配線チェックに、携帯とは参考になりました。
実践しまーす! (2007/10/09 11:07:38 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: