歯医者みならい23時59分

歯医者みならい23時59分

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

えがちん7125

えがちん7125

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
エディー@ 俺、ハジマッタww うぉぉぉぉ!!! 中田氏マジ気持ちいよす…
みく@ぽん@ 童貞の男の子って最高♪ アタシが初めての人ってだけで最高に嬉し…
うみぼうず@ ちょっと聞きたいんですが。 恥ずかしながら、これhttp://dwarfurl.com…
ハセヲ@ ちょっと聞きたいんですが。 いままで風俗とかでも若い子しか興味なか…

フリーページ

2006年11月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
リフレッシュに美術館に行ってきました。
(http://www.o-museum.or.jp/japanese/index.html)

陶版画という特殊な技術で、世界中の名画が1000点以上展示されているんです。

規模、内容共にすごかった。筆のタッチはリタッチという技術で、展示も実際に展示されている場所を再現したりと本格的。

入館料3000円も納得(今回はフリーだったけど^O^/)

歩き疲れ、色疲れ?でちょっとぐったりしましたが、
お天気もよく、海のブルーとひんやりした潮風が、
すっかり癒してくれました。

招待して頂いた女性にお礼のお手紙を書こうと思います。



1.マドリードのソフィア美術館にある”ゲルニカ”
  *実際にみたときはあまりの衝撃に30分ほど動けませんで   した。
2.スペイン、トレドのサント・トメ聖堂にある
  エル・グレコの”オルガス伯爵の埋葬”
  *トレドの小さい聖堂の中に展示されているこの絵。
   感動で少しウルウルした記憶があります。

3.スクロヴェーニ礼拝堂 イタリア
  *行ったことないけど、ヨーロッパの大教会の
   荘厳さ、繊細さを思い出さてくれるには十分
gerunica.JPG

erugureko.JPG

church.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月13日 08時11分33秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: