August Moon

August Moon

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Levi-

Levi-

Comments

Levi- @ Re[1]:ハウスオブローゼ Vコンシャスエッセンス(11/19) chiz.hさんコメントありがとうございます…
chiz.h @ Re:ハウスオブローゼ Vコンシャスエッセンス(11/19) でもすぐに何かしら実感があるってスゴイ…
chiz.h @ Re:私のお弁当~里芋のソテー~(10/07) 里芋のソテーですか!なるほど煮物に飽き…
January 22, 2006
XML
カテゴリ: 料理


うちで食べているのは基本がうどんすきです。
関西風のお出汁が効いたおしょうゆ味です。
今日は普段使っていない「うどんすきの鍋」を使いました。


<うどんすき>

udonsuki うどんすき専用鍋です。


udontoru


お鍋に入れたうどんって案外取りにくいんですよね。でも、このお鍋を使うと取りやすい!!
するすると器に入れられます。







うどんすきと言えば「美々卯」です。
大阪が本店で東京にもあります。
大阪のお店に行ったことがあります。
生きた車えびをうどんすきに入れるんですよ。
「美々卯」のおうどんは細めで、私の好みはコシのある讃岐うどんです。
川福だったっけ大阪にもありましたし、京橋にも美味しいうどんすきを
食べさせてくれるお店がありました。


鍋をしながらうどんを食べて、次の日の朝は残ったお出汁で雑炊を炊きます。
一鍋で2度美味しい鍋料理です。

Je vais vous dire un secrete

鍋のねぎ

お鍋にねぎは欠かせませんが、煮ている間に中身が飛び出てしまうこと
がよくありませんか?
私はちょっと切り方を変えてねぎの中身が飛び出ないようにしています。
それは・・・・

negi 切り口が左右非対称なのが分かりますか?


両方同じ向きに切らないことです。

まずねぎを斜めに切ったら、次に切る時にねぎを90度~180度回転させて
から切ります。
これだけでねぎの中身が飛び出ないんです。





☆★ 純銅 うどんすき鍋30cm ★☆

☆★ 純銅 うどんすき鍋30cm ★☆

うちのはアルミなので銅製が欲しい!!

寒い日はこれに限る!!中尾アルミのうどんすき鍋 30cm

寒い日はこれに限る!!中尾アルミのうどんすき鍋 30cm

もちろんアルミもあります。

吉例 権太呂祝鍋(京風うどんすき4人前)

吉例 権太呂祝鍋(京風うどんすき4人前)

ちょっとお高いですが、一度は食べてみたい!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 22, 2006 09:04:06 PM
コメント(4) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: