August Moon

August Moon

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Levi-

Levi-

Comments

Levi- @ Re[1]:ハウスオブローゼ Vコンシャスエッセンス(11/19) chiz.hさんコメントありがとうございます…
chiz.h @ Re:ハウスオブローゼ Vコンシャスエッセンス(11/19) でもすぐに何かしら実感があるってスゴイ…
chiz.h @ Re:私のお弁当~里芋のソテー~(10/07) 里芋のソテーですか!なるほど煮物に飽き…
January 26, 2006
XML
カテゴリ: 日記
のりきちさん
う~ん、17歳の頃って何してたかな?
セブンティーンって響きは良いけれど悩みも多くて多感な時期ですね。
真っ只中にいると分からないけれど後で思い返してみるとはずかしい
ことばかりしていますよね。



~17歳へタイムスリップ~

【Q1】17歳のとき、何をしていた?

一応高校生でした。
    まじめに学校には行ってましたし、試験勉強などはしていました。
    美術部に入っていて文化祭の前などは徹夜で絵を書いてました。
    あと、バンドもしていたしコンサートも良く見に行ってました。
    学校、バンド、コンサートと居場所が複数あってそれぞれに友人
    がいて楽しいことが多かったですね。


【Q2】17歳の時、何を考えていた?

    何考えてたかな?
    将来のこと、進路は美術系か料理系かそれとも医療系か迷ってい
    ましたね。


【Q3】17歳のイベントといえば?

    コンサートを企画してチケットを自分達で売って演奏して。
    結構もうかったりして打ち上げも売上でできました。


【Q4】17歳でやり残したことは?

    勉強かな、もう少し勉強しておけばよかったって思います。
    たぶん多くの人が思うことですね。
    YMCAの英会話教室に通っていたのですが話せるようになるまで
    行けばよかったと思います。
    それと、親が反対するのでバイトが出来ませんでした。


【Q5】17歳に戻れたら何をする?

    勉強して、製菓学校に通ってパティシエールになるために留学
    する準備をしたいですね。
    まあ、親を説得するのがたいへんそうでなので、そちらを片付
    けることかな。

【Q6】17歳に戻って頂きたい人

    どうしよう・・・
    ここに置いておくのでどなたかもらっていってください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 26, 2006 02:35:17 PM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バトンが回ってきました。(01/26)  
Aromainuk  さん
今から考えると17歳のころって、まじめだったなーって思いますよね。先生の言葉とかに本当に忠実で。

ですので、先生の影響って大きいから、聖職者を目指す人はちゃんとした人格者であってほしいって思いますね。(京都で塾の教師の殺傷事件とか、ありえない事件が多いですので・・)レビィさんのお子さんも悩める年頃で大変ですよね。 (January 26, 2006 02:52:32 PM)

Re[1]:バトンが回ってきました。(01/26)  
Aromainukさんコメント有難うございます。

>今から考えると17歳のころって、まじめだったなーって思いますよね。先生の言葉とかに本当に忠実で。

そうですね。
人の言葉に影響されやすい年頃ですね。
良いことも悪いことも吸収が早いし、そういう意味でも思春期の環境って大切です。

>ですので、先生の影響って大きいから、聖職者を目指す人はちゃんとした人格者であってほしいって思いますね。(京都で塾の教師の殺傷事件とか、ありえない事件が多いですので・・)レビィさんのお子さんも悩める年頃で大変ですよね。

そうですね。
でも、アルバイトは分かりませんが塾の先生って屈折した人が多いんですよね。ドロップアウトした人とか(以前、ラリーのお客さんに塾が多かったので裏話をよく聞きました。)

幸い、ルークはいまのところ特に問題を起こすなどど言うことはありません。
でも、まだ安心は出来ないのですよね。
ま、警察のお世話にならずにくれればいいかなって思っています。
-----
(January 26, 2006 08:57:52 PM)

ありがとうございました。  
なんだか難しいことをお願いしたみたいでごめんなさい。


そういえば私の院の先輩方で研究者を目指したけどなれなくて、
結局アルバイトしていた塾や予備校で講師をやることになった人はたくさんいたと思います。
だから挫折経験のある人は結構多いのではないでしょうか。
横入りごめんなさい。 (January 26, 2006 09:03:16 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: