August Moon

August Moon

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Levi-

Levi-

Comments

Levi- @ Re[1]:ハウスオブローゼ Vコンシャスエッセンス(11/19) chiz.hさんコメントありがとうございます…
chiz.h @ Re:ハウスオブローゼ Vコンシャスエッセンス(11/19) でもすぐに何かしら実感があるってスゴイ…
chiz.h @ Re:私のお弁当~里芋のソテー~(10/07) 里芋のソテーですか!なるほど煮物に飽き…
February 1, 2006
XML
カテゴリ: 料理

ようかと思っていたら、お昼のTV 「恵美子のおしゃべりクッキング」
ジャガイモを使ったダンプリングを作っていました。
「ボリュウムもあるし、なかなか美味しそう」と今夜の夕飯に作りました。


<セレベスのダンプリング>

dannpuringu もちっとして美味しい

番組ではお団子の中にミートソースと干しプラムを入れていましたが家族の好み
だとプラムが無い方が良いと思い、プラムは入れませんでした。
ラリーとルークも美味しいと言って食べていました。
干しプラムを入れると甘酸っぱくなるような気がするけど美味しいかな。


ジャガイモのお料理を他のお芋で作ることが多いのですが、結構美味しく出来る
し味に変化が生まれてつくたびに新鮮です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 1, 2006 09:22:47 PM
コメント(4) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは!  
おっ、今日やっていた料理ですね~。
早速作ったのですか~。
美味しそうに出来てますね~。(^o^)
実は自分もクッキング見ながら、干しプラムは入れない方が好きだろうな~って
思いながら見てました。
実際に入れると美味しいのかも知れないけど、プラムはあまり好みじゃなさそうなので。(^^;)
他の物で代用すると良いかも知れないですね、自分の場合は。
しかしやる事が早い!レヴィさん。(^^)
(February 2, 2006 12:02:19 AM)

Re:セレベスでダンプリング(02/01)  
ダンプリングって何ですか(^^;)
なんだかスープに浮いたお団子のようですが…
でもおいも系で作るお団子は大好きです。 (February 2, 2006 01:19:43 AM)

Re:こんばんは!(02/01)  
ザロック333さんコメント有難うございます。

>おっ、今日やっていた料理ですね~。

ザロックさんも見ていたんですね。

>早速作ったのですか~。
>美味しそうに出来てますね~。(^o^)
>実は自分もクッキング見ながら、干しプラムは入れない方が好きだろうな~って
>思いながら見てました。
>実際に入れると美味しいのかも知れないけど、プラムはあまり好みじゃなさそうなので。(^^;)
>他の物で代用すると良いかも知れないですね、自分の場合は。
>しかしやる事が早い!レヴィさん。(^^)
-----

いえいえ、早くは無いんですよ。
セレベスのマッシュがあったので作ったんですよ。
でも、私ってタイミングが良いみたいで、皆さんの日記やTVの放送で欲しい情報が手に入ることが多いんです。

今回は放送されたとおりにミートソースを入れましたが、セレベスに肉味噌を入れてお味噌汁に浮かべても美味しいとおもいますよ。 (February 2, 2006 11:39:43 AM)

Re[1]:セレベスでダンプリング(02/01)  
のりきち9360さんコメント有難うございます。

>ダンプリングって何ですか(^^;)
>なんだかスープに浮いたお団子のようですが…
>でもおいも系で作るお団子は大好きです。
-----
お芋で作ったお団子です。
ドイツ料理らしいです。
優しい味で美味しかったですよ。
マッシュ作るのに一手間必要ですが、食べ盛りがいるので助かるおかずです。 (February 2, 2006 11:41:33 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: