August Moon

August Moon

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Levi-

Levi-

Comments

Levi- @ Re[1]:ハウスオブローゼ Vコンシャスエッセンス(11/19) chiz.hさんコメントありがとうございます…
chiz.h @ Re:ハウスオブローゼ Vコンシャスエッセンス(11/19) でもすぐに何かしら実感があるってスゴイ…
chiz.h @ Re:私のお弁当~里芋のソテー~(10/07) 里芋のソテーですか!なるほど煮物に飽き…
September 9, 2009
XML
カテゴリ: お弁当、お昼ご飯
今日の東京は涼しくって風に当たると肌寒いです。
明日はまた暑くなるそうです。
こういう気候って嫌ですよね。
体がついていけなくなりそうです。


090909dejuener昨日から少し咳をしていたルーク。
今日、朝食を食べてたら

「葛根ある」

と言います。
風邪です・・・

なので、おばあちゃん家でもらって飲んでいました。
そのおかげか、朝は37.1度と微熱気味でしたが今は平熱です。


昨日から今日のお昼は麺類にしようと思っていたのできつねうどんを作りました。
おぼろ昆布を入れていただきました。
きつねうどんってシンプルだけど美味しいですね。


葛根湯と一緒に板藍根という植物のお茶?ももらってきました。
飲むと体が暖まるそうです。
インフルエンザにかかったときにも良いそうですよ。


◆板藍根(板藍茶顆粒タイプ)1箱:2g×20包





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 9, 2009 01:41:02 PM
コメント(6) | コメントを書く
[お弁当、お昼ご飯] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは♪  
こちらも今日は凄く涼しいです。
部屋の中にいると寒いくらい。
明日からまた暑くなるんですか?、安定しませんね~。

こんな時は風邪を引きやすいなと思ったら、ルーク君、風邪ですか。(^д^;)
軽いうちに治ると良いですね。
後は家族にうつらないといいけど。。
でも風邪の時に熱いうどんは良いですね。
きつねうどん、美味しそっ♪
(September 9, 2009 05:50:09 PM)

こんばんは!  
にゃんpupu  さん
まるねこです。
楽天ブログの方の交流のためにアカウントをとっています。
そちらのほうは、朝晩にはもう肌寒いそうですね?
息子さん、風邪ですか。
熱!もしかしてインフルエンザ?なんて心配しちゃいますね。
昼間はまだ残暑がきついから、温度差で体調崩しやすいのかな。レヴィさんも気をつけてください。
きつねうどん、とてもおいしそうです。 (September 9, 2009 09:12:39 PM)

Re:こんにちは♪(09/09)  
ザロック333さんコメントありがとうございます。

>こちらも今日は凄く涼しいです。
>部屋の中にいると寒いくらい。
>明日からまた暑くなるんですか?、安定しませんね~。

京都も涼しいんですね。
秋は寒暖の差が激しくなるので体調管理が難しくなりますね。


>こんな時は風邪を引きやすいなと思ったら、ルーク君、風邪ですか。(^д^;)
>軽いうちに治ると良いですね。
>後は家族にうつらないといいけど。。
>でも風邪の時に熱いうどんは良いですね。
>きつねうどん、美味しそっ♪
-----

そうなんですよ。
風邪引いたので新型インフルエンザでは?と心配したんですが大丈夫だったようです。
集団感染が増えているそうなので注意したいですね。 (September 9, 2009 09:42:47 PM)

Re:こんばんは!(09/09)  
にゃんpupuさんコメントありがとうございます。

>まるねこです。
>楽天ブログの方の交流のためにアカウントをとっています。

あらぁ、まるねこさん。
楽天のアカウントもお持ちなんですね。
楽天ってセキュリティが甘いので楽天以外のコメやトラックバックを受け付けない人が多そうですね。

>そちらのほうは、朝晩にはもう肌寒いそうですね?
>息子さん、風邪ですか。
>熱!もしかしてインフルエンザ?なんて心配しちゃいますね。
>昼間はまだ残暑がきついから、温度差で体調崩しやすいのかな。レヴィさんも気をつけてください。
>きつねうどん、とてもおいしそうです。
-----

こちらは日によっては日中も肌寒くて長袖を着る日もあります。
朝夕だけじゃなくて日によって寒暖の差が激しいので風邪を引きやすいようです。 (September 9, 2009 09:46:17 PM)

お大事に・・・。  
猫娘3103  さん
家の旦那様も昨日から鼻かぜのようです。
風邪かも!!っと思ったらすぐ葛根湯を飲む私は案外そこですぐ治ります!
やっぱり葛根湯!と様様ですが、
旦那さんも、子供もどうも葛根湯の味が苦手で飲めません。。。
効くのにね~(--)

きつねうどんはみんな大好き!
風邪対策沢山考えておいて冬に挑みたいですね。
インフルエンザ撃退法!
他にも何か情報入ったら教えて下さいね(^^)

(September 9, 2009 11:16:19 PM)

Re:お大事に・・・。(09/09)  
猫娘3103さんコメントありがとうございます。

>家の旦那様も昨日から鼻かぜのようです。
>風邪かも!!っと思ったらすぐ葛根湯を飲む私は案外そこですぐ治ります!
>やっぱり葛根湯!と様様ですが、
>旦那さんも、子供もどうも葛根湯の味が苦手で飲めません。。。
>効くのにね~(--)

風邪を引いたら早めに処置するのが良いですよね。
葛根湯って顆粒を飲んでいるんですか?
うちは錠剤です。
これなら苦くないですよ。
ご主人お大事に。

>きつねうどんはみんな大好き!
>風邪対策沢山考えておいて冬に挑みたいですね。
>インフルエンザ撃退法!
>他にも何か情報入ったら教えて下さいね(^^)
-----

冬に桃ですか?
冬だと缶詰しかないですよね。
缶詰でも良いのかな。
トマトならジュース、ケチャップ、生と形を変えて取れるので便利ですよ。
(September 10, 2009 06:32:26 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: