August Moon

August Moon

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Levi-

Levi-

Comments

Levi- @ Re[1]:ハウスオブローゼ Vコンシャスエッセンス(11/19) chiz.hさんコメントありがとうございます…
chiz.h @ Re:ハウスオブローゼ Vコンシャスエッセンス(11/19) でもすぐに何かしら実感があるってスゴイ…
chiz.h @ Re:私のお弁当~里芋のソテー~(10/07) 里芋のソテーですか!なるほど煮物に飽き…
June 28, 2010
XML
カテゴリ: お弁当、お昼ご飯
この所、日中はあまり雨が降らないので助かります。

ジメジメしてイヤです。
今日はこの湿気っぽさで32度の予報・・うだりそう。


ルークは先週末から風邪を引いて、本日は大学を休みました。
明日は行けるかしら?


10062dejuner
今日のお昼ご飯ではありませんが、ちょっと珍しい
焼きうどんを作ったので紹介します。

ニラでお醤油味の焼きうどんに納豆を乗せました。


「納豆のネバネバも楽しみたいから」

炒めるとネバネバが弱くなるんですよね。
でも、無くなるわけじゃない。
それなら、ネバネバしていたほうが美味しいですよね。

と思って作ったのですが、納豆を乗せるのなら冷たい
麺の方が美味しいです。
これはこれで『アリ』の部類ですが、もっと美味しい
食べ方があるので、そちらを選びたいと思います。




今年も梅干を漬けました。
3~4月の遅霜で実がならなかった木がたくさんあったそうです。
なった実も今年は小さめでした。

土用が来たら、干して完成。
今年の梅のお味はどうでしょうね。

そうそう、梅の塩分濃度ですが。
減塩梅干は塩抜きして売っているそうです。
で、20%が美味しい梅干になる塩分濃度らしい。

これなら梅干も丁度良い塩梅だし、梅酢もしょっぱすぎません。
昔、作った梅酢がしょっぱくて使えなかった記憶があります。
多分、塩分濃度が20%だったんでしょうね。
梅酢の塩抜きって出来ませんものね。
やっぱり15%が一番のお気に入りです。



こちらの梅は大きいかな。
漬けるならお早めに~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 28, 2010 11:15:29 AM
コメント(2) | コメントを書く
[お弁当、お昼ご飯] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: