2012.07.31
XML
カテゴリ: <食品>
mini calissons_10


おやつ編では以前『 カリソン 』がありまして、
ひとまず食べることが出来た わけですが、
先日ついに大昔に食べた同じものを入手することができましたーーー☆

それが↑の『 L?onard Parli/レオナール・パルリ社 』のもの。
容器が同じで、お菓子の大きさも色も同じ。
これが食べたかったのだーーー!


で、懐かしさに感激しつつ口にしたわけですが
2010年に一度食べているので「うんうん」と落ちついた反応ではありましたが
前回のものより美味しい。

しかし『大好物です♪』というほどのものではなくw
旦那、両親、友達などにも食べてみてもらったが
「うーーーん、そんなに好んで食べるものじゃない」というのが大半の意見。
まぁたしかにそうかな。

パッケージは、白い箱でカリソンのアーモンド型。
mini calissons_12

フタを明けると、紙があり、レースの紙で縁取り。
mini calissons_11

そこに、カリソンが二段重ね。
mini calissons_9

表面はアイシングでツルツル。

mini calissons_8

裏面は、ダイヤ柄になっているのがウエハース。
だけど、普通想像する5ミリとかのウエハースではなくて、紙のようにペラペラ。
もしかしたら、シロップがしみ込んで薄く感じるのかもしれないけど。
mini calissons_7


で、ミニカリソンも。
mini calissons_6

こちらもレオナール・パルリ社。
mini calissons_4


mini calissons_5
色で味が違ったかなぁ…という記憶なくらい曖昧でした。

一応、原材料なども記録しておこうと撮る。
mini calissons_1

材料だけじゃ想像しにくいお菓子かもしれないなぁ。
mini calissons_2

今度は「本店で買ってきましたー☆」なんていえるといいわね。
フランスかぁ・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
mini calissons_3





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.31 18:56:29
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

design_k @ Debbieさんへ Unfortunately it is no longer available…
Debbie@ Re:イプサ【IPSA EDP】(02/26) Can I buy the long and thin IPSA parfum…
匿名さん@ Re:病気【帯状疱疹だったこと】(09/26) 左肩ですが、帯状疱疹後神経痛になりまし…

Favorite Blog

物欲な生活 ももだよ。さん
散財の行く末 さぁaさん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: