イラストレーター道

イラストレーター道

PR

Calendar

Profile

ざる男

ざる男

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ざる男 @ ですよねえ。 みずたま△さん >早くオンエアしてくれた…
みずたま△ @ もっと 早くオンエアしてくれたらな~・・・
ざる男 @ しかし… みずたま△さん >うらやましいどすー --…
みずたま△ @ 東京かー・・・ うらやましいどすー
ざる男 @ 勝ちましたね~ みずたま△さん >てっきり続けて勝ってく…
みずたま△ @ キューバの圧勝で てっきり続けて勝ってくれるものと 思っ…
ざる男 @ メンタルは大事ですよね。 FPでがんばりたい私たちさん >絶対勝つ…
FPでがんばりたい私たち @ Re:僅差は予想してました。(03/09) 絶対勝つんだという気持ちは本当に大切で…
ざる男 @ 風邪で終わりますように… みずたま△さん >私も風邪をひいて熱もだ…
みずたま△ @ わかります 私も風邪をひいて熱もだし、かつ鼻水も止…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.11.26
XML
テーマ: ニュース(95883)
カテゴリ: 時事ネタ
ニュースでは事業仕分けと内閣支持率ばかりがやたらと強調されてます。その合間に、ちょっとしたニュースみたいな感じで円高・株安が報じられていますが、完全に報道の流れがおかしくなっているような気がするんですよね。完全に経済が後回しになってます。それと例の十数億献金問題。正直言って、こんな国の企業に(というか政府が悪い訳だが)に一体誰が投資しようなんて思うでしょうかね。国の政策とか指針がハッキリとしなければ、経済は動かないというのが分かっていないんでしょうか。しかも、まだ選挙の話がチラついているし。確かに市場原理主義は良くありませんが、社会主義のような考え方もどうかと思います。私は亀井大臣が大嫌いですが、確かに一律の子育て支援資金には疑問を呈します。完全にばら撒きです。これって下手すると社会主義の方向に行ってしまいそうで怖いんですよね。分かりやすく言えば、一生懸命働いても働かなくても一定のお金が入ってくる訳ですから、そこから堕落する人間だって出てくる筈です。ベルリンの壁が崩壊した時、東ドイツの人たちが西側に来て、初めてホームレスを見たというのをテレビでやってました。この話が資本主義と社会主義のメリット・デメリットを分かりやすく表現していると思うんですが、だからと言って東ドイツに国力、豊かさがあったかと言ったら違うでしょうね。そこで社会保障制度というものがバランス良く働かなくてはいけないんですが、今の日本は社会保障制度も崩壊しつつあるし、そこに子育て支援資金では資本主義社会を根幹から揺るがしかねません。あくまでも私の考えですが、国が手を入れるべきは経済であり企業であると思います。そして制度の見直しでしょう。そこを無視して生活保護重視に奔ってしまったら、先進国などとは呼べない国になってしまいます。今年は去年と比べて完全失業者数が格段に増えています。多分、年末にかけてもっと増えるでしょう。GDPも落ちてます。大卒予定者、高卒予定者の就職率も下がってます。ここら辺が完全とは言わないまでも、無視されているような空気感があるんですよね。前政権の麻生内閣は「まずは景気対策」と謳ってました。皮肉なことに、それが正論だということが今になって証明されてしまった訳です。もちろん国債を乱発するようなやり方では良くありませんが、それでも他の方法を見出したかもしれません。藤井財務大臣に至っては「しばらく様子を見る」なんて言ってますが、今頃そんなこと言ってるのもおかしい気がします。少し話を戻して… 子育て支援資金の件ですが、そんなばら撒きにお金を使うのなら、託児施設の拡充や保育士の確保にお金を使った方がよほど利口だと思います。そこに仕事や雇用が生まれる訳だし、景気の動向次第で親は安心して働きに行けるんですから。なんか、お金をばら撒くことによって、次の選挙の「票」を買うという考えに読めてしまうのは私だけではないはず。政治の為の有権者なのか、有権者の為の政治なのか、よーーーく考えてくださいませ。民主党さま。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.26 19:15:17
[時事ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: