Diet@Dad

Diet@Dad

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

@Dad

@Dad

カレンダー

コメント新着

ヴィトン 財布@ xdztlehts@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
ofnosmpvo@ gAbtNFhYrkNEJLdAlB EahQh7 <a href="http://eisuvxe…
hfwlbez@ WkdqnybYKtjeBOVFe nlLur1 <a href="http://yambqsw…
bnjdmxfddf@ tRawwzsmWQPJcIVwy bvm3Z2 <a href="http://fyzvggg…
tfktmxohok@ areTeqRTWM sUaUjw <a href="http://bocamyx…

フリーページ

2010年01月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

五〇〇億ドルでできること

地球温暖化、感染症の蔓延、内戦、教育格差、飢餓、独裁政治、人口と移住、水問題等の山積みとなっている世界が直面する政治的な問題に対して、限られた資金をどう配分すれば、良いのか。
経済学者が集まって、その諸問題について主に費用便益の観点から議論し、必要の度合いをランク付けをしたのがこの本です。

実際の世界では、多くの思惑が入り乱れ、場当たり的なやり方で意志決定されていると感じることが多々あります。
あえて、費用便益に絞って考えることは、効率的に諸問題に対処するための有効な方法の一つであると思います。

この考え方は、国内政治や地方自治の運営方針にも有効に利用できると思います。
経済状況が厳しく、資金が限られている今だからこそ、費用対効果を考えた冷静な資金配分が、より大切であると感じます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月17日 10時11分35秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: