SharkTail外伝 軒下Garage

SharkTail外伝 軒下Garage

2004年09月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
XL君を走らせました。

ま、いつものように30分程度なんですが・・・

けど今回はオイルも交換したので、少し高めに3500rpmまで回してみたのです。

もう少しイキたいところですが、もうちょっと距離を稼いでから少しづつですね。

どんなだったかと、

2000~2500rpmまでは、快適そのもの。
あえて言うならステップに振動が伝わって、エンジンが動いてるな~というか・・・
そんな感じで、平穏に走ります。

3000~3500rpmにかけて豹変しますな!



ハンドルの振動はかなりのもので、今まで国産オンリーだった私には激しく感じます。

04’モデルからラバーマウントされたエンジンを始め、数々の進化を見せ スポーツスターらしさを疑われる文面も沢山読みましたが、充分HDの鼓動ってものが伝わります。

って事は以前のはもっと激しいのか?!

どっちにしろ、XL君には らしさ を教えられました。

ところで、HDは遅いイメージがあるのでは?

そんな事はありません。

レーサーレプリカや 国産BIG BIKEと比べれば絶対的な加速は敵わないかもしれません。

でも、トルクの太さも手伝い 面白い程の加速をしてくれます!

コーナリングも進入時、Fに加重をかけ気味に目線はコーナー出口に向けてやればスルスル廻ります。
ハンドルを押さえつけたり、コジッたり無理な動作はせずに、腰で重心移動し余計な動作をしなければ 気持ちよく曲がってくれます。

スポーツバイクと呼ぶにはおこがましい性能なのかもしれません。でもスポーツできるバイクなんです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月09日 10時27分53秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: