SharkTail外伝 軒下Garage

SharkTail外伝 軒下Garage

2004年09月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近乗り始めた大型バイクですが、当然免許が必要です。
一発試験には自信が無いし、バイクを扱う技術も掴みたいので、教習所で取得しました。

1時限目に取り回しやら、点検やら、引き起こしなんかを教えてもらい、発進や停止の手順に進んでいきます。

少し困ったのはブーツ。
バイク用のがあれば良し、らしかったのでいつものを履いて実技。
けど、つまさきが安全靴みたいに金具入り(HDブランドだよ)なので、ネイキッドの小さいシフトレバーが上げられない!
バイクを走らせるのに一番苦労しました。

次からは普段履きにして受けちゃいました。

普通二輪の取得と比べ、細かくてうるさい(失礼)



確認とか走行ライン、指の使い方まで指摘します。

うるさい(失礼)

スラロームが得意だったはず。

ギクシャクしてしまう。

パワーの違いを感じる場面でした。

整備の悪さを感じる場面でした。(失礼)

でもね!ホントに車体に左右されるんですよ。

ブレーキタッチとかクラッチミートの加減なんか顕著に出ます。

1台だけ新しいのがありまして、ソレで走ると何でもこなせる!

でも古いのはガタガタで・・・

教官はいつも新しいの。



できないから通ってんでしょ!
乗りやすいのよこせ!!
タダで教わってるんじゃないんだぞ!!(失礼)


シュミレーションはヤダ。

「たまに酔う人がいるから」(教官 風間杜夫ぢゃないよ)



                  古!


船酔いも車酔いもした事が無いので、気にしません。

コース1つ目。クリア

2つ目 当然クリア

3つ目 なんか変

4つ目 「大丈夫?」(教官 風間・・失礼)
バイクに跨り教官の方を見て
「平気ですよ」(私)

「・・・顔色悪いよ」(教官)

「そうですか?」(私)

しかし意に反し、気持ちが悪い。
けど意地があります。(どんな?)

「やりましょう」(私)

「少し休んでからにしませんか?」(教官)

「・・・・・そう・・ですね」(私)

助かったあせ・・

少し休んで再開

動き出してすぐ・・・

「あの~コレって全部のコースを受けないともう一度オーバーで受けるんですか?」(弱気になってきた私)

「ダメな人は何度やっても同じでしょ・・・」(教官)

「ヤメます・・・」(へこむ私)

かくしてシュミレーターは終了。
次は続いて実技です。
外へでて風にあたる。

「なんだ?具合悪いの?!大丈夫か??顔が真っ青だよ」(別の教官)

「シュミレーターで・・」(私)

「あ そぉ なら平気・・・原因があるならいいけどさ」(きょうか~んT-T)

良くないだろ!!!おお?!!!

シュミレーター酔いのまま実技です。
酔った運転はいいんですか?

そんな私もオーバー無しで卒業できました。ごめん










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月11日 12時52分24秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: