SharkTail外伝 軒下Garage

SharkTail外伝 軒下Garage

2007年01月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ジジが携帯の契約をして以来

まともに持ち歩いた事が無い。

機種変更は1度した。

P209i 

iモードが使われ始めた頃のモデル。

液晶画面はモノクロ。

もちろん折りたたみではない。

しかし、未だ新品の輝きを放っている(--;)

「携帯なんか持って歩くと煩くてしょうがねぇ!」

同世代の人達に、いつも言っている。

番号も、俺や姉の家族にしか教えていない。

良く解らないが、美学らしい(;-3-)なんやそれ?

携帯が普及し始めの頃は

そんな事言ってると、ちょっとリッチな自慢にもなったんであろうが

今は持っていない大人の方が珍しい世の中。

ジジ世代でも、そんな屁理屈は通らないのである。

実際、店にジジ宛ての電話が来ても

ドコに居るのか分らず、あちこち探し回る始末。

たいして大事な用件でもないし・・・

せめて、普段から頻繁に掛けてくる相手には

携帯番号を教えておいて欲しいものである。

しかし最近思ったのです。

「良く見えない」

老眼の眼鏡を利用し始めたのは、随分前から

多分画面に出た文字が良く見えないし

ボタンなんか尚更見えないに違いない。

しかし、ソレをクチに出したくないのである(;--)困ったちゃんだぜ

で、最近買い換えた俺の携帯を見せてみた。

「おぉ!コレは画面デカくていいなぁ!!」

どうやら見易いらしい。

けど、同じような物を薦めても

ウェブやインターネットはおろか

メールなんか使うはずが無い。

登録した電話帳も覚えないし・・・

そこで、簡単ケータイってのを教えてみた。

さすがにリモコンみたいなのは敬遠していたが

画面の有る折りたたみ携帯は悪くない様子。

短縮も3件までは簡単に呼び出せる。

これなら、文句有るめぇ!!

という事で、暮れに説得し

今日ヒマな時間帯にショップに連れて行った。

ウチの辺りは受信しにくい今までのを解約し

その足でa○ショップへ。

求める機種を見つけるや

「コレはイイなぁ!」

などと言ってはいたが

「コッチのほうが良くねぇか?」

とか言い出した。

(;--)だってアナタ、パケット使わないっしょ?

格好良くても使えないようでは同じ事。

「字もデカイから見えるぞ」

(;--)その画面を出すボタンが見えないんでしょうに・・・

どうにか簡単ケータイで納得させた。

で、契約ですわ・・・

料金プランや 割引き対称になるオプションの説明を受ける。

しかし、本人意味がチンプンカンプンらしくクチを挟んでこない。

そして契約書に書き込む。

眼鏡持ってこないから、俺が横から教えつつ記入。

帰り道

多分ジジは凹んでた。

自分が俺の親である事のプライド。

何でも俺より知っているはずの自分。

話を聞けば、内容をすぐに把握できるはず。

思うように行かなかった。

何事でも

元来 家族で一番年下の子供だった俺がしようとする事に対し

イチイチ口出ししては文句を言い

意見を通すとヘソを曲げ・・・

自分が何でも一番だと誇示していた。

「お前には 未だ解らない」

なんて事有る毎に言われてた。

「年長者の言う事は聞くもの」

そんな考え。

まぁね、ソレを言われちゃえば

何十年、何百年経っても

俺はオヤジの年齢は超えられない。

けど、自分が思うように

世の中は止まっていない。

社会経済情報

たしかに詳しいし、敏感なのは認めるけれど・・・

そろそろ意地を張らなくても良いんじゃないかねぇ。

(;^^)難しい団塊世代

頼むから携帯持ち歩いてください(_ _)お願い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月08日 17時44分47秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うちのオヤジも  
☆犬☆  さん
簡単ケータイですよー。買って渡してから使ってる様子。メールも文字が打てないから俺がメールして了解したらそのまま空メール返せ!で活用してますw
ちなみにデカイ3つのボタンのあて先は自宅、俺携帯、姉の家、の3件ですw
(2007年01月08日 18時19分28秒)

Re:簡単ケータイ(01/08)  
SV 400  さん
実母が全く不携帯です・・・
持ってる意味ないの・・・
でも最近は家電と携帯と使い分けてかけてくる・・・
何でかは意味不明・・笑 (2007年01月08日 18時53分10秒)

Re:簡単ケータイ  
爽父 さん
うちは親父・おふくろ共に携帯を使っている…そう考えると大した親と思う…
親父は何時まで経っても親父である…しょうがねぇ。。。 (2007年01月08日 19時01分36秒)

Re:うちのオヤジも(01/08)  
☆犬☆さん
>簡単ケータイですよー。買って渡してから使ってる様子。メールも文字が打てないから俺がメールして了解したらそのまま空メール返せ!で活用してますw
>ちなみにデカイ3つのボタンのあて先は自宅、俺携帯、姉の家、の3件ですw
-----
メールは出来なくてもいいけど、とりあえず身につけていて欲しいのですよ。そうすれば必要な事は覚えてくれるだろうし。 (2007年01月08日 21時20分26秒)

Re[1]:簡単ケータイ(01/08)  
SV 400さん
>実母が全く不携帯です・・・
>持ってる意味ないの・・・
>でも最近は家電と携帯と使い分けてかけてくる・・・
>何でかは意味不明・・笑
-----
(;^^)やっぱりですか?
(2007年01月08日 21時21分00秒)

Re[1]:簡単ケータイ(01/08)  
爽父さん
>うちは親父・おふくろ共に携帯を使っている…そう考えると大した親と思う…
>親父は何時まで経っても親父である…しょうがねぇ。。。
-----
(;^^)しょうがねぇ!ですか?! (2007年01月08日 21時21分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: