PR
フリーページ
たった今、切り番123456HIT達成!(^^)
踏んで下さったのはゲストさんでした♪
話は変わって・・・
今日もまた、フェンダーレスをより完成させるべく
ガレージへと向った。
今回は、一目で視界に入ってくる
ウインカーステーの取り付けボルト
ナンバープレート取り付けステーボルト
ナンバー固定ボルト
リフレクター固定ボルト
これら全て、ツヤ消し黒のフェンダー内側に有る光物。
普通に金属色なんですが
凄く目に付きます。
より自然に見えるように、各ボルトやワッシャーを
フェンダー内側と同じように、黒く塗ってしまえ!という計画。
カー用品店に行くと
小石の跳ね上げなんかで キズ付いたりした時に使う
タッチアップペイントが置いて有ります。
ボトルの栓を抜くと、筆になっているアレです。
黒っぽければ、メタリックだろうが構わないつもりで探していると
バンパーやモールの補修用のツヤ消しブラック発見!
早速丁寧に塗ってみました。
(;-3-)そこまでしなくても・・・
とお思いでしょうが
たかがボルト!されどボルト!!
はっきり丸見えだった部分が無くなり
後付け感が減りました(^^)
自作の部品は わざと塗らずに残しました。
覗いてみなけりゃ分りませんけどね。