SharkTail外伝 軒下Garage

SharkTail外伝 軒下Garage

2007年05月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

物置の中に段ボール箱を見つけました

(--)ナニが入ってるっけ??

フタを開けてゴソゴソしてみたら

アルバムが出てきました。

デジカメも、カメラ付き携帯も無かったから

印画紙にプリントされた写真

DSC1

普通二輪を やっと取得して

どうしても欲しかったDSCの購入までこぎ付けた

納車間もない車体は、

メッキはピカピカ満載だけど・・・

今見ると地味なんですね(^^;)

で、最初に手を付けたのがテールランプでした。

同時にウインカーの交換も余儀なくされ

フロントウインカーもフレームに

自作ステーを介して付けたのでした。

2in1のマフラーを考えてたけれど

ドラッグパイプに変更して

リアにはバッグも付けました。

PCを使い始めたのも、この頃

オーナーズサイトで知り合った関東近郊の仲間に呼びかけ

オフ会を主催したんですな(^^;)

で、このままじゃインパクトが足りない!と

ライトを小さくしてみたのです。

そしたら、あまりに小さすぎてカッコ悪くなっちゃって・・・

かと言って、せっかく買ったライト

諦めるくらいなら、フォグも付けてしまえ!!とね(^^;)

ローダウンも大きく変更して

なかなか見えるスタイルになった時

オーペンに踏み切ったのです。

何日も賭けて、何度も重ね塗りを繰り返し

ペイントし終わったパーツをクルマに積み込んで

横浜のMOONEYESに持ち込みました。

http://www.mooneyes.co.jp/shop/studio/

ピンストライパーのワイルドマン石井氏と

何度となく電話で打ち合わせして

完成したパーツが夕刻 宅配便で届きました。

明けて次の日

丸裸だった車体に、丁寧に確実に納めていく嬉しさ(^^*)

イマイチ気に入らなかったウインカーも付け換え

グリップもビレットに交換して

見違えるくらいに仕上がりました(^^)

DSC2

ココからも細かい所を換えましたが

やり過ぎる前に留めておきました(^^;)

大型取得と共に手放したDSC MoonBirdですが

未だに手元に有れば・・・

なんて思い出す事もあったりするのでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月02日 17時46分37秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: