つくかつかないかじゃなくて、工夫してなんとかつけて欲しいもんです。
よくmixiの某バイクコミュ内でも○○のパーツをつけた感じを教えてくれとか見ますね。
感じ方は人それぞれ。つけてみて気に入らなったら別のにすりゃいいのにって思います。

あっ、ちょっとずれた意見になってしまいました(^^;) 
(2011年12月29日 14時26分21秒)

SharkTail外伝 軒下Garage

SharkTail外伝 軒下Garage

2011年12月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





ノーマル、カスタムの話とか

車種を問わず、

頻繁に激論が交わされているのを見かけます。


ふと目にした掲示板にて、

「ココをこうしたいけれど、装着が可能か否か」

を相談した文面が有った。

結びの部分で

「改造する事自体に異論の意見は書かないでください」




数人の書き込みが有ったけれど

異論を記した文面の方が多かった。


「メーカーのコンセプトにそぐわない」


とか


「せいぜいおかしな改造をしてください」


とか




















そうじゃねぇだろ!!





ノーマル派

カスタム派


それぞれ思惑が有るのは間違いない。

ノーマルが一番だと思うなら



コメントを残すのはどうなんだろう。

心の中や、独り言で済ませれば良いんじゃないの?

だってそれは、コメントした個人の考え方であって

強要したり強制したりするものじゃない。


「ディーラーが入庫拒否する」




カスタムする側にとっては

自己満足と同時に自己責任が生じる。

それを承知で

「こうしたい」

と言うんだから、それに難癖つけるのはどうなの?

余計なお世話なんじゃないのかな。



「改造するべきだ!!」


なんて書いてれば、それについて意見するのは分かるけど

そんな事全然書いてないじゃん。

単純に付くか、付かないかが知りたいだけじゃない?


こんな事書いてると

カスタム好きの意見だから・・と思われそうだけど

そうじゃなくて、

人それぞれ、違ってて普通じゃないの?って思うだけ。

ノーマルだからって馬鹿にしたり、否定する気は無い。

それが、その人のスタイルだから良いじゃない。

カスタムするなら、それで良いじゃない?

だってそうする事で、より好きな形なりになるんでしょ?

それが、その人のスタイルだから良いじゃない?



わざわざコメントで残すくらいだからねぇ

きっと分からないんだろうねぇ

自分が「おしつけてる」って事がさぁ。



不毛だ(-3-)くだらん










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月28日 17時36分18秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


好み  
自分の好みがあって、バイクなんぜ何の役にも立たない娯楽の乗り物なんだから、乗り手が好きだったら何でもOKだと思う。 別に周囲を気にして乗るもんでもないし(気にする人もいるけど)

当人が満足してなきゃ所有する意味も無い。 純正は純正で格好良いし、カスタムはカスタムで格好良い。 個人の好みってのはあるけど、それを押し付ける奴は

・・・幼稚なだけさ(・∀・)低レベル (2011年12月28日 23時28分20秒)

Re:分からないんだろうなぁ・・  
なべお さん
まぁ一言、「馬鹿につける薬はない」ってやつですねw
(2011年12月29日 01時08分08秒)

これは  
☆犬☆  さん
永遠のテーマなんじゃないんですかねぇ
スペイシーはドノーマルです。
クラウンはライトカスタムです。
ショベルはフルカスタムでした。
そんな俺が思うことは、したいようにすればいい、ってこと。
人間なんて実際に感じてみなきゃ何にもわからない生き物なんですよね。
(2011年12月29日 10時11分12秒)

分からないだろうな・・  
どか鍋  さん

Re:好み(12/28)  
JET/ジャガーさん
>自分の好みがあって、バイクなんぜ何の役にも立たない娯楽の乗り物なんだから、乗り手が好きだったら何でもOKだと思う。 別に周囲を気にして乗るもんでもないし(気にする人もいるけど)

>当人が満足してなきゃ所有する意味も無い。 純正は純正で格好良いし、カスタムはカスタムで格好良い。 個人の好みってのはあるけど、それを押し付ける奴は

>・・・幼稚なだけさ(・∀・)低レベル
-----
うんちくはどうでも良いし、独りよがりを正当化するのも変だ。
(2011年12月29日 16時58分59秒)

Re[1]:分からないんだろうなぁ・・(12/28)  
なべおさん
>まぁ一言、「馬鹿につける薬はない」ってやつですねw
-----
余計なお世話ですよねぇ (2011年12月29日 16時59分21秒)

Re:これは(12/28)  
☆犬☆さん
>永遠のテーマなんじゃないんですかねぇ
>スペイシーはドノーマルです。
>クラウンはライトカスタムです。
>ショベルはフルカスタムでした。
>そんな俺が思うことは、したいようにすればいい、ってこと。
>人間なんて実際に感じてみなきゃ何にもわからない生き物なんですよね。
-----
これはこう

納得してればそれで良いと思う。 (2011年12月29日 17時00分00秒)

Re:分からないだろうな・・(12/28)  
どか鍋さん
>つくかつかないかじゃなくて、工夫してなんとかつけて欲しいもんです。
>よくmixiの某バイクコミュ内でも○○のパーツをつけた感じを教えてくれとか見ますね。
>感じ方は人それぞれ。つけてみて気に入らなったら別のにすりゃいいのにって思います。

>あっ、ちょっとずれた意見になってしまいました(^^;) 
-----
安い買い物じゃないから、参考意見は欲しいと思いますけどねぇ。 (2011年12月29日 17時01分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: