山あり谷ありですね^^
自分から「もう嫌っ!辞めたい!!」って泣きつくまでは気長に見ていていいのでは???

《継続は力なり》と申します。
後々「お母さん、ありがとう!」って言葉が返って来ますよ。
ハラハラ・ドキドキも子育ての醍醐味かナァ?! (Jan 24, 2005 08:46:46 AM)

゚・*:.。. .。.:*・゜人生は上々だ゚・*:.。. .。.:*・゜

゚・*:.。. .。.:*・゜人生は上々だ゚・*:.。. .。.:*・゜

PR

Profile

soine

soine

Jan 22, 2005
XML
カテゴリ: 育児記録
最近フラフラと集中力に欠ける我が子のレッスンを
見ているのが辛くなってきました。
先週旦那に行って貰ったからと言う事もありますが。
音楽教室では最初から最後までスゴクきちんとレッスンを
受けているのですが、ことバレエでは出来るところと
苦手(嫌いなところ)がハッキリしているのか
サボりがちです。

最近は鏡の方に行ってはいけないとか、
さぼっちゃ駄目とか理解できてきている様子。

フラフラするのもそれ程でもなくていい感じで嬉しかった。
ちょっと習うのが早すぎるかな?なんて思いながらの
事だったので私がもっと大らかに見てあげないといけないのでしょうけど。

でも一番安心したのは、年末あたりからもしかして嫌がってる?
と疑問に感じていたのですが、我が子の顔をよくよく見ていたら、
なんとも楽しそうに踊っていた事。
もぅちょっと一緒に頑張って行こうと思いました。

で、ラストの曲を通しでやる場面で同い年の事
ピョンピョン跳ねるようなダンス。
ツボにはまったのかずーっと跳ね回り・・・。
最後のご挨拶を普通にしてくれたのだけが救いでした。


夕飯メニュー:ハンバーグ:コロッケ:クレソン:トマト:じゃがいものポタージュ:中華サラダ:いちご





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 23, 2005 04:50:24 PM
コメント(2) | コメントを書く
[育児記録] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:好きな事だけ?(01/22)  

Re[1]:好きな事だけ?(01/22)  
soine  さん
元気ハツラツ?!さん
気長、、、気短な私にはちょっと難しいかも?
でも短気は損気ですよね~。気をつけなければ。
継続は力なり、いい言葉ですよね。
人生一生勉強ですっ、私も頑張ります! (Jan 25, 2005 09:55:07 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: