全224件 (224件中 1-50件目)
すいませんが、最近高校の部活と勉強が爆発的に急がしくてここに来る事さえ出来なくなっている状態です。このまま日記の無いままに続けても、あまり意味が無いので一応仮閉鎖ということにしておきます。暇ができれば更新したいですが、その可能性は低いので・・・。では、今まで見てくれた皆さん有難う御座います。まだ仮なので更新できるときはします。その時は宜しくお願いしますm(__)m
Apr 6, 2008
コメント(114)
携帯から更新しています。DMに対してこれから、どうするか考えているんですがねぇ。最近は新殿堂が決まったり、新弾出たりと動きが激しいですから・・・リアルで続けることは難しそうです。今回は携帯更新のテストと報告のみですf^_^;
Mar 21, 2008
コメント(6)
一週間以上更新できませんでした^^;ここまで触れてないとブログやってる時間が湧かなくなる・・・皆様本当にすいません。日常先日ついに・・・・私も中学校の過程を無事、卒業いたしました!!!!私も次からは高校生になるというわけですね。これからが楽しみです!!DM卒業への準備などで殆ど触れてません。ここまでとなると現環境もかなり進んでいるので(殿堂や新パックなど高校への入学を節目にリアルDMに終止符を撃とうと思ってもいます・・・。どうなるかは、まだわかりませんが取りあえず伝えておきますね。
Mar 16, 2008
コメント(1)
今回の曲紹介は「Silent Jealousy」です。Xのファン投票などで紅と1位を毎回争うことのあるXの中でも有名な曲です。テンポは紅より速くてドラムをプレイするとこの曲一曲で十分疲れてしまいます^^;バスドラがかなりきついですwギターはソロがかなりカッコよくて聴き入ってしまいます。ピアノが全面的に押し出される部分もあり、Xの曲の特徴であるドラマティックで壮大な曲となっております。日常10日に他の公立高校の一般受験があります。私は推薦で合格したからあまり関係のないものですが、一応応援はしています。友達や皆さん全員に志望校受かって欲しいですね。家では特になにもやってませんww携帯をちょくちょく弄くったりはしています。ゲームはスマデラ(Xではありませんを暇なのでやっています。あと時間があるときは勉強ですね。来週からは卒業式練習とかあるよ・・・・。マジ疲れますわwDM最近触ってませんね~。先週も結局DRに行けなかったですし、今週もよくわかんないし・・・。新しいパックの情報はもうとっくにあちこちで出回っている様ですね^^;vaultで調べて見ますかね。
Mar 7, 2008
コメント(0)
X JAPANの最初の曲紹介は「紅」です。まあ現代の20代以上の方には御馴染みの曲といってもいいでしょう。勿論、10代の方々にも反映していると思いますがね(現に管理人が10代ですし・・・曲の特徴としては、最初の2分程度はギターとオーケストラのコラボで回想シーンという雰囲気が合うような曲調です。しかし、それが過ぎるとかなりハードな曲調に変化します。テンポは160ほどでXの中では、それ程早くない方ですがバスドラの連打やギターの速弾きはとてもかっこいいです^^長いギターソロやちょっとしたドラムソロも取り込まれていて楽しめます。サビの音程は、流石はYOSHIKIの作曲といったところか最高ですね!かなりの完成度を誇る曲で、Xのファン投票では必ずTOP3に入るといっても過言ではないでしょう。日常明日からパケほーが有効になるので、iモードが使えます。ようやく携帯を触れるといったところですね。iモード使えない今は、特に何もしてませんからwDM土日にDRあったけかな?あったら行ってみよう。では、以上です!
Feb 29, 2008
コメント(0)
次の更新からの曲紹介では、私のお気に入りのX JAPANの曲を紹介していきたいと思います。別に普通に紹介していくのもいいのですが、X JAPANは私の中では他のアーティストと同じ立場として立っていないアーティストなので^^;では、次の更新から始めたいと思います。日常先週に念願の携帯を購入しました。パケほーの有効が来月からなので、iモード使うなと言われています^^;つまりあまりやることが無いので暇と言うことです。DM弟ととの手合わせやDRに出ることでリアルでのモチベを上げてきていますが、最近はとんとやっていませんね^^;もしかしたら高校になったらやめるかもしれませんし・・・どうなるでしょうね。DRの予定があったら出来るだけ行くようにしたいです。
Feb 27, 2008
コメント(0)
どうも。試験終了してもまだ勉強は結構してたんでPC触る機会はあっても更新する暇はありませんでしたので^^;推薦の試験の結果はというと・・・見事合格しました!!やったぜ!これで念願の志望校に入学が決定したぜ(問題を起こさなければの話・・・でも高校入学したらすぐに試験があるらしいので勉強をやらないわけにはいけませんので。これからも更新は停滞することが多いかもです。すいません^^;でも暇があったり、勉強を休んだりする時は書くんで宜しくお願いします。
Feb 23, 2008
コメント(1)
火曜日の推薦試験は無事終了しました。結果発表は明後日の18日なので、合格することを祈っています。今回の日記はこれだけですが、今夜更新するかもしれません。その時はもっとまともな日記を書きますね。
Feb 16, 2008
コメント(0)
いよいよ明日が公立高校の推薦試験となりました。今の心境は特に何も感じませんが、明日になればどうなることやら^^;平常心を保って迎えたいですね。では、今日は短いですがこれで終わります。明日、頑張ってきます!
Feb 11, 2008
コメント(2)
今回紹介する曲は、X JAPANの中でも最速の♪=200をほこる曲「Stab me in the back」です。この曲は、曲としての特徴は一言しかありません。ただ暴れるための曲です!!でも、速さは本当にギターとドラムは一回やっただけで死ぬ思いをしますw持っている方はぜひやってみてください。日常やっと運動ができるようになりました。超嬉しい!!回りではスマブラXの話題で一杯ですが、結局買うかはわからぬまま・・・。近頃曲作りに嵌ってまして、作曲ソフトやキーボードが買いたいとも思っているんで。DM最近テストや推薦試験などでかなり忙しいので触れられません・・・。すいません^^;
Feb 4, 2008
コメント(0)
約一週間ぶりの日記になりますね。hydeistです。さてさて、今回の曲紹介はJanne Da Arcの「Dry?」です。初めて聴いた時からお気に入りの曲になりました。ジャンヌ特有の不思議な弾みのメロディーは、体を躍らせるようです。そしてヴォーカルのyasuが作詞したエロティックな歌詞も魅力的です。そしてPVもかなりカッコイイので是非買ってみてください^^日常今日は英語のテストありました。まあほぼ完璧にできたんで、100点であることを願うだけですね。気胸はほぼ感知したようですが今週いっぱいは運動を避けた方がいいとのことでした。来週からは運動できます!これ以上嬉しいことはありませんね^^今日はスマブラXの発売日ですね。wiiは持ってるんですが、金の使い道が他にあるんでまだ買いません。金の使い道に空きができたら買うつもりです。DM先週行ったDRですが、2位でした。レポは忘れたんで書けません(こらでも今週も行く予定なんで書けたら書きたいと思います。因みに一位は青単でした^^;
Jan 31, 2008
コメント(3)
お久しぶりで御座います。hydeistです。最近はPCに触れる機会は合ったものの、私立受験などがありバタバタした毎日だったので更新はできませんでした。すみませんm(__)m私立受験は終わりましたが、公立の推薦受験がこれからありますのでこれから更新できる確率は50%くらいなので^^;そのことを宜しくお願いします。さて、タイトルにあるように(もう情報は古かもしれませんが知ってる方は改めてX JAPANの新しいDVDの発売日が確定されたようです。X JAPAN RETURNS 完全版 DVD-BOX発売日:2008/2/29 価格:18,900円初回限定生産BOX(初回限定として新曲「I.V.」のPVを特典映像として付属)RETURNS 完全版-1993.12.30発売日:2008/2/29価格:5,250円RETURNS 完全版-1993.12.31発売日:2008/2/29 価格:5,250円これが私が確認して情報です。そして、今春に予定されていたLIVEの日程も発表されました。X JAPAN 攻撃再開 2008I.V. ~破滅に向かって~3月28日 東京ドーム 「~破壊の夜~」3月30日 東京ドーム 「~創造の夜~」となっております。そしてなんと発売日時はまだ不明ですが、X JAPANのBEST ALBUMが発売決定!!などなど情報が結構流れていますね。それ以外にも情報を知りたい方はX JAPANの公式サイトへ↓X JAPAN公式サイトいよいよX JAPANが再結成してくれたという実感が湧いてきましたね。YOSHIKIは短い期間だといっていましたが、その期間を大切に味わって行きたいですね。日常私立の入試が中々難しくて、少々焦りました;;合格内定はしているので落ちることはありませんが、結構悔しいですね。後は、最近のことは殆ど話題は無いですね^^;ゲームはスマブラXを買うかもしれませんが、確定はしていませんね。なので暇つぶしのゲームとしてファイアー・エムブレムをやっています。気胸の方は痛みは殆どなくなりましたね。月曜に病院に行き、検査などをして再度確認する予定です。DM最近はあまりデッキには手をつけてませんが、明日はDRに行く予定です。何のデッキで出るかはまだ不明です。ではっ!
Jan 26, 2008
コメント(0)
タイトル曲はJanne Da Arcのメジャーデビュー曲の「RED ZONE」です。特徴としては、最近のJanneの曲はポップ調の曲が多いですが、デビュー当時の曲はこの「RED ZONE」のような中々ヘビィなロックを多々出していましたね。デビュー曲からこんないい曲を出しているとはさすがはJanneですね^^サビの歌い方やギターソロは他のバンド以上のものを感じますね。日常肺気胸のため運動のできない毎日がほぼ二週間経ちましたが、これ以上つまらないものは無い!!家に帰ったら勉強してるか、音楽聴いてるかしかないんですよ!暇に暇が重なっているとはこのことを言うのか・・・。どんだけだよ・・・まじて・・・。なんて、愚痴はこれくらいにして(ぇ此方の市では明日に高校受験が控えています。(高校名は言えませんがまあ私は受けないのでまだ先なんですがね^^;私の場合・・・・・・今週の木曜日に私立の高校受験・2月13日に公立の推薦試験・3月10日に公立の高校受験となっております。本命は公立の方なんで、今週ある私立受験はさほど緊張はしませんね。しかし、一応受験ですから全力は出しますよ。推薦試験が通れば3月の試験関係なく受かれるのですが、世の中はそんな甘くないので此方も全力を出していきますよ。DMザキラのゼロが発売したようですね。今週の週末にでも買いに行こうかな・・・。ヘビィ・デス・メタルはゼロで組んでも中々強そうですが、普通にデッキで組んで専用デッキで使った方が使いやすいような気はしますね。いつか組んでみたいです。
Jan 21, 2008
コメント(48)
気胸になって一週間ほど経ちますが、治癒されている気配はあまりないですね。ちょっと走るとすぐに苦痛が襲って来るんで^^; 安静状態です。なので授業の体育にも出られない!!このショックは大きいですよ! 明日でバスケ終わるのに三学期に入って一回も体育の授業を受けてないとかww運動できない人生ほどつまらない人生は私にとってありませんよ!運動諦めて音楽の練習しててもいいんですが、肺に障るとちょっと苦しいのでもうちょっと我慢しときます。DM気胸のせいで日常生活のモチベが↓となっているのでこちらのモチベも↓気味・・・。土日にDRに出れればモチベも上がると思うのでできれば出たいな・・・
Jan 17, 2008
コメント(0)
昨日のDRのレポをお伝えします。参加者:12名 年齢制限なしスイスドロー形式使用デッキ:緑赤青タッチ白ドルゲーザ1回戦 相手使用デッキ:赤青緑ビートダウン ○○一本目相手は小型を展開して序盤から攻めて来るが青銅→青銅→大地ヘリオスでほぼ粉砕し、ドルゲーザとデルフィンを立てて攻めて勝利。二本目序盤にちょっと危ないかんじになりましたが、STでスクラッパーでたのと、ブーストからドルボランなどで制圧し勝利二回戦 相手使用デッキ: 除去キングアルカ ●○○一本目初手がかなり悪いww青銅をなんとか召還できましたが、立て直せずキングアルカ召還される。3枚積みのドルボランが来ず、敗北・・・。二本目序盤から青銅と幻緑でブーストを行い、ドルゲーザ2体とデルフィンを召還して攻める。キングアルカもドルボランでしっかり除去して勝利。三本目二本目とほぼ同じで勝利。三回戦 相手使用デッキ:青単ビートダウン ○○最近毎回決勝に青単と当たるww一本目数ターンでパシフィック出てくるが、トリガースクラッパーで除去。もう数ターン目に出てきたが、ブーストからのドルボランで除去成功。小型をヘリオスで除去してドルゲーザでせめて勝利。二本目一本目と同じで勝利結果1位:私2位:青単ビートダウン3位:ボルコンwithキングアルカ日常ちょっとしたお知らせなんですが、現在管理人のhydeistが気胸という病気にかかっている状態です。大した事がないものなのですが再発しやすい病気で時には手術が必要となる時があります。私は現に3回再発してるのでその可能性があるんです。明日病院に行き、どうするかを相談してきます。なのでこのブログも更新できるかわからないので、そのことをご了承ください。
Jan 14, 2008
コメント(2)
今日DRに行ってきました。結果は明日、レポとともに書きます。今日は忙しいのでこれで^^;今日の「行列のできる法律相談所」にX JAPANのYOSHIKIがでるそうです^^バラエティ番組に出ることなんてなかったのに・・・。もし出るのなら見逃せませんw
Jan 13, 2008
コメント(0)
久々の日記となりますね。だんだん学校の方で推薦入学の話とかが話題になってきました。面接試験の練習とかも入ってくるかのかな・・・三連休にはいったわけですが、DRに出てみようかな。ついでにvaultの大会も暇があれば出てみようと思います。
Jan 12, 2008
コメント(0)
最近Janne Da Arcに嵌っているhydeistです(遅いかも・・・知っている人は知っていると思いますが、結構前から活動しているロックバンドです。ブラック・ジャックなどのOPを歌っていることがあってヴォーカルの歌唱力もあり、ギター、ベース、ドラム、ピアノの編成でどれも安定しています。Janneの中でも有名な「月光花」を紹介します。曲の出だしのヴァイオリンから心を奪われてしまうような美しさを持っている曲です(ヴァイオリンを弾いている方は誰かはわかりませんが^^;メロディーもバラード曲ですがJanneらしいロックな部分も残しつつ、サビに移った時は鳥肌が立つような素晴らしさがある曲です。ブラック・ジャックの主題歌となったものですが、今のところ私がJannneの中では一番好きな曲ですね。日常明日は学校かぁ~。・・・・正直萎えますwまあ友達に会えるのは嬉しいですがね(休み中遊ぶことなど殆ど無かったんで^^;新年試筆というわけのわからないものがあるんでショックです・・・。習字得意な人もいると思いますが、自分は不得意です!!て言うかそれ以前に、嫌いなんでその時点で終わってますがねwDM昨日久々にDRに行ってきました。結果的には優勝しました^^出たデッキはドルゲーザでしたが、やはりロマネが激減した結果なのか暴れまくりましたよw ロマネが大量に発生した時期は負けまくったので崩そうかと思ったくらいでしたがね^^;レポは内容忘れちゃったんで書けません(ぇその後、色々対戦してたんで忘れちゃいましたわwwすいません。今度行った時は必ず書くので・・・・
Jan 7, 2008
コメント(2)
母の実家に1泊2日で泊まりに行ってきました。たった今帰ってきたところです。なので、今までDMなどは全然触っていません^^;詳しい日記は明日にしたいと思います。では、さようなら~。
Jan 4, 2008
コメント(0)
今年最初に紹介する曲は、D'espairsRayの「BORN」です。この曲はD'espairsRayが表現する「ダークと破壊」をそのまま曲にぶち込んだような物になっています。ヴィジュアル系特有のシャウトやデスヴォイスが沢山詰まっていて聴いている人を魅了してくれます。激しい曲が好きな方には、かなりお勧めします。日常遅くなりましたが皆さん、新年明けましておめでとう御座います^^皆さんの周りではお正月騒ぎなどがあると思いますが、私はそうは言ってられません^^;受験生として勉強三昧です。でも、気合で乗り切っていこうと思うので頑張りたいです。DM友達との善悪をはじめとしたその他諸々を交換してもらいました。これで念願ともいえる善悪デッキが完成。今年のDRで早く使ってみたいですね。
Jan 2, 2008
コメント(0)
今回紹介する曲は、私がHYDEさんの曲の中で一番好きな曲です。この「SEASON'S CALL」という曲はとても爽やかなロックナンバーとなっています。Aメロの穏やかな調からBメロではギターのメロディーが厚くなり、サビに開放感を与えてくれる曲だと思いますね。L'Arc~en~Cielがアルバムを発売したことでまたメンバーがソロに向かうのかはわかりませんが、ソロに向かうのだとしたらまたHYDEさん特有の曲が聴けたらいいですね。日常今日は大晦日ですね。なんだか時間が無いですね。しかも特別なことが何一つ無いのでつまらないです。しかもちょっと迷惑なのが、大晦日なのに親が食事中に喧嘩したことです!喧嘩するのは別にいいのですが、食事中に大声を出すのはやめてほしい!食事は静かにしたいのに・・・。ちょっと気分が悪い。・・・・・・・・なんて暗い話はここらへんでやめておきましょう。特にやることもないんでダイナマイト見ながらゲームでもしてよう。今日は何時まで起きてようかな。去年は3時くらいまででしたが・・・。どうなるのでしょう?DM奇々怪々+善悪のデッキがほぼ構築完成しました。善悪は自分で当てたのと、友達との交換で枚数が揃いそうです。奇々怪々はもともと持っていますし。vaultで試してみたら、奇々怪々が決まればほぼ勝ちが確定的でしたね。はやくDRで試してみたいです。では、みなさん。良いお年を^^
Dec 31, 2007
コメント(1)
キングアルカのデッキは一応完成はしましたが、回りがイマイチなので公開の予定は今のところなし。その調整とともに善悪のデッキも頭で構成中。金を大量に使うと思うのでデッキ完成自体に何日かかるかは不明なところ。以上、暇な日々を過ごしているhydeistでした^^;
Dec 29, 2007
コメント(0)
今夜はクリスマスということで先月から発売している曲ですが、L'Arc~en~cielから「Hurry Xmas」を紹介します。ラルクには珍しくノリノリな気分で楽しめる曲になっています。アルバムの「KISS」の最後の曲に入っていますが最後にXmasソングが入っているアルバムはなんだか聴き終わると幸せな気分になりますね。日常ちょっと前になりますが、クリスマスということでプレゼントに新しいドラムを購入いたしました。現在は毎日1時間くらいのペースで練習しています。DMまだ26弾はあまり数は購入していないのでデッキは完成していません。まあゆっくりと集めて行きたいと思います。
Dec 25, 2007
コメント(0)
久々の曲紹介です。Dir en greyの「DOZING GREEN」です。世間によって賛否両論のディルなんですがね、先日ベストアルバム発売しました。好きな人は是非買ってください^^さて、今回の曲はディルのもっとも新しいシングルです。(前も紹介したっけ?ディルの凶悪さや憎しみ、痛みを表現している歌詞がバンバン伝わってきます。この曲の最後の方に超高音のシャウトが使用されていますが、これはヴォーカルの京さんにしか出せないと思いますww海外でも出せる人がいるかどうかわからないくらい・・・・このような曲が苦手な人もいると思いますが、聴きたい人はどうぞ。日常休みに入りましたが、宿題にはまだ手をつけていませんwもう3日経ったんですけどね^^;そろそろ勉強しなければいけませんよね。DM新パック買いました。まあ色々手に入った、とだけ書いておきますね。デッキの構成も大体思い描いてあるのでちょくちょく作成していきますわ^^
Dec 24, 2007
コメント(0)
今日に学校の終業式があり、休み入りしました。と、同時に成績表も返ってきました。今学期は、入試前の最後の内申点なので自分なりにも頑張ってました。下に一応載せておくので、知りたい人はドラッグで見てください^^;国語・・・4 数学・・・5 理科・・・5 社会・・・5 英語・・・5保健体育・・・5 技術家庭科・・・5 音楽・・・5 美術・・・4予想以上によかったので、一先ず安心しました^^これも毎日勉強した成果なのですかねぇw内申点はこれで問題ないとして残りは、本番の入試ですね。この正月休みに最後の追い込みかけたいですね。DMいよいよ明日に迫っていますね。26弾の発売がwwめっちゃ楽しみでしょうがないです^^BRより下のカードは殆ど調べてないので知らないのですが、SRなどにはハズレはないようなので、大量に買える弾かもw金はどれくらい投資するかは買ってから決まりそうです。
Dec 21, 2007
コメント(0)
DM26弾の発売が迫ってきていますね。今回の弾は、強力なカードがザクザク入っているので楽しみな限りですね^^私としては、善悪のデッキ構成を現在練っている状態です。できるだけネタで終わりたくないので、ガチになるほどまで行きたいと思っています^^;日常明日、三者面談を控えています;;;志望校の平均点には届いているので心配はないのですがね。三者面談になると急にしゃべれなくなるのは何故なんですかね?親が居るからでしょうか?運動はちょっと今、風邪気味となっているので休んでいます^^;インフルエンザではないのは幸いですね;今日は、曲紹介も無いので短めに・・・
Dec 19, 2007
コメント(3)
今回のタイトル曲はつい先日に待望の1stフルアルバムをリリースしたDuel Jewelからのピックアップです。アルバム「BULLET」の中心的な曲といってもいい曲がこの「BULLETxSTAR」です。楽曲としてはDuel Jewelらしい明るい旋律が流れ、Bメロ部分はV系アーティスト特有のシャウトが入っており、激しさと明るさを両方兼ねそろえた曲になっております。ギターのShunさんが織り成すギターソロもとても上手で聞き入ってしまいます。PVはシンプルですが、その中にかっこよさがある品なので是非アルバムを買って聞いてみてください^^日常今日は勉強はお休みしてました・・・。一週間ぶっ続けでやると、ストレスたまりそうだしwやりたいこともなかったので暇つぶしにデジモンストーリーやってました。明日はDRいけるか解かりませんが、予定を絞って粘ってみます。DM26弾の注目カードでデッキ構成を頭で考えていました。一先ず、デッキの構成は色々考えてみたので試して行きたいです。早く発売しないかなぁ~。
Dec 15, 2007
コメント(0)
最近は勉強疲れが続き、夜早くに寝てしまうようになっています^^;なので、遅くまでPCに触れていることも出来ず更新も不定期に・・・まあ御託並べてるってことは目に見えてますよねw日常そろそろ三者面談だな。ここが高校入試の最終確認みたいなもんだがら真剣に望もう。月曜日には私が最も苦手な、家庭科の調理実習!!!もう大が付くほど苦手です。この学習の時の私は、皿洗いしか役に立ちませんからwwwwDM26弾の情報が出回っていますね。軽量化バロム、キングアルカはもちろんのことで、善悪やクリワイの転生カード。ダイヤモンドの転生カード。5マナ2000の種類がまた増えたようですし。多彩なカードが出揃っているようです(さすが年末年始w特にほしいカードは一つに決められないのですが、これからデッキ構成を練っていきながら考えたいですね。
Dec 14, 2007
コメント(0)
今回のタイトル曲はthe Gazetteの「Hyena」です。the Gazetteは現在はインディーズでかなり活躍しているバンドですが、ヴィジュアル系のバンドの中では、メジャーにかなり近い存在になっていると思えるバンドです。楽曲の種類は幅広く、ロックの曲はもちろんのことでバラード、ポップなど様々な曲にチャレンジしているバンドです。Hyenaは一番新しい曲ですが、この曲の良い所と言えばやっぱりthe Gazetteにしか作れない楽曲になっていると思いますね。曲の出だしからはAメロ、Bメロは他では聴けないメロディーとなっているので是非聴いてみてください^^日常テストも一段落して落ち着けるかと思いきや、受験本番です;;私立高校はもう一ヶ月後には受験ですからね(まあ本命ではありませんが・・・でもなんか最近勉強に全然手が回らないという現象が発生wwなんか集中できないという感じですわ・・・集中力つけていかねばwwDM結局DRいけなかったという屈辱!!黒城のゼロデッキは購入できたのでまずよかったけどねw今週は行けるかな・・・。無論行きたいのは山々なんですが、スケジュールが色々詰まる可能性もあるんで、わかんないです^^;
Dec 10, 2007
コメント(0)
明日にインフルエンザの予防接種を控えております。今まで一度もやった事がなく、周りの方の話を聞くとかなりの苦痛のようです。正直、怖いっす^^;日常勉強が殆どをしめる・・・。デジモンストーリーをまた最近やり始めた。中古でムーンライト買ってデジモンコンプを目指してます。DM土日の予定が混沌としているのでDRに行けるかわかんないです・・・。行けたら無論、優勝狙いますww
Dec 7, 2007
コメント(2)
どうも、お久しぶり・・・でもないですかね?勉強の合間を利用してPCに触れています。今回のタイトル曲は以前にも日記に書いたと思いますが、改めて紹介します。DuelJewelの華唄です。インディーズ時代に彼らが作った曲なんですが、インディーズの中ではトップレベルの楽曲に仕上がっていると思います。ギター、ドラム、ベース、ヴォーカル。全てにおいてバランスが取れています。この曲は珍しい和風の歌詞をロックにアレンジした作品となっています。サビの部分は、つい口ずさんでしまいそうなメロディーです^^日常今日は学校で音楽の歌のテストがありましたね^^;まあ歌は得意なんで結構自身ありましたよ・・・歌い終わったら「学年で一位、二位を争う」なんていわれたからちょっと驚くw音楽の評定は2年のころから最高評定なのでキープしたいですね。DMあ、触れてないです;;では!
Dec 6, 2007
コメント(0)
先日、更新を再開する宣言をしたばかりですが、いきなり停止してしまいました^^;さすがに今の受験シーズンに毎日日記を書くことは不可能に近いです。サボっているわけでは決してありませんよ。こまめにPC触れたり、3日に1回は日記に手を付けていこうと思うので、これからも宜しく御願いします^^;
Dec 3, 2007
コメント(0)
またちょっと更新が途絶えてました^^;今日からはなるべくPCに向くようにします。日常テストが社会以外返って来ましたが、予想に反して英語が結構よかったwwその反面、国語はやばかったですけどね^^;(5教科以外の保体、音楽がもっとやばかった)でもなんとか5教科で450点はいきそうですね。一応中学最後の内申を決めるんで平均90点いかなきゃまずいですから;;DMタイトル通り、最近バタバタしているので触れる機会がありません。今週にDR行けたら、ついでにゼロデッキも購入したいところ。音楽・アリス九號のNEW ALBUM「Alpha」リリース!・Dir en greyのBEST ALBUM「DECADE」が12月19日に発売!・Duel Jewelの待望の1st.ALBUM「BULLET」が12月12日にリリース決定!以上が私のこれから買う予定の品です。やはり嬉しいのはDuel Jewelがアルバムを出してくれることですね。彼らは演奏力がビジュアル系の中でもかなり上ですから。聴き応えのある曲を入れて欲しいですね。
Nov 29, 2007
コメント(0)
タイトルどおりなんですが、受験に向けてまだまだ勉強に日々は続きそうです。今日は息抜きと言うことで休みますが^^;来月の中旬に通知表配布があるのですが、結構心配になって来た。日常残りのテスト結果・・・国語-これもまたかなり微妙。空欄はないのですが、記述点が多いので点が取れたのか取れてないのかわかりませぬ。英語-結構勉強したから、取れると思っていましたがリスニングでたぶん死んだww しかもなんだか不思議な問題が出てきたので悪いかも・・・音楽-これもかなりやばかったw 自己採点で86点と言うヤバさww評定下がっちゃうかな。いつも最高評定だったのに・・・DMゼロはまだ買えないので大会にもいけませんねぇ。勝負があるのだけど、あまり改造も大まかにしてないので使いこなせる自信がない^^;勝利か黒城のどちらかを買いたいが、いつになるやら・・・
Nov 26, 2007
コメント(0)
ども~、勉強にくれているhydeistです。今回のタイトルですけど、最近なんかアーティストのリリースが多くて購入が追いつかないですねぇ。L'Arc~en~Cielがシングル「Hurry Xmas」とアルバム「KISS」が発売したようです。シングルの方は購入タイミングがなかったんで、PVを諦めてアルバム買おwもう一つとしてナイトメアのシングル「DIRTY」です。この曲はとても新しい楽曲で出来ていてとてもかっこよくて面白いです。AメロからBメロは速いテンポなんですが、サビでは転調して遅くなります。まあそこが面白いんですけど。ネウロのOPになっていたようですね(私は見てませんが^^;日常勉強に明け暮れる日々~~時々ゲーム&ギター。DM触れられない・・・・ゼロ買いたいけど金がない・・・。最近嵌っているアウゼスの強化と行きますか!
Nov 24, 2007
コメント(2)
今日午後1時に起床したhydeistですww現在はテスト期間と言うわけで更新できずにいました。すいません。日常上記で書いたとおりテスト期間中です。昨日に4教科終わって、この三連休をはさみ月曜日に残りの3教科を行います。木曜日の結果として・・・・・数学-なんだか微妙な結果になりそう。盆ミスを一問見つけたんでそれ以外に間違いがなければ95点以上を狙えそうです。・社会-こちらも何だか微妙^^;今のところミスは見つけてないです。記述点で引かれる可能性が高そうww・保健体育-死んだwww保険は問題ないが、柔道の問題で予想していた部分と全く違う部分が出たので終わりましたw行っても80点台だと・・・・・理科-意外な問題が多かったが、そんなにミスが多くないです。盆ミスが二問あったくらいです^^;そこの配点が一点だと98点なので助かるのですがね・・・と言う状況です^^;残りの英語・国語・音楽という得意科目でもなんでもない教科が残ってるんでどうなるかはわかりませんwwDMテスト期間なのでノータッチです。でも勉強に余裕が出ればCGIくらいにはいくかもいれない。
Nov 23, 2007
コメント(0)
最近サボってましたwPCには触っていますが、日記は書いてないというwやる気がないわけではないんですがね^^;今日もこれから勉強せねばならぬ!受験生は辛いね・・・。では、バレー見ながらの勉強に入ります^^
Nov 19, 2007
コメント(0)
D'espairsRayのシングル曲「凍える夜に咲く花」です。D'espairsRayはシャウトうやデスヴォイスを多用する曲が結構多いのですが、この曲はとてもポップな曲で、ロック性は失わず、そこに爽やかなメロディーが乗っていてとても聴きやすい曲です。日常テスト二週間前だけど、家庭学習最近やってないねぇ(ぇそろそろやっていかないとヤヴァイかなw一応推薦入学狙っているし・・・DM26弾にあったキング・アルカディアス(だっけ? がかなり欲しい!ガチになるかわかりませんが、ゲオルグデッキに入れればかなり活躍すると思いますし。もうすぐ殿堂対応もいなければいけませんし、色々とデッキ触っていきます。
Nov 14, 2007
コメント(0)
今回のタイトル曲はL'Arc~en~cielの有名な曲「NEO UNIVERSE」です。この曲は私がL'Arcの中で最も好きな曲です^^ともポップな曲でギターやベースも軽い音程で構成されています。サビは爽やかさが溢れていて、クセになりそうですね。日常雨降って自主トレできなかったのでギター弾いてました。最近弾いてないので腕鈍ってましたね^^;高校入るまでに腕を取り戻したいので今日から毎日練習しよう!DM日曜の大会レポ書きます。参加者:12人 トーナメント形式参加デッキ:4色キングダム一回戦 相手:赤青緑ビート一本目相手は4ターン目くらいから殴ってくるが、デモハンがトリガーして動きを止める。ギリギメスとカース・トーテムで普通に殴って勝ち。二本目青銅から大地ギリギメスに繋げ、カースとゲオルグ召還して二回攻撃で殴りまくって勝ち。結果:○○二回戦 相手:黒ラン一本目マナのギリギメス消されて大地経由で召還できず・・・でもトップで来たブルー・メルキスでガンガン殴っていき勝利!(ブルー・メルキスは多色という事と色合ってたという事で投入)二本目ランデスをテルスで防いで、ゲオルグとカースで殴りまくって勝ち。決勝:ロマネ一本目ザール回されたが、ギリギリメスとカースを何とか召還してその後、ゲオルグも召還して殴りきる^^;二本目相手馬鹿回り!!勝てない・・・三本目二本目同様・・・結果:○××1位:ロマネ2位:管理人3位:赤単あ~、今回の相手はカオスな相手ばかりでしたねぇ。みんないろんなデッキ使ってきて強い強い!また行きたいですねぇ。
Nov 12, 2007
コメント(4)
今日は午前中にDRに行き、午後からはゲームした後自主トレに行ってきましたが、途中で豪雨に襲われるwwww家に帰ったら即風呂に入ったのですっきりしました^^;今日はこれから勉強&バレー観戦があるんでPCには触れないと思います。レポは明日の日記にでも・・・追記ココロノシズク様のサイトでコロコロからの情報で新殿堂&新ゼロデッキ&26弾の情報が発表されました。
Nov 11, 2007
コメント(0)
今回のタイトル曲はアリス九號のファーストアルバム「絶景色」に収録されているヴェルヴェットです。この曲は爽やかさを重ね合わせたロック曲です。ヴォーカルの将のミステリアスかつ力強い声がこの曲にマッチしています。PVもかなりかっこよくなっていますので、見てみてください^^日常自主トレしたり、勉強したりといつもと変わらず・・・久しぶりにGC版の「ゼルダの伝説 トワイライト・プリンセス」をやってみた。現在は第一の神殿をクリアしているところ。暇があればちょくちょくやっていきたいね。6月ごろ発売したDS版のゼルダも買いたいな・・・DM新殿堂の発表がもうすぐですね。私的に予想してはいますが、ロマネデッキが打撃を受ける気がします。ロマネは兎も角、スペルやサーディアやザールあたりに規制がかかりそうな予感がしますね。明日はいけたらDRに行きます。丁度ゲオルグがカードショップにいって購入したものと、当てて手に入れたものと弟と交換したものがあり、デッキができそうです。今日中にゲオルグデッキ完成させて挑もうと思います。
Nov 10, 2007
コメント(0)
たった今、自主トレから戻ってきました。hydeistです。今日のバレーのワールドカップは対戦相手はペルーだったかなぁ?それ程脅威ではないと思いますが、頑張って欲しいと思う!日常明日明後日にDRあると思うけど行けるか解からん(最近のずっとこのパターンwあと二週間後には、期末テストがあるんでwww今回の期末テストは入試への内申点を決める最後のテストなんで気が抜けない・・・。テスト前二週間あるといっても油断できないので、休みも勉強しなきゃいけないかもしれませんわwwそれと、アーティストのリリース情報ですがアリス九號が11月末、Dir en greyが12月に夫々アルバムの発売決定!!アリス九號は二枚目となるフルアルバム。TUBASAがないのは少々残念ですがNUMBER SIXからWHITE PLAYERまでのシングルを含む12曲を収録しています。アルバム曲がどんなものだか楽しみですね。Dir en greyは結成十年目にして初のベストアルバムをリリース。デビュー当時から今現在までの曲が収録されています。昔のDirのロックの中にポップさを重ね合わせていた懐かしい曲。今現在のDirのダークネスで恐ろしく迫力満点の曲。Dirの全てが詰まっているアルバムのようです。DMバジュランデスは少々飽きてきた(早!べつにDMのモチベーション下がったわけではないが(昔に比べたら下がってるがランデスはなぜか性に合わないようです^^;今は自分の考えられる個性的なデッキを作成中です。vaultでは、もう完成していますがリアルではまだです^^;キングダム・ゲオルグを中心とした4色のデッキとなっております。vaultで調整しながらゆっくり完成させていきたいです。何方か、CGIで対戦してくれる方がいたら、是非御願いします^^
Nov 9, 2007
コメント(0)
日常恐らくは入試への基準となる今日の実力テストが終了しましたが・・・英語が、ヤヴァイ!!;;;;;;;;;長文問題を普通に解いていたら、いつの間にか終了10分前だったし、リスニングとか全然だったし・・・悲惨だ。今回は350以上を狙っていたのに(皆さんにとっては低いと思いますがこれからもっと勉強量増やさなきゃいけないのか。萎えるわ;;DM現在は主にバジュランデスを使用中。序盤のブーストとランデスが決めればうまく相手の動きを鈍らせバジュラへと繋げられるので使いやすいです。でもトリガーがかなり心細いのが難点・・・サーファーはあるがスクラッパー入れるスペースがない;;除去はまずまずあるのですが、スクラッパーはやはり入れたい・・・悩みますねぇ。
Nov 6, 2007
コメント(0)
前回も少々紹介したと思うのですが、アリス九號.の「TUBASA」をまた詳しく紹介したいと思います。これは楽曲的には、まだ簡単な曲だとは思いますがインディーズの曲としてはかなりレベルの高いものとなっていますね。オリコン7位までに上り詰めましたし。かなりポップなメロディーにロックが加わり美しい将さんの歌声がマッチしています。個人的にですが、ギターソロをもっと入れても良かったかな・・・。アリス九號の中でもかなりの作品に出来ているので、皆さん是非聴いてみてください^^PVもとても綺麗に仕上がっています。日常国語の漢字テストが終了いたしました。結果から言うと満点^^ 一先ず良かったと思う。あ、でも明日は実力テストがあるんだっけwwだから本当は日記書いてる暇もないんだけどwwwまあマイペースに頑張ります。DM日曜の大会の結果を軽く書きたいと思います。参加者:12人 トーナメント形式参加デッキ:バジュランデス一回戦 相手:ヘブンズ一本目双月から3ターンマナクラ決めて、相手を遅らせて大地からミルド&ザールを出してバジュラ進化で勝利。二本目シリウスとバルホルス出されるが、次ターンバジュラ降臨させてそのまま殴って勝利結果:○○二回戦 相手:黒ラン一本目先攻になり、双月からマナクラに繋げ天変で追い撃ち。その後はザール回してヘリオスティガで除去してそんまま特攻!二本目先攻されてトリッパー出されてちょっとペースダウン。でもフレイムバーンで除去して、ミルドでブーストしてバジュラ降臨させて殴るって終了結果:○○決勝 相手:ロマネ嗚呼、久しぶりだねロマネとやるのは・・・一本目先攻とられてデルフィンやらなんなら出される。バジュラ出して必死に抵抗するが数で押されて負け。二本目先攻で3ターンマナクラでロマネ落とす。そのまま天変でマナ差つけてミルドからバジュラ出して勝利。三本目後攻になったが双月からなんとかマナクラでロマネ落とす。その後は、相手は殆ど何もやってこなかったのでヘリオスティガで除去してって殴り勝ち。結果:●○○1位:管理人2位:ロマネ3位:赤青緑牙ビートなんとか優勝できましたね^^;ロマネはちょくちょくと、ビートやヘブンズなど多彩なデッキが多くて結構驚いた。なんか自分の環境が読めなくなって来た;;
Nov 5, 2007
コメント(0)
え~、今回紹介する曲は好き嫌いが完全に分かれると思います・・・私も完璧に好き、というわけではありませんし^^;Dir en greyの最凶の曲と言われる「AGITATED SCREAMS OF MAGGOTS」です。賛否両論の意見をくらっているこの曲ですが、迫力とインパクトが素晴らしいのが利点ですね。シャウトやデスヴォイスを乱用するDir en greyですが、この曲は尋常じゃありませんよ;; 一度聴いてみればわかるのですが、耳に辛いものがあると思うので注意した方がいいです・・・。youtubeでPV映像で見れるのですが、PVも衝撃的なので見ないことをお勧めします。LIVE映像があるのでそちらでどうぞ(ぇ日常特に何もしていませんわ・・・。ちょっとCDや漫画を買いに出かけたくらいですね。月曜日に漢字テストがあるので、勉強もしなけばならないので辛い(´Д`) でも気合で押し切りますゼ!DMDRあったら行くつもりです。まだ確認すらしていないので何とも言えない状況ですが・・・・新たにバジュランデスを作成しました。バジュ魂じゃないので直にバジュラの強さを実感できるデッキとしました(ぇロマネスクは使わない方向で行ってます。それでは。
Nov 3, 2007
コメント(0)
今日は音楽の歌のテストと、英語のテストが終わりました。音楽の方はというと、途中で鼻づまりが酷くなってきて一瞬焦りましたが歌は結構得意なので問題ないと思います。英語のテストはうまくいけば、100点かな・・・。昨日の社会もうまくいって100点・・・だといいなww今週末はDRあるんですが、いけるかは微妙・・・ていうか行ったとしてもレポが書けない状態になると思うので結局どっちでもいい冗談です^^;行けたら行きたいんですがね。
Nov 1, 2007
コメント(0)
ええ、ただ今かなり多忙な状態になっています。今日はは社会のテストがあったし、明日は英語と音楽のテストだし明後日は国語の面接だし、来週は国語の感じテストあるしで・・・今週は週末しか更新できないと思うのでそこんとこはご了承ください^^;DMこんな状態で触れられたら神ですってwww
Oct 31, 2007
コメント(0)
タイトル曲にある「I.V」は皆さんの知っている通り、現在のX JAPAN再結成が正式に決定したことで、とある映画の主題歌となるX JAPANの再始動曲です。どんな曲なのかは、まだCD発売も未発表な感じなのでわかりませんが、期待大です!!日常今日は合唱コンクールがあって、土曜でも登校日なのですが音楽は結構好きなのでそんなにだるくもなかったっすね。結果から言うと・・・・最優秀賞!!!・・・・・なのはいいのですが、審査結果で同表の組がもう一組あり、二組での最優秀賞となりました^^;悔しいとは思ったりはしてませんよ!?クラス全員、学年全員で頑張った結果ですんで^^DMコンクールあった後だから無論(?ノータッチ明日、クラス行事があって昼からだったらいける・・・・かも。
Oct 27, 2007
コメント(0)
今日24日は私が注目しているアーティストのニューシングルが二つ発売します^^まず一つ目に「アリス九號」の「TUBASA」です。この曲はいかにもアリス九號と言う感じで爽やかさが満ち溢れていて、軽快なポップを刻んでいる曲です。サビの「君を乗せて走ってゆく」の部分が特に爽やかさを感じる部分ですね。二つ目は「Dir en grey」の「DOZING GREEN」です。この曲の紹介の前にDir en greyの評価が賛否にわかれることが多いのですが私は賛成派なので思いっきり語ります。この曲も前作やアルバムから続き、かなり攻撃的な演奏&詩なのですが前作よりかなり進化した彼らが見られると思いますよ。怒り、憎しみ、痛みと言う負の感情を存分に表現していますね。日常もう3日で合唱コンクールです。わがクラスはまずまずといったところかな(雰囲気として合唱としては後一歩ですね。一クラスだけメチャメチャうまいとこあるんで。まあ頑張ります。DM現在はノータッチ。毎日宿題、合唱練習、テキストに追われる毎日なのでできないですね。つらいですが・・・・ロマネに対抗するデッキが作りたいのですが、やはり難しい。ビートデッキの構造は、大体完成しているのですがサーディア回されたら終わるという無理難題を抱えています^^;
Oct 24, 2007
コメント(0)
駅伝の反省会から帰宅しました。駅伝の結果としては決していいものではないのですが、全員が一生懸命走ることができたので、これ以上のものはないです。今日はもうヤヴァイほど疲れたんで、もう寝ます・・・。ではっ。
Oct 21, 2007
コメント(0)
全224件 (224件中 1-50件目)