a Cafe of Passion! ~情熱カフェ~ 

a Cafe of Passion! ~情熱カフェ~ 

PR

プロフィール

情熱小陸

情熱小陸

コメント新着

わだわだわだ3346 @ ありがとう! 前にコメントで見かけたお小遣いサイトす…
しゅぷ~る @ Re:出逢いの順番。(04/21) その後、体調はどうですか? > 時々…
しゅぷ~る @ まるで洪水。 疲れている時は特にそう感じますね。 …
しゅぷ~る @ 春。 有名な英国のT.S.エリオットの詩。 冬…
情熱小陸 @ しゅぷ~るさん 同じ空間にいて顔を見てるのに交わらない…
2004年07月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日の本も「仕事のための12の基礎力」。


***

・専門構築力
・人脈開拓力
・委任力

上記3つはこの書籍によると30代以降の開発力のようです。

***

専門構築力は、「自分の強みを計画的に作り上げる力」。

のではないでしょうか。

聞いて「凄い!」と思ったのがランディ・ジョンソン選手。
20代の時はから既に先を見た計画的な体作りをしていたそうです。
ですので、40歳を越えた今でも一線級で活躍されてるんですね!

私はインターネットか企画という切り口を今意識しているのですが、
これから更に詳細に落としていく必要があるでしょう。

***

人脈開拓力は、若いうちから何とか身につけていきたいのですがなかなか思うように
いかないのが正直なところです。

仕事で人と会うのは楽しいのですが、ビジネスの人脈としてはまだまだこれから。
「この人と仕事がしたい!」そう思ってもらえる人間になれるように自分自身を


***

委任力、「人に仕事を頼み任せる能力」。

既にこの重要さは身にしみて分かっています(笑)
上手く仕事を回せない時は、何よりお客様に対して申し訳なく思います。
たとえこなせても余りにも低いクオリティだと…。


それなら人に任せて「7」で上げてもらえれば良いのですが、これを
納得するまでがなかなかでした(^-^;;

仕事をたくさん抱え込むのは「仕事ができる」のでも「カッコいい」のでもなく
むしろ人の足を引っ張ることになりかねないですからね。

もじどおり「バタ貧」です(笑)
致命傷にはならない今のうちから意識して身に付けていきたいと思います。
(実際上司で身に付けていなくて苦労されてる方もいますから…(^-^;;)

***

土曜の夜にご飯を食べに行きました。

最近、「おしゃれな雰囲気(だけど味は普通)なお店」より「本当においしいお店」に価値を感じます。
正直おしゃれなだけのお店って行ったら損な気分になるんです(^-^;;
(場所代だけ払うような気がして…)

大人になったと言えるのでしょうか?(笑)

日曜日は前泊で東京なので、日記更新しない可能性高いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年07月11日 09時32分39秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: