a Cafe of Passion! ~情熱カフェ~ 

a Cafe of Passion! ~情熱カフェ~ 

PR

プロフィール

情熱小陸

情熱小陸

コメント新着

わだわだわだ3346 @ ありがとう! 前にコメントで見かけたお小遣いサイトす…
しゅぷ~る @ Re:出逢いの順番。(04/21) その後、体調はどうですか? > 時々…
しゅぷ~る @ まるで洪水。 疲れている時は特にそう感じますね。 …
しゅぷ~る @ 春。 有名な英国のT.S.エリオットの詩。 冬…
情熱小陸 @ しゅぷ~るさん 同じ空間にいて顔を見てるのに交わらない…
2004年10月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今読んでるのは「日本の真実」です。

この本を読むと”変な汗”をかきますね(^-^;;

やはり日本という国の自分が知らない部分、自分が見えない部分がまだまだ多くあることを思い知りました。


* * *


国のことだけでなく、自分が知っている範囲って限られてますよね。
特に情報を受身でしか受け取らないのは、正直怖いと思います。


子供で例えると、情報を教えてくれるのは基本「親」と「先生」。
その両方から情報や教えを受けて一つの人格ができます。
教えられる範囲でしか物事が考えられません。

”情報の正しさ” は関係ありません。
教えられることが全てです。


* * *


これが国になると…
もし国がマスコミを通じて配信する情報に制限をかけてるとしたら。
海外からの情報をフィルタリングしてるとしたら。

目に見えているか見えていないかの違いだけで、某国と実情は変わりませんよね…。

何を信じれば良いのかという怖さが生まれてきます。


* * *


おそらく、日本の中にいるだけでは本当の姿は見えないのでしょう。






今更ながら英語の大事さが分かりました(´Д`;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月26日 23時48分50秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: