a Cafe of Passion! ~情熱カフェ~ 

a Cafe of Passion! ~情熱カフェ~ 

PR

プロフィール

情熱小陸

情熱小陸

コメント新着

わだわだわだ3346 @ ありがとう! 前にコメントで見かけたお小遣いサイトす…
しゅぷ~る @ Re:出逢いの順番。(04/21) その後、体調はどうですか? > 時々…
しゅぷ~る @ まるで洪水。 疲れている時は特にそう感じますね。 …
しゅぷ~る @ 春。 有名な英国のT.S.エリオットの詩。 冬…
情熱小陸 @ しゅぷ~るさん 同じ空間にいて顔を見てるのに交わらない…
2005年02月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日、午前中は仕事をし、午後から大阪商工会議所にて、道幸さんのセミナーに参加しました。

道幸さんと言えば、「加速成功」 加速成功 願望を短期間で達成する魔術( 著者: 道幸武久 | 出版社: サンマーク出版 )
「加速成功」と言えば道幸さん。

昨年の書籍販売にて、処女作で7万部という記録を打ち立てました。
道幸さんのお話って分かりやすいんですよね。


* * *


その道幸さんに、昨年の12月お台場でのセミナー以来にお逢いしました。
テーマは「ブログ」。
ブログを書きましょうということです(笑)




■ブログによるブランディング構築術
 (道幸さん塾生による実践塾付き)


・ビジネスにおいて必要なのは「ユニーク・セールス・プロポジション」(USP)

・自分のUSPを見つけるポイントは

 20秒で人に伝えられる自分の売り
 100人にて一番になれるもの

 をピックアップ(日本一でなく100人の中で一番がポイント)

・USPを上手く活かす例

 早起きが得意(とある主婦の方)
 →モーニングコール専門の会社を設立

・USPが分かれば、それが「商品」をなり「ブランド」となる。


・ブランドを効果的にプロモーションするのに有効なのがインターネット。
 (無名の一個人が効果を出すには逆にインターネットしかない)

・インターネットで商圏が広がる

・半年前までのインターネットプロモショーンは、メルマガが主流。

・現在は、メルマガの市場は飽和状態。これから半年くらいまではブログが中心となる。


 1.人脈を作る
 2.良い人材を取ることができる(企業の場合)
 3.社員へのメッセージ(社長の場合)

・ブログは多方向のコミュニケーションツール。
 横のコミュニティ(力を補い合う)や応援者・ファンを作ることできる

・ビジネスは【新規見込み顧客獲得数】×【購買率】×【リピート率】

・【新規見込み顧客獲得】×【購買率】はフロントエンドの商品・情報による

・フロントエンドの情報を提供するツールの一つがブログ

・フロントエンドで購入いただいたお客様に、バックエンドの商品を販売しリピート顧客になっていただく。

・バックエンドの商品はお客様の期待以上のものを提供しなくてはいけない。
 (そのために商品開発の時間が必要。)

・バックエンドが良ければ、口コミによりフロントエンドのお客様も増える


* * *


■加速成功セミナー塾生さんの場合

インターネットテニススクール  岩崎さん

1.メルマガによるコミュニティ作り
2.テニスに関する小冊子作成
3.掲示板によるコミュニケーション
4.商品の販売
5.法人化
6.(セミナー・勉強会から得た知識で)ブログ・サイトへの移行
7.規模の拡大

のような流れでした。


* * *


岩崎さんが扱われている商材は、そう「テニス」なんです。

インターネットでテニス???
というのが正直最初の感想でしたが、商材のサンプルを画面で見て「なるほど」と思いました。

そういえば、私も小・中学校時代サッカーの技術書を買いましたしね(笑)


* * *


岩崎さんのUSPは「テニスコーチの経験とインターネットの知識」でした。

大学生時代にサークルでテニスをするとともに、コーチもしていたそうです。
実は、同じようにインターネットでテニスコーチをしている人もいるのですが(しかもオリンピック強化コーチだとか)圧倒的に岩崎さんの方がお客様を多く持っています。

それは、インターネットを通じて(広告等含む)地道にお客様を増やしてきたから。
単に有名無名だけで終わらないのがインターネットの面白いところですね。


* * *


道幸さんのお話は「現在の成功哲学」と言っても過言ではありません。

数百億から兆の単位の資産を持つ人だけを成功と考えるのが昔の成功学。
しかし、道幸さんは”プチ”成功者になるための方法を自身の経験から語られています。
「何とか届くかも」そう思わせてくれるところがなんとも絶妙ですね(笑)


道幸さん、岩崎さん、スタッフの皆様ありがとうございました!!


* * *


P.S.ひょんなことから今日プチ有名人になってしまいました。
  思わぬ展開で私の前になぜかできる行列と切れる名刺…。少し焦りましたが、なんとも妙な気分でした(笑)

今日のセミナーで”ちょっこす”良いこと思いつきました( ̄ー ̄)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月19日 20時42分20秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: