a Cafe of Passion! ~情熱カフェ~ 

a Cafe of Passion! ~情熱カフェ~ 

PR

プロフィール

情熱小陸

情熱小陸

コメント新着

わだわだわだ3346 @ ありがとう! 前にコメントで見かけたお小遣いサイトす…
しゅぷ~る @ Re:出逢いの順番。(04/21) その後、体調はどうですか? > 時々…
しゅぷ~る @ まるで洪水。 疲れている時は特にそう感じますね。 …
しゅぷ~る @ 春。 有名な英国のT.S.エリオットの詩。 冬…
情熱小陸 @ しゅぷ~るさん 同じ空間にいて顔を見てるのに交わらない…
2006年10月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
システム業界で仕事をしている。



だけど、自分ではプログラムを作らない。



技術は陳腐化するとはわかっていても、この業界でプログラムを作らないというのは結構不安なものである。

ときどき「自分は役に立ってないんじゃないか」と思うくらい。



じゃプログラムを組めばいいやんと思うかもしれないが、そのつもりは毛頭ない。

そもそもプログラムは向かないと思う。



逆に自分が意識して勉強していること、得意としていることは

【人と話すこと】(とりわけ人にわかりやすく説明すること)
【人と調整すること】




「人を動かす」というと偉そうに聞こえるが、どちらかというと技術陣に気持よく動いてもらったり、方向性を決めたり、隙間に落ちそうな仕事を拾ったりと黒子役に近い。



これらはどちらかと言うと「目に見えない仕事」。

目に見えない仕事を軸にして進むのは正直勇気がいる。勇気がいるが、その分きちんとできる人が少なく、また必要な役割なんだと思う。

(実は、以前開発に技術を持っていることを羨ましい発言をしたら、しゃべれる方がもっと羨ましいといわれた。)



普段は結構自信たっぷりな感じで仕事をしているように見えているが、実は同時に不安も抱えている。
そんなもんである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月07日 23時49分49秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: