2003年03月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は借りていた部屋の引渡し日。
朝から、夫、息子となつかしい住まいへGO!

息子はまだ、引っ越したことがよくわからない。
昨日も新居のドアを開けた瞬間、われわれの隙を突いて逃亡した。
帰巣本能か・・?

家財がなくなり、がらんとした部屋を前に、
息子少し不思議そうな顔をするが、
すぐにベビーゲートがなくなったことに気付き、うれしさで弾ける。
全部屋(といっても2LDK)の探索を始めた。


と、母、しばし感傷にひたるが、
不動産屋の引渡しチェックで正気に戻る。

押入れのかびは発見されなかったが、
ドアの穴や、息子が壊した和室の板を当然発見されてしまい、
敷金が戻ってこない可能性が濃厚に。
「モノは大切に」

鍵を返却して引渡し終了。
もう、二度とここには入れないのだと思うと、
やっぱり不思議な気持ちになった。
寂しい、痛痒いような。
人生で5回目の引越し。一生引越しを体験しない人は


そして、私達の手には、新しい鍵がある。
今度は、終の棲家になるんだろうか。
家を区分所有するなんて、変な感じだが、
所有するということは、
床にキズがつこうが、壁に絵を描こうがやりたい放題できて気分は楽だが、

簡単に取り上げられてしまうのだ。なんだか危うい。

そのときは占有すればいいのかな?










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年04月24日 03時18分29秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ちょろ☆

ちょろ☆

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: