PR
カレンダー
カテゴリ
サイド自由欄
感想
・ 週刊少年ジャンプ
カラー(ジャンプ掲載)
カラー(銀魂)
カラー(べるぜバブ)
カラー(黒子のバスケ)
ぬらりひょんの孫 誕生日一覧
・ 国内小説
・ 海外小説
・ 漫画
・ ドラマ
・ 特撮
・ アニメ
・ 映画
カラーイラスト
トップイラスト
カレンダー画像
頂き物(イラスト)
銀魂
・ コミックス他感想
・ アニメ感想
・ジャンプ感想→ こちら
の個別感想からどうぞ
・ 映画感想
・ 誕生日・記念日一覧
・ ジャンプ表紙
・ 赤マルジャンプ
・ 頂き物(SS)
・ 頂き物(イラスト)
・ 雑文
・ CP妄想
銀妙
沖神
トシミツ
坂陸奥
桂幾
高また
土沖(初期設定)
・ CPイラストつめあわせ
・ ミツバさん編
・ コマーシャライザー
コメント新着
キーワードサーチ
自分にしては珍しい部類のお話を読みました。小説というよりはおはなし。
「幻影奇譚」
をふと思い出す。
淡々と淡々とつむがれていく。不思議だけれどふしぎじゃない。
これは、つい百年前の物語。
庭・池・電燈つき二階屋と、文明の進歩とやらに棹さしかねてる「私」と、
狐狸竹の花仔竜小鬼桜鬼人魚等等、四季折々の天地自然の「気」たちとの、
のびやかな交歓の記録。
ああ、うまいなあ。としみじみ。読んでいて、気持ちよかったです。
普段、人を殺したり殺されたり、殴ったり殴られたり、騙したり騙されたりといった本ばかり読んでるのでとても新鮮でした。
たまには、こんなおはなしもいい。
そこに在るものをありのままに受け入れる。
時間はゆっくりと流れ、人はそれによりそう。
ありとあらゆるものにいのちがやどっている。
ありとあらゆるものはつながっている。
さあ、今日から3連休。連休が終われば、また時間に追われる日々です。がんばろう。
感想を読ませていただいた素敵サイトさま
今日何読んだ?どうだった??
ナナメモ
+ ChiekoaLibrary +
ぱんどら日記
苗坊の読書日記
ふくらはぎの誘惑曲線 海賊版
くろにゃんこの読書日記
コンパス・ローズ
つれづれ読書日記
こころいろ
本を読む女。改訂版
書道楽ブログ
"やぎっちょ"のベストブックde幸せ読書!!
夕螺の読書ブログ
モンガの独り言 読書日記通信
香桑の読書室
映画と読書の感想ブログ
【小説感想】「銀魂 帰ってきた3年Z組… 2011年04月06日
読書感想文用ならこの辺はどうですか?(… 2009年07月14日 コメント(1)