PR

カレンダー

プロフィール

むらきかずは

むらきかずは

コメント新着

王島将春@ 本当に価値のある事のために (つづき) 極論を言えば、あなたがそのま…
王島将春@ 才女の有本さん 今から記事とは関係のない事を書かせて頂…
王島将春@ 聖書預言 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
通りすがり@ Re[1]:ブログ移転のお知らせ(04/21) akiさんへ ネトウヨ自称茶請けのカマシ発…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年04月02日
XML
カテゴリ: ジャンプ感想
4月に当たって気分をリフレッシュしようと、昨日、髪を黄色に染めるべく美容院に行きました。ちなみに、ファッション誌なんて軟弱なものを読む習慣がないので、いつも小説持参です。
昨日は 「阿Q正伝」 を持参したものの、美容院のお兄さんが「それ、お化けの話ですか?」ってボケてくれなかったのでがっかりです。「オバケのQ太郎と間違ってる?( ̄□ ̄;)!!」って突っ込む気満々だったのに・・・・・・。ボケ属性の人間がボケを引き出すのは難しいとしみじみしつつ、ツッコミ上等な今週の ジャンプ感想です。



【ボボボーボ・ボーボボ】

ジャンプの表紙を見て、え? 白髪 銀髪?銀さんが表紙?と一瞬勘違いしたのは内緒てことで。
そういや、へっ君も 白髪 銀髪だったっすねえ。

そんなボーボボも連載6周年だそうです。うわ、結構すごい。



本編は、どさくさ紛れにビュティに告白してるへっ君がうっかりかわいかった!ひざまくらプレイ(プレイ言うな)に萌え萌えだよ、コンチクショー!みたいな。
へっ君とポコ美ちゃんの、まるでNHKの大河ドラマかっていうくらい感動の再会シーンも見れたことだし(ぇー)、田楽マンは血まみれだし、パチタコスちゃんは色っぽかったし(?)、久々にボーボボ大満足でしたw


【ワンピース】

サンジが別行動に入りました。
ってことは、今回のシリーズはサンジがメインってことですか?とサンジスキーなワタクシは嬉しい限りなんですが、どうせきっとヘタレ全開なんでしょね。けっ。(←今までの学習効果)
さて、ヨホホ笑いの剣士はブルックさんじゃないのかと思いきや、ブルックさんのようでもあり。
とりあえず、なんとなく雰囲気がゾロとかぶってそうなことだけは理解しました(待て)
そんなサムライ・リューマ。あっさりナミさん達をぶった斬ってますが、流血してなさそうだし、峰うちなんでしょねえ。まだ、ルフィ達の味方になる余地はありってことで。
もし闘わざるを得ない相手だったにしても、ゾロと対戦は当たり前すぎる展開なので、ここは一つサンジさんあたりで!(←うわあ、ありえなさそう…)

まだまだシリーズは序盤戦。謎が謎を呼ぶ展開で楽しくなりそうな予感大です。
ちなみに、是非、アニメでゾンビダンスのBGMは スリラー でお願いしたいとこですが、さすがに権利問題で無理でしょねえ。ちっ、残念。

ムラムラ してたんですが、短編集の Wanted! に収録されてる「MONSTERS」の主人公が原型なんですね。
ちゃんとコミックス持ってるのに、ホッケンハイムさんのコメントを拝見してようやく思い至りました。ほら、自分、真のワンピースファンじゃないから(笑)

【NARUTO】

サクラちゃんのライバル登場ってことのようですが、う~ん、最近のナルトの展開は「To loveる」を意識してるってことでいいんでしょうか。
なんか、いろいろ間違ってる気がするぞ、岸本先生!


っていうか、相変わらずストーリー展開がゆっくりっていうか、軽いっていうか。
新キャラの水月やら香燐やらにこれっぽっちも魅力を感じないんですが、重吾が少しくらい期待持てるキャラだといいなあ。

【BLUE DRAGONラルΩグラド】

ゲンスイがかわいくなくなった(泣)
と、それしか感想はないっちゃないんですが(コラ)、ラルは一つ成長しました。
で、ガネットさんは口は悪いけど、ラルを助けて南の廃墟を教えてあげるあたり、結構お人よしと見た。

【バレーボール使い 郷田豪】

すみません!
ウルトライダー誕生秘話、普通にいい話だと思っちゃったんですけど。←マジ
「究極!!変態仮面」 だって立派なヒーローだった我等がジャンプ。
杉越君は充分主人公が張れるキャラなんじゃないかと素で思ってもみたり(笑)

【To loveる】

普通に考えれば、一番敏感なとこを無防備に晒してるのは大問題な気もしますが、そこは「To loveる」。デビルーク人の尻尾はサイヤ人の尻尾以上にデンジャラスです。
そんなこんなでツイストゲーム。スカートはいてツイストゲームするかなぁ?って疑問も何のその。定番ネタの宝庫って感じで相変わらず素晴らしいったらないですね♪
で、来週もツイストゲームネタはつづくんでしょうか?
ここにヤミちゃんも乱入してくればいいのに!☆(≧▽≦)☆!(←何の期待なんだか)

【ペンギン・ド・ペンギン】

3年後って設定がろくに生かせてないような気がするメゾペンですが(禁句?)、もう委員長やバカップルは出ないのかなあ。
っていうか、管理ペンさんが見たいよう

お面の秘密はバカバカしいのを希望ってことで♪ それはさておき、志乃ちゃん、ごっちんと来たので今週の落書きは千代吉。クリックすると大きくなるかも 【サムライうさぎ】

扉絵が微妙にかーわーいーいー!☆(≧▽≦)☆!
こんな志乃ちゃん見たら、ごっちんも 卒倒 メロメロですね!多分!(ぇ?)

キセルの先がうさぎなのがグッジョブってことで♪

さて本編。何気に妻自慢な伍助が微笑ましいことこの上ないですが、大丈夫。私も志乃ちゃんが他に男を作る姿は想像できません。 っていうか、志乃ちゃんとどうこうなろうって輩はよっぽどのロリコン以外いないんじゃないかと。 ←教育的指導。


とりあえず、加代ちゃんの件は、千代吉の自業自得だろと思いもしますが、志乃ちゃんに謝りながら鼻血ブーなごっちんに全て持ってかれました。さすが15歳。


「スマン志乃よ…鼻血が止まらん」

やばい、激烈夫婦萌え(燃えでも可)なんすけど!

【アイシールド21】

ジャリプロの社長がこんなとこで掘り下げられるとは思いもよらず。
熱い!熱いよ、アイシー!
ジャリプロの社長の応援にうっかり心撃たれちゃったので、今回ばかりは桜庭に勝利してもらいたいとこです。
というか、勝ち負けを繰り返しつつ、切磋琢磨していくのがスポーツ漫画の醍醐味だってことをしみじみ実感!☆(≧▽≦)☆!
そして、スポーツ漫画といえば、「友情」は切っても切り離せませんが、回を負うごとにハァハァ3兄弟がかなりいい奴らと化してきてます。
対王城戦、ハァハァ3兄弟にも個別に見せ場があるといいな♪

【ブリーチ】

あ、ルキア姐さん、ちゃんと織姫ちゃんのこと覚えてたんだ!( ̄□ ̄;)!!←ビックリするところじゃありません。
さて、一気に新キャラ大量放出です。しょぼい以外の感想が見つからないアーロニーロにも何らかの因縁が隠されてそうですが、ブリーチの登場キャラの総数って果たして何人なんでしょう?ものすごい数になる気がするぞ。

ルキアがこれで死ぬわきゃないと思ってるので、これっぽっちも心配する気がおきないんですが、

……………………ドンドチャッカは?

ドンドチャッカはどうした!
一護の登場っていう先週の予想は珍しく当たっちゃいましたが、ちっとも嬉しくありません。
一護やウルキオラはどうでもいいから、ドンドチャッカを出してください、久保先生!
来週の巻頭カラーは是非ドンドチャッカメインで!(ついでにペッシェまで出たら泣いて喜ぶかも)


ジャンプ感想その2は こちら からどうぞ


にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 イラストブログ 漫画ファンアートへ にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
 ↑どれでもいいので、押していただけると喜びますwww






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月03日 19時11分50秒
コメント(27) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: