PR
カレンダー
カテゴリ
サイド自由欄
感想
・ 週刊少年ジャンプ
カラー(ジャンプ掲載)
カラー(銀魂)
カラー(べるぜバブ)
カラー(黒子のバスケ)
ぬらりひょんの孫 誕生日一覧
・ 国内小説
・ 海外小説
・ 漫画
・ ドラマ
・ 特撮
・ アニメ
・ 映画
カラーイラスト
トップイラスト
カレンダー画像
頂き物(イラスト)
銀魂
・ コミックス他感想
・ アニメ感想
・ジャンプ感想→ こちら
の個別感想からどうぞ
・ 映画感想
・ 誕生日・記念日一覧
・ ジャンプ表紙
・ 赤マルジャンプ
・ 頂き物(SS)
・ 頂き物(イラスト)
・ 雑文
・ CP妄想
銀妙
沖神
トシミツ
坂陸奥
桂幾
高また
土沖(初期設定)
・ CPイラストつめあわせ
・ ミツバさん編
・ コマーシャライザー
コメント新着
キーワードサーチ
【ムヒョとロージーの魔法律相談事務所】
ふ~ん。ノベライズかぁ……ってことは、当分打ち切りはなしってことですね。(←どうゆう基準なんだか)
ところで、銀魂の伊東は左腕が無くなった挙句列車に揺られても 元気一杯
気を失ってないせいか、ヨイチしっかりしろよ!と思ってしまうんですが、この場合、伊東の方が常識外ってことなんでしょね。
とどうでもいいことはさておき、ヨイチとエンチューってそんなに仲良かったんでしたっけ?
やっぱコミックス持ってない作品は設定がうろ覚えでいけません。
【エム×ゼロ】
自分が魔法を使えないのを逆手にとって、愛花ちゃんをしっかり立てるあたり、あいかわらず九澄くんはいい男すぎです。
しかも 「もっともこんな手じゃなく魔法で割ってもよかったんだがな」
と言うのを忘れないあたり、姑息に頭が回るし(姑息言うな)
泥だらけとは言え、愛花ちゃんが無事で何よりですが、それ以上に、愛花ちゃんの魔法がしっかり役立ってる展開がなおよし!
それぞれの魔法の適正をちゃんと活かしてるクラスマッチシリーズはかなりグッジョブ♪でした。
とても行き当たりばったりな展開の「プリティフェイス」を描いてた作者だとは思えないんですが、叶先生の身に一体何が?
【銀魂】
←別日記でアップ
【BLUE DRAGONラルΩグラド】
レッドフェニックスのヤヤが登場。
青龍、白虎、朱雀と来たからには、残るは玄武のみですね。
でもな~、ビジュアル的に亀はな~、とちょっと思わないでもない。
あ、でも、玄武は亀と言っても蛇が絡み付いた亀なので、その辺の造型を小畑御大がどうするのか楽しみっちゃ楽しみかもしれません。
って、本編の感想全然書いてないや。
【テニスの王子様改め焼肉の王子様だったけど、もう跡部様万歳!】
えええええええええーーーーーーー?( ̄□ ̄;)!!
リョーマってば、軽井沢に何しに行ってるんだ、南次郎と特訓でもしてんのか?
それともバカンス?( ̄□ ̄;)!!とか、
海外にいくわけでもあるまいし、軽井沢に行くのに何故にナビゲーター必要なの?( ̄□ ̄;)!!とか
帽子かぶったくらいで堀尾がリョーマってのは無理ありすぎ!( ̄□ ̄;)!!とかとか、
何から驚いたらいいのやらさっぱりですが、とりあえず、
跡部様万歳!☆(≧▽≦)☆!
ってことで。
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】
前面ガラス張りにすると、空調費が余計にかかって建物維持費が高騰するぞ。
【魔人探偵脳噛ネウロ】
←別日記でアップ(掲載順低い!( ̄□ ̄;)!!)
【バレーボール使い 郷田豪】
う~ん、緊迫してるんだかしてないんだか、真剣に分かりません。
この空気感、真剣に微妙です。 というか、勝敗が真剣にどうでもいい。
【D.Gray-man】
ティキが戦線離脱( ̄□ ̄;)!!
うわうわ、ちょっとっていうかかなり、意外な展開になってきました。
家族が特別なのは教団もノアも一緒。チャオジーの台詞に違和感を覚えるあたり、単純な善悪二元論と思えないのがディグレですが、アレン君と表裏一体な千年伯爵がこれからどう関わってくるのか。
ロードがノアの姿になってないのにその力を使えるのも気になるところです。
そんなロードに壊されかかってるラビですが、いよいよ、右目の秘密がこれで明かされる?
【To LOVEる】
439ページのリトがバスタードのダーク・シュナイダーに見えたのは内緒の方向で。
懐かしいなぁ。バスタード。コミックス買うの途中で挫折してるんですが、アレ、今どうなってんでしょ?(←どうでもいい)
【ボボボーボ・ボーボボ】
イタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタ……
柊が真剣に痛くて、ジャンプの出版コードが真剣に謎です。アレがなけちゃ、怒んパッチかっこいい!☆(≧▽≦)☆!と喜べたのにぃぃぃぃぃ(泣)
【ピューと吹く!ジャガー】
最後のコマ、ハマーさんまで感動だか喜びだかの涙を流してるあたり、素直にすごい。
もうちょっと経験値をつめば忍法「下半身in上半身」も夢じゃないかも!☆(≧▽≦)☆!
来週のジャンプですが、巻頭カラーはワンピース。センターカラーは勇者学のようです。
って、えええ?巻末カラーあるの?( ̄□ ̄;)!!
と言うわけで、ジャガーさんに衝撃のマル秘2大情報があるらしいですよ?なんだなんだ、アニメ化か?
で、それ以上に来週衝撃なのが、 テニプリ休載!
あのままで2週間放置プレイですか?勘弁してよ、セニョリータ。
週刊少年ジャンプ20号感想 その1(連… 2012年04月16日
週刊少年ジャンプ20号感想 その2(セ… 2012年04月16日
【ジャンプ感想】べるぜバブ バブ152… 2012年04月16日 コメント(1)