PR
カレンダー
カテゴリ
サイド自由欄
感想
・ 週刊少年ジャンプ
カラー(ジャンプ掲載)
カラー(銀魂)
カラー(べるぜバブ)
カラー(黒子のバスケ)
ぬらりひょんの孫 誕生日一覧
・ 国内小説
・ 海外小説
・ 漫画
・ ドラマ
・ 特撮
・ アニメ
・ 映画
カラーイラスト
トップイラスト
カレンダー画像
頂き物(イラスト)
銀魂
・ コミックス他感想
・ アニメ感想
・ジャンプ感想→ こちら
の個別感想からどうぞ
・ 映画感想
・ 誕生日・記念日一覧
・ ジャンプ表紙
・ 赤マルジャンプ
・ 頂き物(SS)
・ 頂き物(イラスト)
・ 雑文
・ CP妄想
銀妙
沖神
トシミツ
坂陸奥
桂幾
高また
土沖(初期設定)
・ CPイラストつめあわせ
・ ミツバさん編
・ コマーシャライザー
コメント新着
キーワードサーチ

←いやもう、手抜きですみません。あのほら、たまにはこんなタッチもいいかな~みたいな♪(待て)
そんな言い訳はともかく、冒頭のは、高杉晋作の辞世の句です。
銀魂の高杉も、普通に言いそうじゃないですか?なんかこう、らしいっていうか。
三千世界の烏を殺し、主と朝寝がしてみたい
ってのも高杉作として有名ですが、これも妙に似合ってたり。
(桂小五郎作って説もあるようですが)
高杉さん、無駄に思わせぶりな名台詞が多いです。
で、ジャンプで高杉を久々に拝めてニヤニヤしてる訳ですが、高杉といえば思い出すのが、司馬遼太郎の 「世に棲む日日」
タイトルの「世に棲む日日」は辞世の句の下の句 「すみなすものは心なりけり」から。
実は、数年前にチャレンジして1巻の半分くらいで止まってます。脳内高杉祭り開催中のうちに読み返そうかな~と思いきや、そういえば実家に置きっぱなしでした。あららぁ。
「銀魂」で流血銀さん 2012年04月20日 コメント(9)
1日フライングで4月20日は「銀魂」九… 2012年04月19日