PR

カレンダー

プロフィール

むらきかずは

むらきかずは

コメント新着

王島将春@ 本当に価値のある事のために (つづき) 極論を言えば、あなたがそのま…
王島将春@ 才女の有本さん 今から記事とは関係のない事を書かせて頂…
王島将春@ 聖書預言 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
通りすがり@ Re[1]:ブログ移転のお知らせ(04/21) akiさんへ ネトウヨ自称茶請けのカマシ発…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年01月18日
XML
カテゴリ: ジャンプ感想

ジャンプ7号感想です。

祝・連載1周年巻頭カラー!☆(≧▽≦)☆!

ハッΣ(゚ロ゚〃)、黒子くんが三白眼に!

銀魂も同じ2号スタートなんですが、まずは「黒子のバスケ」

1周年記念なので、連載スタート時の扉絵を見ながら描いてみたんですが、
全然違う感じになりはてました(笑)⇒ 「黒子のバスケ」カラー



連載1周年巻頭カラーに合わせて新章開幕!っていう心憎い演出な上に、連載1周年突破記念で人気投票!☆(≧▽≦)☆!
しかもコミックス5巻累計で100万部突破って ポーン(  Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ

……… マジで?  普通にすげぇ。ホントに人気あったんですねぇ。←それがファンの言うことか。

そういえばサンさんに教えていただいて先々週の感想にも書いてますが

向、伊 神、 戸部、 吉、小 井、 田」

キセキの世代を色違いで揃えてるだけじゃなく、誠凛は曜日で揃えてあるんですよね。結構初期から応援してる自覚はあるんですが、1年も経ってから、教えていただかなきゃ、そのことに全く気づけなかったっていう間抜けっぷり…………ORZ

ち、ちなみに、私の一押しは鼻眼鏡でテンションがごっさおかしい

日向先輩 で決まりです。

黒子くんや火神くんや伊月先輩やキセキの世代の連中は黙ってても票が集まるだろうから、ここはやっぱりテンションが激しくおかしい(←しつこい)日向キャプテンってことで!☆(≧▽≦)☆!

ちなみに、人気投票を応募すると抽選で5名に藤巻先生の色紙と

緑間くんの特製コロコロ鉛筆 がもらえるようです。

湯島天神製じゃないようですが、これは是非ともゲットだぜ!☆(≧▽≦)☆!


ってなわけで本編。前回は不穏な空気が一杯でしたが、やっぱり不穏な空気で始まりました。

「どうすれば…どうすればもっと強くなれる!?」

って火神くんに対し、いやいやいやいや、先生が言ってんじゃん!柔軟と筋トレしろよ!と余計なお世話的なツッコミをしつつ、前回出てきた木吉鉄平の正体は7番、誠凛のエースでした。

45話でリコ監督が言ってた 「全員一丸のバスケって言ったけど そもそもそれはある人が教えてくれたスタイルよ」 の「ある人」かどうかはまだ分かりませんが、日向先輩曰く

「変人」

今迄出てきたどのキャラも立派に「変人」だったと思いますが(特に、占い好きな緑間くんとか・笑)、そんな中、敢えて日向先輩に「変人」と言わしめる鉄平さんの変人っぷりや如何に!

とりあえず、眉毛が太めだってことだけは分かりましたが、ラストの齊藤担当の煽り

「現れたのは新たな仲間!?この出会いが誠凛を…そして黒子を変えてゆく!!」

え?火神くんは?( ̄□ ̄;)!!火神くんガン無視?ってことがちょっぴり気になりつつ(笑)、いくらお互い壁にぶちあたってるからって、一週間一言も喋らないめんどくさいこと極まりない

黒子くんと火神くんの関係 がめっさごっさ気になります。

主役 の影として ボクも 主役 キミ を日本一にする」  (第1話)

「いつも 主役 と共にある それが 黒子 お前 のバスケだろ」  (第11話)

ストーリーが新章へ突入したように、二人の関係も、これから新たに始まるのかもしれません。

っつか、とりあえず、火神くんは黒子くんに話しかけよう!
倦怠期の夫婦喧嘩じゃないんだから!←一言多い。




【巻末コメント】

「多くの方に支えられて続きました一年間。ありがとうございます。だからこれからもっとがんばります」

こちらこそ、楽しい一年間をありがとうございました。これからも末永く楽しませていただく気満々です!☆(≧▽≦)☆!
この調子でいけば、次はジャンフェスアニメ化かドラマCD化ですね!夢が膨らむったら♪


【次号予告】

「次号・謎だらけの男・木吉が!?そして黒子と火神の関係は!?」

………ええっと、とりあえず、三角関係?←待て


その他ジャンプ感想は こちら からどうぞ。



にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 イラストブログ 漫画ファンアートへ にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月18日 07時35分48秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: