PR
カレンダー
カテゴリ
サイド自由欄
感想
・ 週刊少年ジャンプ
カラー(ジャンプ掲載)
カラー(銀魂)
カラー(べるぜバブ)
カラー(黒子のバスケ)
ぬらりひょんの孫 誕生日一覧
・ 国内小説
・ 海外小説
・ 漫画
・ ドラマ
・ 特撮
・ アニメ
・ 映画
カラーイラスト
トップイラスト
カレンダー画像
頂き物(イラスト)
銀魂
・ コミックス他感想
・ アニメ感想
・ジャンプ感想→ こちら
の個別感想からどうぞ
・ 映画感想
・ 誕生日・記念日一覧
・ ジャンプ表紙
・ 赤マルジャンプ
・ 頂き物(SS)
・ 頂き物(イラスト)
・ 雑文
・ CP妄想
銀妙
沖神
トシミツ
坂陸奥
桂幾
高また
土沖(初期設定)
・ CPイラストつめあわせ
・ ミツバさん編
・ コマーシャライザー
コメント新着
キーワードサーチ
出勤してバッグに手を突っ込んで、ハッΣ(゚ロ゚〃)携帯電話がない!すみません!
早退していいですか?
………でOKがでるわけもなく(←当たり前―)、いくらKYだからってそんなことを堂々上司に言う勇気もなく(←当たり前―)、今日は1日携帯電話なしで過ごしました。
まあ、別になきゃないで一向に困らないんですけどね!だいたい、あんまり携帯を携帯しないし(笑)
ってことはさておき。
【「マンガ大賞2010」ノミネート発表 『バクマン。』『宇宙兄弟』ら10作品】
っていうニュースを読みました。この手のノミネートにはジャンプ作品は向いてないと思うんですが去年の「トリコ」に続いて今年は「バクマン。」なんですねぇ。
っつか、ノミネート対象が最大巻数が8巻以内ってのはいいですよね。なんで10巻でもなく5巻でもなく8巻なんだろうとは思いますが(なんか理由があるのかな?)、10冊越えると購入するのにハードルが高いことは確かだし。
とりあえず、 ノミネート作品の表紙とタイトル
だけ見た印象では『高校球児 ザワさん』(三島衛里子)が読んでみたいかな。あ、でも、久しぶりに西炯子作品を読んでみたいかも。以前は良く読んでたんですけど、ここ数年はほぼジャンプ漫画オンリーだし。
ちなみに、「アイアムアヒーロー」は、すごい評判が高いみたいだし、まだコミックス2冊しか出てないしーと思って買って読んでみたら、ただただ
すごい漫画でした。
読む人を選びまくりまくりすてぃー。 ←頭の悪い言い方だなぁ
1巻のラストはめっさごっさ怖かったです。
一人でトイレに行けないくらい(行くけど)。一人で外に出られないくらい(出るけど)。
もう絶対読み返せない!と思いつつ、深夜、気がついたら手にとっていて。1巻ラストを読んで、頭から布団をかぶって震えちゃうような、そんな怖さ。
そして2巻を読んで何ともいえない気持ちになる。学生さんより社会人向きな漫画かもしれません。
少なくとも、高校生の頃の自分はきっとこの漫画を受け入れられない。怖すぎて。シュールすぎて。非現実感にまみれたリアルに溢れてて。
私には、この漫画を人に勧める勇気はありません。面白いかどうかも分かりません。でも、買わなきゃ良かったっていう後悔はないです。ただただ、すごい漫画でした。
去年の漫画大賞は「ちはやふる」。
今年は、どの作品が大賞になるのか、ちょっと楽しみです。大賞作品はチャレンジしてみよっかな。
世の中には、まだまだ自分の知らない面白い作品に溢れてるんだって思うとウキウキしますよね♪
まあ、そうは言っても一番性に合うのは 単純明快なジャンプ漫画
なんですけどね!
とくに、1月にサンタネタを扱うようなグダグダな漫画が大好きです!☆(≧▽≦)☆!
ryouさんへ
コメントありがとうございました!☆(≧▽≦)☆!
っつか、びびび、びっくりー。それが広島の大学を指してるなら、そこ、私の出身大学です。しかも、センター試験の点数、○年前の私の点数とほぼ一緒です。シンクロっぷりに素でビックリしました。こうゆうことってあるもんなんですねぇ。しみじみしみじみ。
ちなみに、私の心残りは、1問間違えたせいで世界史のパーフェクトを逃したことです。
ガッカリなことは、今、世界史の問題を解こうとしたらほとんど分からないことです。←ダメすぎる
決意表明&「銀魂」でカラーな信女ちゃん… 2012年04月20日 コメント(2)
「銀魂」でカラーな鬼の副長コンビ!☆(≧▽… 2012年04月19日
「銀魂」でカラーな高杉さん&神威!☆(≧▽… 2012年04月18日