PR
カレンダー
カテゴリ
サイド自由欄
感想
・ 週刊少年ジャンプ
カラー(ジャンプ掲載)
カラー(銀魂)
カラー(べるぜバブ)
カラー(黒子のバスケ)
ぬらりひょんの孫 誕生日一覧
・ 国内小説
・ 海外小説
・ 漫画
・ ドラマ
・ 特撮
・ アニメ
・ 映画
カラーイラスト
トップイラスト
カレンダー画像
頂き物(イラスト)
銀魂
・ コミックス他感想
・ アニメ感想
・ジャンプ感想→ こちら
の個別感想からどうぞ
・ 映画感想
・ 誕生日・記念日一覧
・ ジャンプ表紙
・ 赤マルジャンプ
・ 頂き物(SS)
・ 頂き物(イラスト)
・ 雑文
・ CP妄想
銀妙
沖神
トシミツ
坂陸奥
桂幾
高また
土沖(初期設定)
・ CPイラストつめあわせ
・ ミツバさん編
・ コマーシャライザー
コメント新着
キーワードサーチ
大変大変!
堅あげポテトホットチリ味が超美味い!( ̄□ ̄;)!!
これは嵌る。絶対嵌る。もう年(笑)なのでいい加減ポテチ一袋一気喰いは止めようと誓ってたはずなのに、早々誓いを破る羽目になりそうです。
ジャンプ読みながらポテチとかって幸せすぎる……←単純
ってことはさておく今週の ジャンプ感想(ネタバレ)です。前号が土曜日発売だと、めっさ久しぶりって感じがします。(ぇー
ってか、もう10月半ばですよ?早っ!すぐ年末じゃん。早っ!( ̄□ ̄;)!!
ええっと、あのう……時の経つのは光速ですか?←日本語が変
【ONE PIECE(ワンピース)】
あいかわらずごちゃごちゃしてましたが(←禁句)
「えへへ もういいんだ おれ!
昔人間になりたかったのは…仲間が欲しかったからだ!!
おれ ルフィの役に立つ怪物になりてェ!!」
とにっこり笑って離すチョッパーが 半端なくかっこかわいかった
です!
やーもう、何あれ!何これ!反則すぎる……。・゚・(ノД`)・゚・。
一方、ラストのゾロのどアップもやっぱりかっこよかったんですが、銀魂DVDの特典ラジオCDで阪口さんだか杉田さんだかが言ってた、中井さんの「斬るだけじゃなくてラブコメやりたい」発言を思い出しちゃう罠。
「お前じゃ退屈凌ぎにもなりゃしねェ!!!」
これが女の子に対する台詞だったらまだしも(←絶対ない)魚人に向けた台詞なあたり、当分ラブコメは無理そうです。中井さん……(ノд-。)ホロリ
【SKET DANCE】
うろ覚えですが、掲載順が2番目って初めてくらいじゃないですか?これはもう、叫ばずにはいられないよね!
掲載順、高っ!☆(≧▽≦)☆!
さて本編。安形先輩の答辞や椿くん達との別れのシーンは普通にかっこよかったんですが、
「いいか 小僧ども!!」「さらばだ 小僧ども」
言い回しがいちいちおっさんくさいのが気になりました。←ひどい
いまどき「小僧」ってナチュラルに出てくる高校生とかいるのかなー。
某小説を読んで 「素面で『グッナイ』なんて言える女医さんなんているの?( ̄□ ̄;)!!」
とびっくりしたのと同じ感覚だってのは内緒です(笑)
来週は春休みエピソードに突入しちゃうようですが、密かに椿くんと瑠海ちゃんのやりとりが大好きなだけに早く新学期に突入してボッスンの妹の瑠海ちゃんが入学しないかな♪
【NARUTOーナルトー】
いやだから。私、ナルヒナ派なんですよね!( ̄‥ ̄)フンッ
と改めて意気込んじゃうくらい、守るつもりが逆にナルトに守られたことで落込むヒナタちゃんに対するナルトのこの台詞にキュンキュンしてました。
「いちいち落込むな!お前は強えーんだから!!」
いやもうちょっとラブコメ的な台詞にしようよ!と思わないでもないんですが、そこはそれ。(゚∇^*) テヘ♪
さて、本編はと言えば、カカシ先生とガイ先生のツーショットに密かにムラムラしつつ、忍連合軍へ戦況が逆転したかと思いきや、壊土転生でうちはマダラが蘇ってました。
じゃあ、覆面の人の正体は誰さ!( ̄□ ̄;)!!ってところで以下次号。
ハッΣ(゚ロ゚〃)、分かった!覆面の下は大蛇丸ってことでどうよ。←適当。
【トリコ】
お久しぶりです! マッチさん!☆(≧▽≦)☆!
と浮かれたところで、ブリーチとかリボーンは敵キャラの美形度がごっさ高いってのに、ワンピースとかトリコは美形度が低いなぁとしみじみしちゃったってのは内緒です。
どっちが少年漫画としてあるべき姿なんだろう……←どうでもいい。
【家庭教師ヒットマンREBORN!】
一時期掲載順が低迷してましたが、美形率が上がるのと比例(笑)して掲載順も上がってきたようで何よりです。L-_-l_ _l-_-l_ _l ウンウン
さて本編。ツナパパの顎がかなりがっしりしてるんですが、ツナもでっかくなったら顎がまっ平らになっちゃうんでしょうか?
じゃなくて、とうとうツナが白蘭と再会を果たしました。
正ちゃんの再登場も近いんだろうなと思いつつ、川平のおじさんの動向も気になりつつ、まあ、この辺はどうでもよくてですね、キャラ紹介が続いていい加減イライラしてきたっていうか
雲雀さんはどこさ!ノ ̄□ ̄)ノ ~┻━┻ドガシャーン!!
焦らしプレイにも程があるよ、天野先生!←短気は損気
【めだかボックス】
ジャンプっていう舞台でジャンプにケンカを売り続ける西尾維新先生は一体何のプレイをやってるんでしょう。自虐プレイ?自虐プレイなの?やだそれって一人SMプレイ?Σ(//Д//)
とドキドキムラムラしちゃうんですが(笑)
「主人公だなんだと言っても同じようなメンバーが似たような展開をずーっと繰り返してる
最近の漫画はそんなんばっかなんだからよ」
by 名瀬ちゃん。
分かります、分かります。それってコミックス30冊を軽く超えちゃってる〇〇〇(←大人の配慮につき伏せ字)とか〇〇〇〇(←大人の配慮につき伏せ字)のことを言ってるんですよね。l-_-l_ _l-_-l_ _l ウンウン
っていうか、宗像先輩の 「あの子の完全さの犠牲となった人吉くんの十三年間」
って台詞を見て、
善吉くんって13歳だったの?( ̄□ ̄;)!!
と一瞬でも思った自分を盛大にねじ切りたくなりました。←バカだ。
【クロガネ】
剣道部の部室じゃなくて普通に女子更衣室で着替えればいーじゃん。
っていう身も蓋もないことを思っちゃうんですが、少年漫画のヒロインって、覗かれたいのかと思っちゃうような行動をとりがちですよね(笑)
ってことはともかく、監督は練習試合では、ヒロトくんを大将い据える気のようです。なるほどね。つまりはヒロトくんは戦力外で
4人で勝ちにいけってことか!
←絶対違う
【BLEACH(ブリーチ)】
バトルジャンキーな一角さん。
「それでもまだ 死ぬ気があるならかかって来い
思い残しのねえよう 次は全力でぶっ殺してやるよ」
日番谷くんや剣八っつぁんが圧倒的な力の差で相手を瞬殺してる中、銀城さん達に一護の力を分けてもらえなかった勅使河原くんに苦戦しちゃうとか、かっこ悪っ!一角さん、かっこ悪っ!( ̄□ ̄;)!!
と内心思ってた一角さんでしたが(←ひどい)、「実は俺、全力を出してなかったんだよ~ん」フォローが入りました。
良かった良かった。
っつか、それならそれで、え?笑いながらボコられてた一角さんって、
Mなの( ̄□ ̄;)!!
疑惑が巻き起こったりもするんですが、そこはそれ(笑)
一方、白哉兄様と月島さんは、盛大にオシャレバトルの真っ最中です。
ピンチ⇒奥の手で逆転⇒ピンチ⇒奥の手で逆転っていうブリーチのオシャレシステムなエンドレスループが発動しそうな予感がしてウキウキするっていうか、
白哉兄様と月島さん、 かっこいい!☆(≧▽≦)☆!
【ケルベロスッ】
プロフィールの好きな漫画の欄に「銀牙 流れ星銀」「トリコ」とあったんですが、その流れだったら「銀牙 流れ星銀」「銀魂」じゃないんですか?銀繋がりで!( ̄□ ̄;)!!
っていうアホなたわ言はさておき、画風はかわいい系なのにシリアスなとこでは劇画調な地獄犬なボスがかっこよかったです♪
やっぱワンコっていいよね!☆^(o≧▽゚)o
最近のジャンプには花咲か天使てんてんくん系な低年齢向け作品がないので、こうゆう作風の新連載があってもいいんじゃないかな。なんてことを思ってみる。ケルベロスが健気だったし、それよりなにより、しょっぱなから〇ンコな下ネタも出てたしね!(笑)
【銀魂】
←これでもかってくらい大好きです! 別日記でアップ
ジャンプ感想その2は こちら
からどうぞ
週刊少年ジャンプ20号感想 その1(連… 2012年04月16日
週刊少年ジャンプ20号感想 その2(セ… 2012年04月16日
【ジャンプ感想】べるぜバブ バブ152… 2012年04月16日 コメント(1)