昆虫ショップ鍬衛門(くわえもん)ブログ

昆虫ショップ鍬衛門(くわえもん)ブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

鍬衛門9898

鍬衛門9898

Calendar

Favorite Blog

わたしのブログ でかちゃん8769さん

Comments

鍬衛門9898 @ 鍬衛門です。 はじめまして お返事遅れまして大変申し…
SALT&PEPPER @ Re:ノコギリクワガタ外灯採集(06/22) はじめまして 隣町に住んでいます。今日…
鍬衛門9898 @ お返事有難う御座います。 私も、シェンクリングがとても好きです。 …
サワダ@ はじめまして サワダと申します。 台湾産のシェンクリ…
鍬衛門9898 @ もうひとついい忘れました。 今の幼虫は、蛹室を作ってますか? 蛹室…

Freepage List

2010.06.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

もう6月に入り、クワガタ、カブト虫のシーズンが

やってまいりました。

今年は、昨年も同様、クワガタの発生がおそいみたいです。

昨日の晩、気温が17度位だったので外灯採集をしたところ、

コクワの♂2匹、ヒラタの♀1匹いて、ヒラタの♀は

クルマに引かれてて非常に残念でした。


現在、鍬衛門で販売しているクワガタをご紹介いたします。

国産オオクワガタ・成虫



佐賀県産     ♂F3 65mm 2009/6羽化 ♀43mm 2009/4羽化


兵庫県阿古谷産 ♂F3 68mm 2010/1羽化 ♀44mm 2010/1羽化
販売価格 1ペア 3,800円

♂F3 66mm 2010/2羽化 ♀45mm 2010/1羽化
販売価格 1ペア 3,600円

岡山県産 ♂F3 67mm 2009/2羽化(RR) ♀45mm 2008/12羽化(RR)
販売価格 1ペア 10,000円


国産ヒラタクワガタ・成虫



富山県下新川郡朝日町産 ♂WF1 56mm 2009/3羽化 ♀WF1 34mm 2009/2羽化
販売価格 1ペア 1,000円

            ♂WF1 61mm 2009/3羽化 ♀WF1 36mm 2008/12羽化



サキシマヒラタクワガタ・成虫



沖縄県石垣島産 ♂F3 66mm 2009/12羽化 ♀34mm 2009/9羽化
販売価格 1,800円

♂F3 62mm 2009/12羽化 ♀35mm 2009/9羽化
販売価格 1,500円



是非、朝日町に立ち寄った際遊びに来て下さい。  
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.10 20:52:52
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おしえてください!  
ミツイ さん
去年の9月に卵からかえったヒラタの幼虫なのですが、一体いつごろサナギになるのでしょうか? (2010.06.11 11:35:54)

お返事有難うございます。  
鍬衛門9898  さん
私もおもにヒラタを飼育してますが経験から言いますと、約1年位で羽化すると思います。♀は約8ヶ月で♂は約10ヶ月から12ヶ月位で羽化すると思います。 (2010.06.11 12:09:22)

もうひとついい忘れました。  
鍬衛門9898  さん
今の幼虫は、蛹室を作ってますか?

動きがにぶくなり幼虫の肌がしわしわになってくると蛹になる状態です。 (2010.06.11 12:18:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: