ドリベース。

ドリベース。

2010.03.02
XML
カテゴリ: 雪割草

日曜日も雨

農村で薔薇の作業が出来ないから
また雪割草の展示会に行ける。
ラッキーな雨


有名なお髭の先生の講演会

うさぎ.JPGスクリーンで写真を見ながら自己紹介。
手のひらに、おねぼけウサギさん
かわゆい

雨戸からヤマユリが咲いている
珍しい桜など、自然がいっぱいなご自宅

電気はきているって大笑い
ほのぼのとして素敵だわ

雪ちゃんハウスの雪おろし大変そうです。




初心者にも分かりやすく用語や花の説明。


本場でも、夏はとても暑いけど夜は涼しく
この寒暖の差がイイようです。

一方、都会は夜も暑いまま、雪ちゃんはストレスが溜まる。
工夫して乗り越えなくてはいけない。

風通りを良くして高温による蒸れを防ぐのが今年も課題でござる。


難しそうな交配の話や分類の話は
ハイレベルでなんとな~く聴いていた(^^;)



この日のお隣さんは神奈川(海の方)の愛好家さん
「まだ10年も育てていないけど、雪割草は丈夫だよ」

園芸店で買った銘花を株分けして
違う雪ちゃんに交換してもらったって



山野草マニアックス.JPG平成13年発行の山野草マニアックスvol.1
一般にはもう販売されていない本を買いました。

驚いたのが、栽培方法を書いているのが
ご近所さんオススメの
山野草専門店の店主でした。

初めてご近所さん宅訪問した2年前に
雪ちゃん界では有名だとお聞きしました。

お髭の先生を紹介していたし、お皿も壷(花器)もゲットされて

金賞.JPG

人気投票1位のお星様
人気投票1位.JPG




この本にはジベレリンを使って、発芽から10ヶ月の記録が載っていました。
自然が一番なのでしょうが、2年目に開花するのは魅力があります。


展示会即売も終わり近いと標準花4ポット1000円など
草木寄せにしたら素敵になりそう。
春蘭(ラン菌がイイそう)松との相性も



今年は3年目
イイ作になりますように
エイエイオー

経験が一番の先生 Byターシャ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.23 17:52:30
コメント(6) | コメントを書く
[雪割草] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: