風のささやき

風のささやき

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

March 24, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
はんげん‐き【半減期】
放射性元素が崩壊して、その原子の個数が半分に減少するまでの時間。
放射線の強さが半分に減るまでの時間。アクチニウム217では0.018秒、ウラン238では45億年。粒子の寿命を表すのに用いられる。



ヨウ素は 8.1日(約27時間)で 半分に減少します。

例えば 300ベクレルなら 150ベクレルになります。
    その半分 75 ・・・ その半分37.5 ・・・ その半分18.75・・・

放射性ヨウ素が1万2000ベクレル/kgとかになるとは思ってなかったので
8日過ぎても 6,000ベクレル/kg もあります。    




子供には まだ 高い値です。
52.5・・・26.25・・・13.125・・・6.5625・・・3.28125・・・1.640625・・・0.82

ほとんど人体に影響しなくなるのに2ヶ月はかかります。
しかし、その間に補充(雨などで汚染大気が落ちる)されなければです。

とても厳しい状況です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 24, 2011 01:23:48 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: