思考遊戯@レッドビーシュリンプ育ててます

2004.06.28
XML
カテゴリ: 闇に棲む者
みなさんは 魚鱗甲

細かな鉄片や皮を魚の鱗のように縫い合わせた防御力にすぐれた です。

三国志に出てくる武将などがよく身につけているそうです。
(横山光輝「三国志」参照)

私は先日、これを見ました。それも現代の日本で。 実際に人が着て歩いているのを。

私の住んでいる大阪には 大阪城ホール という多目的会場があり、そこでよく有名アーティストのライブなどが行われます。



X-JAPANが全盛の時代には全身黒で統一し、派手なメイクをした いかにも という女性の団体を目にすることも珍しくありませんでした。

他にもジャニーズ系のイベントがある時はとにかく うちわ を持った女性が歩き回り、一種独特の雰囲気を醸し出します。

私にとって、それらは見慣れた光景であったはずなんですが、ある日一人の男性に 度肝を抜かれました。

大阪駅から大阪城公園駅の間、天満駅で乗り込んできた その男性。

私は初めその存在に気が付かず、ぼんやり窓の外を眺めていました。

チャリチャリ・・・。カチャカチャ・・・。私の耳に 耳慣れない金属音 が入ってきます。

(ん?誰か鍵でも触って遊んでるのかな・・・。)

カシャン!

突然、その音は少し大きくなり、またチャリチャリ・・カチャカチャ・・・。



そう思うと同時に振り返った私の目に飛び込んできた光景。
一生忘れません。

私が振り返った先の座席に、30代前半と思しき一人の男性が、まるで 瞑想するかのように目を閉じ座っていました。

私が目を奪われたのは彼が着ていた服です

「ゲェッ!!Tシャツ一面がカンバッジで埋め尽くされている!!」(キン肉マン風)

彼のTシャツには所狭しと丸いカンバッジが付けられていたのです。

こ、これは魚鱗甲だ!!

(今から 天下分け目の合戦

私の推論は ある意味当たっていました。

彼が何者なのか、その答えは彼の手にしている あるもの にあったのです。

何やら黄色いビニール製の手提げ袋。じっと目を凝らすとそこにはオレンジの字でこうありました。

Hello Project

(ハロープロジョクト!?今日は土曜日だ・・・・。
そしてここは環状線、そしてもうすぐ大阪城公園・・・。)

謎は全て解けた!

頑張って解いちゃいました。 じっちゃんの名にかけて。

彼はモーニング娘。のファンだったのです。

Tシャツにところ狭しと並べられた無数のカンバッジは全てモーニング娘。のものでした。

(か、傾いてる(かぶいてる)なあ。)

漫画の中でしか見たことの無い本物の 傾奇者(かぶきもの)。 本物の 戦人(いくさにん)。

私が豊臣秀吉だったら、 傾き御免状 を与えます。

前田慶次に勝るとも劣らない 剛の者。
青森のホテル王 羽柴誠三秀吉 に仕官してはどうでしょうか。

彼は今から戦場へと赴くのです。 ハロプロコンサートという名の戦場へ。

そのための魚鱗甲だったのです。

きっとあの鎧は神の祝福を受けているので 歩くごとにHPが回復するんでしょう。

いや、本気で ナイフくらいは防ぎそうだ。

大阪城公園に電車が到着すると、彼はカシャカシャと音を立てながら悠然と降りていきました。

さあ出陣だ!

威風堂々。なんたる胆力。
まさに明鏡止水。

トム・クルーズ?渡辺謙?

小さい小さい。

彼こそが真のラスト・サムライだ!!

hideyosi






















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.10.02 07:12:24
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: