全129件 (129件中 1-50件目)
えー、本日久方ぶりに3人でまいうーツアー、行ってきました。画像はおじやw今回の足取りマリノアでおにぎり→三瀬で蕎麦→福岡市内でもつ鍋(〆はしっとりビビンバ風おじや)→日本一たい焼きいやー、相変わらず美味しかった!そして三瀬から市内に戻る前に北山ダムを散策。いい歳のおっさんが童心に帰ってすべり台なんぞで遊んでまいりましたwwそして帰宅途中にアクシデント!ま、これは部長の日記に載ると思うので割愛ww何はともあれ楽しかった!またいこうぜい!
2007年04月25日
コメント(74)
えー、二月末で働いていた所の経営者が変わって、次の開店準備にそこそこ忙しく動いてます。結局そこには行かない事にしました。開店準備が終わるまではいますけどね。理由は色々ありますが、一番は直属の上司とどうも反りが合わないと開店準備をしていく内に感じてきたので。そろそろこの業界、卒業かね。
2007年04月04日
コメント(0)
遅ればせながら今年も一年宜しくお願い致します。そろそろSSの続きも書いていこうかな。
2007年01月13日
コメント(2)
ここに来ていただいた方々、ご来訪有難うございましたwまた来年も宜しく御贔屓にーw
2006年12月31日
コメント(0)
知人に誘われmixiスタート。どんなミク友が出来るやら。不安な様な楽しみな様な。
2006年10月19日
コメント(2)
台風、久々に直撃しましたね・・・。我が家も古いですが、なんとか倒れずに頑張ってくれました。我が部屋は窓の補修部分が吹っ飛んで風が思いっきり吹き込んでくるのをカーテンを画鋲で固定して凌ぎましたわさ。いやいやこの程度で済んで良かった。ちなみにお仕事は店自体18時閉店との連絡が有り、急遽お休みと相成りました。
2006年09月18日
コメント(1)
知人の女の子から仕事中にメールが入りました。[おっつかれー、産まれたよ、女の子でしたー!」と。二人目出産のメールでした!これからこの世の荒波に揉まれて行く事になるんでしょうが、捻くれる事無く健やかに人生を歩んでいって下さいな!大した事は出来ないけれど、応援してますぞい。S嬢と旦那さん、長男共々育児大変だろうけど、めげずに頑張ってね!長女さん、この世にいらっしゃい。間違いなく貴女は望まれて産まれてきたんだよ。
2006年08月24日
コメント(0)
えーと、吸血鬼とかの話ではないです、はい。夏休みになると毎年仕事場のゲーセンには、タバコを吸う小~高校生が湧いて出ます。そんな中、度々の注意を無視してタバコを吸う中学生が数人いました。いい加減こんなボンクラに仕事の邪魔されるのも飽きたので、来店次第店長に連絡→交番に通報。五分位でおまわりさん到着。店の入り口にたむろしている所を職質してもらいました。気付くと一番腹立つ奴が居なかったので、しくじったか!と思ったんですが、なんとチャリに乗って戻ってきました。ヴァカですね、はい。そこでおまわりさんに「あ、そいつも喫煙してたんで職質お願いします」と自分が言った直後、そいつが信じられない事を叫びました。「今 日 は 吸っ て ね ぇ よ !」Σ( д ) ゜ ゜唖然としていると立て続けに「注 意 さ れ た の 昨 日 吸っ て た 時 だ ろ う が ァ !」とノタマイマシタ。その場にはおまわりさん三人、店長、自分と同僚がいました。いきなりとっつかまってパニックになったんでしょうかねえ、真夏の真っ昼間、天下の往来で声高らかに喫煙を自分から白状してました、はい。当の本人、自分がどんな事叫んだのか理解していない様でしたが、こっちは笑いを堪えながら、後ろを向いて肩震わせてました、同僚と二人して。その後、しっかりと仲間共々入店禁止にしました、はい。マジワロスでしたwwww
2006年08月08日
コメント(1)
わが友「自覚症状の無い癒し系」からバトン渡されたんで・・。朝はご飯orパン日本人なら米食えよと言う訳でご飯。好きな食べ物三つカツカレー、鶏の唐揚げ、蕎麦。今まで一番美味しかった食べ物まだ決められる程生きてない。今まで一番不味かった食べ物別府で食べた冷やしラーメン。食べたくない理由スープの中に素の氷がぷかぷか浮いていて時間が経つに連れて味が薄くなっていくから。・・・・二度と食うかぁぁぁぁぁぁぁ!昨晩の食事焼き塩鯖、キャベツの千切りドレッシング掛け、味噌汁、ご飯。一度食べたい料理北海道の本場スープカレー。今の食のマイブームカレー。最後の晩餐に食べたい料理それを考える程生きてない。以上さて、誰にバトン渡そうか・・・・・プリやんよろwwww
2006年08月03日
コメント(1)
またイン率が上がりそうww迷子王もおいでませwwあ、悪魔はレディ・デスと申します。遭遇したら声掛けてねー。
2006年07月29日
コメント(0)
タイトルは我が家初代の愛犬の名前。今日が命日。七夕なんで星になったと思ってる。多分今も空から見ててくれてるかな。忘れてないからねー、シロ。
2006年07月06日
コメント(1)
お陰でほぼ無料で最新機種へ変身。あ、携帯電話の話です、はい。盗難に遭った次の日に機種変と副回線の解約してきました。発売されてから10日位の最新型。前の3/2位に薄くなって、アンテナも無い。どーか長いお付き合いになりますよーに。
2006年06月27日
コメント(3)
バッグごとかっぱらわれてました、はい。朝になったら子機の解約ついでに機種変更してきます、トホホ。
2006年06月24日
コメント(2)
えー、やってしまいました、はい。何かと言うと火葬、いや仮装を。つい先日働き先の本社の創立○十周年記念の一環で、○拳5の終日無料プレイデーがありまして、その日に大会もやってしまおうと言う事で集まったお客さんに参加してもらい結構いい感じに盛り上がりました。何日か前にそういう企画を考えていると主任に聞かされていたので、どーせならはっちゃけてしまえと思い、そして実行しましたよ、仮装。鉄○5のキャラ、○ライアンで。被りましたよ、ダンボール。少し引いてました、同僚。ええ、話してませんでしたから、この事。まあ、とにもかくにもその格好でメガホン持って大会の進行しました。え、お客さんの反応?失笑七割、ドン引き二割、ウケ一割ってとこでしたよ、はい。こうなるのは想定内ですから、気にしません。はい、そこコスプレとか言わない。あくまで仮装ですからね。一線越えてないし。越える気もないし。あ、タイトルの言葉は常連さんの一言ですよ、ひどいと思いません?え、思わない?そんな貴方にはチョッピング・レフ○のプレゼントwウハハハハハハハハ。ではまた。
2006年06月22日
コメント(1)
異空間でした、はい。何がかと言えば冥土・・もといメイドカフェ・・。男三人で。はいそこの人、引かない引かない。確かにわかるけどね。実際引いたし。何せ自分の意思で行こうとは思わない場所に何故足を踏み入れたか?答えは簡単。知人に連れて行かれました。始めはまいうーツアーレギュラーがちょっとした用事の関係で期せずして三人揃う事になり、近場でパスタで腹ごしらえして、さてこれからどうしようかとなった時、「これから、ちょっとした空間に二人をご招待」とドライバーKが一言。これが異空間への一歩目の合図になりました。博多駅近くの有名らーめん店傍のビルの中にあり、三階の目的地につくと「お帰りなさいませ、ご主人様」三人のそれぞれ違う衣装のメイドさんにご挨拶カマサレタ時には脊髄反射で意識は回れ右してました、はい。とはいえ流石にここまで来てリアルにお帰りする訳にもいかず入店。内装はさしてゴテゴテしている訳ではなく、まあ普通の内装。奥に入ると真正面にある壁掛けテレビでハウルの動く○が流れてました。「初めまして、ご主人様。今回仕えさせて頂く○○です」「あー・・・はい。宜しくお願いします」我ながら何が宜しくなんだか・・。それからはたっぷり三十分間異界の空気を堪能しましたよ。和ロリなんつー単語初めてキキマシタヨ。もうひとりの連れはマジ引きしてましたしね。イロイロお世話もされましたし。注文したアイスティーとチーズケーキ、メイドさんに飲ませて&食べさせて(俗に言う「あーん」)頂きました・・。なんか三十路のおっさんが人前では出来ない様な振り付きのじゃんけんゲームもしてしまったし・・。とは言えメイドさんのオタクレベルはそんなに高くなく、まあ、普段は普通に一般ピーポーなのが丸分かり。衣装も既製品だったし。たぶん秋葉原のメイドカフェを知っている方々にはちと薄味かなと。入り際にちらっと見た貼り紙にゲーム関係のコスプレの告知があって、そこに鉄挙(鉄拳と書いたつもりと思う)と書いてあったのが印象的でしたwなかなか体験しようとは思わない空気を味あわせてくれてありがとう、ドライバーK。まあ、三人共「もう行く事も無いね」と言う結論に達しました、はい。久々の更新ですが、異空間ネタでした、以上終わり。
2006年05月25日
コメント(3)
えんやこーらと言う訳で、昨日片道300Km往復600Kmをオトコ三人で車に乗り、宮崎市まで行ってきましたw昼に近い午前中に自分とドライバーで東区まで行き、もう1人の面子と合流。その後香椎のショッピングモールで腹ごしらえして、九州自動車道を走り出し、途中球磨川や霧島の雲海、えびの高原の大パノラマを見つつ、何度か休憩しながら目的地の宮崎市に16時過ぎに到着。夕方の開店時間前だったため、市内商店街を散策し、ゲーセンで暇つぶし後に入店。そこはチキン南蛮発祥の店、おぐら本店。裏通りにあり、ちと見つけ辛い場所だが、雰囲気は良かった。まさに町の洋食屋さんの佇まい。二階に通され、座敷に上がりオーダー。他の二人のチキン南蛮セットに対して、ビジネスセットを注文する。これはハーフサイズのチキン南蛮とハンバーグが一緒に食べられるお得セットとでも言うべきものだった。いざ実食。な に こ の お い し さ ! !鳥肉自体もさる事ながら、たっぷり掛かったタルタルソースが絶品!!!微塵切りにしたゆで卵等が入った物凄くまろやかソースで、絶妙の仄かな酸味と後味に残る胡椒が最高。ソースだけで飯三杯はいけるかもw付け合せの野菜に掛かっているドレッシングも美味しかった。ハンバーグも並以上に美味しかったので得した気分w値段950円であの味、あの量は安いと言い切れる。しばし満足感に浸った後、18時過ぎに帰路に着く。途中また何度か休憩を取り、交通事故が原因の渋滞にぶつかるも、23時には帰宅。日帰りの限界に挑戦した様な一日だったが、あれを食べられたのでモーマンタイ。ドライバーのK、本当にお疲れ様でしたwNさんもおつかれさんでしたwまた三人で色々巡りましょう!
2006年04月14日
コメント(5)
自分で踏みました・・・。それはさておき、最近久しぶりにゲーム絡みやマンガでは無い本を買った。タイトルは良心をもたない人たち本の帯には25人に1人いる良心のない人たちの見分け方と対処法を教える貴重な書と書いてある。興味が湧いた方は近くの本屋で探してみたらいいかも、ね。
2006年04月08日
コメント(1)
ここ最近週一で歯医者通い。食事中に左上の奥歯に痛みを感じ、行き着けの歯医者へGO。どうやら虫歯では無く、中度の歯肉炎らしい。皆様、痛い思いをしたくなければお手入れは入念に、ね。
2006年03月23日
コメント(3)
さて、何だか判るかな?
2006年02月05日
コメント(3)
本日31歳になった。おめでたい様なそうでない様な・・・。
2006年01月22日
コメント(4)
風邪が一段落して、残るは喉の調子だけ・・と思いつつそろそろ一週間・・。今年はインフルエンザもきついけど風邪も長引く模様。皆様体調管理にご留意を、ね。
2006年01月19日
コメント(1)
風邪引いてしまった・・・。久々なんでキツいわ・・。厚着して薬飲んでも関節の鈍痛で寝れてない・・。四日目の今日になってやっと落ち着いて寝れる様になったんで一安心。やっぱ健康は大事だ、ね。
2006年01月10日
コメント(1)
ここに来て頂いた皆様、本当に有難うございました!大して変化の有るホムペですが来年も宜しく御贔屓に!よいお年を!
2005年12月30日
コメント(3)
いつもの事だが仕事先に行き場の無い素行の宜しくない一部の高校生やらが入ってきていらん事をし出す・・・。お陰で2時間位の間に交番のおまわりさんを度々呼ぶハメになったし。まあ、入禁にしたからいいや。どうやら近くのコンビニやファーストフードの店でも同じ事してるらしい・・・。あーいう輩はどーしてあからさまに周りから浮いた格好でわざわざいらん事するかねぇ?虚勢張りたいなら他所でやってくれ。今回はちと愚痴りました、ね。日記じゃなかろーもんって突っ込みは聞こえません。聞こえませんったら聞こえませんw
2005年12月10日
コメント(1)
雷が鳴っている・・・。まあ、それは置いといてって・・・雨まで降ってきた・・。最近は日記より二次小説の方が筆が進むwそう言えば少し前話題になったタイ発ムエタイ映画「マッハ!!!」の主演俳優の新作映画の予告編動画を見た。感想は・・・あー・・・無理。相変わらず打撃の当て方が演技の当て方で無く、素で当たってる。例えば相手の左下段回し蹴りに合わせたカウンターの左跳び後ろ回し蹴りが腹や胸じゃなく頭、それも前頭部に入ってるとかね。古式ムエタイベースらしく、合気道チックな技や投げなんかも使って格闘してる。お勧めですな、こりゃ。
2005年11月26日
コメント(1)
この事実を仕事中に聞いて、ネットで調べて愕然とした。アメリカンプロレスの代名詞WWEの花形レスラー、ラティーノ・ヒートことエディ・ゲレロが急逝。享年38才・・・。あの雄姿が見られないなんて物凄く寂しい、悲しい。さらばラティーノ・ヒート、ビバ・ラ・ラッサ!
2005年11月17日
コメント(5)
本格的に風が冷たくなってきた。21日の仕事を終えての帰路で雨に降られて、かなり寒かった。そのまま夜中も暫く降り続けていたしね。昼過ぎに起床してみると快晴。しかしながら風が冷たい。出来ればもちっとゆるやか~に季節が変化していってほしい今日この頃。
2005年10月22日
コメント(4)
ゲッツ。本革レザーパンツ、送料手数料込みで3200円。色は黄土色かな。これからの寒くなっていく季節に重宝する、ね。
2005年10月03日
コメント(3)
只今18日の02;04分。17日の仕事が終わり、帰宅しようとすると同僚の女の子がバスが無いと言うので自転車を貸し、歩いて帰宅。暑かったのでコンビニで缶チューハイを買って、のへのへ飲みながら、ふと夜空を見上げると雲一つ無い空に満月ひとつ。背中のリュックには常連から頂いた極ウマカレールー。いいね、うん、ある意味最高。たまには歩いて帰るのもいい、ね。
2005年09月18日
コメント(3)
ただ今12日の00:56分。昨日(9/11)の昼過ぎに○フオクで落札したシャツ30枚が届く。値札付きのシャツがいくつか有って見てみると2900円・・・。厚手のコーデュロイシャツなんかもあり、メーカー品もあり、かなりお買い得だったw画像は一部だけど、多分これだけで店売り5~6000円はあるか、ねw
2005年09月11日
コメント(3)
AM01:29。昨日(9/9)の遅番に出勤途中に入道雲を見た。まだ夏は終わってないみたい、ね。
2005年09月10日
コメント(3)

ゲットb○フーオークションでリングブーツを送料込みで\3100で落札。あと秋向けのパンツを二本ゲット。合計\7000以内で入手できた!。まだ狙っているモノもゲットできたらいい、ね。
2005年08月28日
コメント(2)
ソロptでアイテム狩りが日課。なかなか良品は出ないけど楽しい。みんなに色々渡せる位にゲット出来ればいいのに、ね。リアル生活は暑い・・。後輩バイトがナチュラルに仕事しない・・・。気が付くとカウンター裏でタバコ片手にカードゲームの本とか読んでるし・・。ま、初めからあんまり期待してなかったし、一応注意はしたけど、もう忘れてんだろーなー。あれじゃバイトの更新は無い、な。
2005年08月17日
コメント(4)
早朝五時近いw昨日は相変わらず赤石にて狩り狩り。ギルメンの○グさんのサブ狼がLV100になる。その後に少し狩りを続行してオチ。おいらもメイン、早く100にしないと、ね。
2005年08月03日
コメント(4)
うちの業種にとっては繁忙期の夏休みに突入。さて質の悪い小中学生を相手にしないといけないと思うとちと凹む・・。どーか店が高崎山になりません様にw赤石の方は、やっとアチャのマスタークエを終わらせて一段落。ランサーもそこそこのレベになってきた。来月には武闘家/シーフが実装らしいから、武メインでがっつり鍛えようっと。
2005年07月21日
コメント(12)
昨日は恒例のまいうーツアー。探しモノで博多駅からスタートして油山に行き、唐津に向かう。途中でアイスを食べに寄った浜辺の店で初めてカウンタック・ディアブロの実物を見た。いや、やっぱスーパーカーはいいね。それから最終目的地唐津へ。虹の松原の中のとあるバーガー店で美味なバーガーを頂く。そして波戸岬へ。途中ドライバーが道に迷うがなんとか岬へ。そして福岡への帰路に。途中たこ焼きを食べ、仕事場へ送ってもらいゲームして帰宅。まいうー三味の一日でした、ね。
2005年07月07日
コメント(19)
と言う割りに、なかなか雨が降らない今日この頃。本格的な夏到来までに、せめて一夏越せる位の水が確保できるといい、ね。赤石の方は順調。ギルメンもみんなの協力で少しづつ増加中。さて、ギル戦はいつになったらやれるかなー?。
2005年06月21日
コメント(3)
槍ばかりの毎日かな。ラピッドもレべ20超えて、いい感じwもうそろそろダミーステップ目指してサイド鍛えようか、ネ。
2005年06月16日
コメント(5)
サブのランサーのレベも上がっていってる。スタン効果付きのショートスピアを拾ったりして、なかなかいい感じwラピッドもレベ17位になり、かなり狩りもしやすくなってるし。このままいい感じで進んでいけたらいい、ね。
2005年06月09日
コメント(7)
今日のタイトル、サブのランサーのネーム。由来はケルト神話の英雄で光の御子と言われたクーフーリンの幼名。只今レベル13也。
2005年06月04日
コメント(1)
赤い石w昼間少しインして、ギルメンとテンプラ-狩り。さて帰宅してホーリーランド見てインしよっと。そろそろサブで前衛作ろうか、ね。
2005年06月02日
コメント(3)
とうとうマジアロ、レベ50の完ストっす!。ギルメンも固定ptで埋まりそう。暫くはギルレベ上げを地味にしていこうか、ね。
2005年06月01日
コメント(1)
昨日は朝番で、帰宅したのが20時位。晩飯を食べて、自室でうとうとして気が付くともう深夜・・・。今日も朝番なのでそのまままた就寝・・・。ギルメンさん達ごめんなさい・・・。今夜は寝ないつもりで頑張りますです、はい・・。
2005年05月30日
コメント(4)
本日早朝、やっと念願叶ってギルド設立!協力していただいた皆様、ほんとお疲れ様でした!タイトルはギルドの名前也。あー、これからギル戦とかもあるなー。人も増えるだろーし。ま、楽しくいこうか、ね。
2005年05月28日
コメント(1)
念願のギルド作成クエに着手wとりあえず推薦状は三枚ゲット。夜は古都スタートでいよいよ大詰め。イフリートを倒し、ダークエルフを狩り、布教中の神父さんの安否を確かめ・・・。そしてもうすぐこれらの苦労も報われる日も近い。常連ptの皆様、ほんに多謝!。
2005年05月27日
コメント(5)
マジカルアローがMAXになる!てかおいらを誘った同志と相変わらず絡めない・・。ま、仕事が大変なのは百も承知だしw帰宅したらまたいつもの面子と狩りー狩りwあー、ベンダー欲しー。
2005年05月26日
コメント(3)
レベル80になった!。マジカルアローもレベル47。預金も1000000超えたし。これでギルドも作れるかなwさて、ギルドネームでも考えるか、ね。リアルでは、まーた同僚が鍵を無くしやがりました・・・。確かに年中半分寝た様な顔して仕事してるが、本当に寝ながら仕事してんのかと問い詰めたい、小一時間。なんでクビにならないのかが不思議でならんです、はい。リアルでマジアロ使えたら・・ねぇ(邪笑)しぱーんっっと一発なのに、クスクスクス。
2005年05月25日
コメント(3)
最近赤石にハマって、日に8時間位プレイしている。おかげで同時に始めた同志よりかなりレベルが上になった。早くコンスタントに同志と駈け回りたいな。アーチャーがもうレベル77だし。
2005年05月20日
コメント(7)
タイトル、とあるネットゲームの事。KDに誘われスタートしたが、当の本人は仕事でナカナカ一緒にやれない。初めは仕方無くちまちま一人でやっていたが、パーティ組んで色々クエストこなしたり、強いモンスターと闘ったり。いつの間にかハマッていたw睡眠時間と体力を削りつつ、面白おかしく戦闘に明け暮れるw_______________________________________________________メインキャラアーチャー LV52サブキャラ剣士 LV49_______________________________________________________
2005年05月02日
コメント(1)
初企画主催の鉄○5のチームバトル大会が、地震の影響で延期になり、やっと本日開催。そして無事終了。三人一チームで10チーム揃い、司会進行は常連さんのひとりに急遽頼み、その甲斐有って盛況の内に閉幕。優勝は大本命の鉄○王率いるチーム。決勝は優勝チームが相手チームを先鋒ひとりで撃破という圧倒的強さで今大会を制覇。疲れたけど充実した仕事でした、まる。
2005年04月03日
コメント(1)
全129件 (129件中 1-50件目)