May 12, 2005
XML
すっかりポピュラーになったゴーヤー。

浸透してきたような気がします(笑)

今や1年中見かけるゴーヤーですが、やはり高い時期には手が出ません(^_^;)
しかしこれからはゴーヤーの季節がやってきます♪
今日は小さめですが安い物を見つけたので、
我が家では今年初のゴーヤーチャンプルにしてみました。

ゴーヤーの苦味が、苦手という方はまだまだ多いようですが、
チャンプルにすると随分和らぐと思います。


中のわたをしっかり取るのが一番のようです。
水にさらすといい、とよく言いますが、
沖縄出身でこちらで料理人をしている知人によると、
チャンプルにする時は必要ないと言われました。
そういうわけで、私はさらさずに作っていますが全然問題ないです。

レシピ本などを見ると茹でた豚三枚肉を使うようになってますが、
今日は手抜きで豚バラ肉で作りました。
肉と木綿豆腐をよく炒めたら、スライスしたゴーヤを加えて、
火が通るまで更に炒め、塩で味付け。
とき卵をまわしかけて炒めて、最後にかつお節をたっぷり加えて出来上がりという、
超シンプルなメニューです。

ゴーヤのシャキシャキ感が残るように強火で手早く炒めます。

そういえば、これも前出の知人に教わったのですが、
豚肉でなくて、ツナ缶でも美味しいですよ。

これからガンガン作って食べられる嬉しい季節。
ゴーヤチャンプル、たまりません(^_^)


皆様はお好きですか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 13, 2005 04:49:00 PM
コメント(8) | コメントを書く
[手作り美味しいもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

桃饅頭

桃饅頭

Comments

桃饅頭 @ Re:手作りジャムマニアです(04/07) 踊り子で~すさん 書き込みありがとう…

Calendar

Archives

Nov , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: