昨日の夜は久しぶりに涼しく感じて熟睡できるかと思いきや朝方4時に目が冷めたわけですが、幽霊でも通過していったのではないかと思うほどに鳥肌が立っていたのにビックリするでもなく水を飲んで二度寝をしたオレです
最近図太いな
と言われます
いや、体のことではないですよ?
先に宣伝しときますが
8/29(焼肉の日)は ワタクシの
27度目の誕生日
だったりします
プレゼントは前後半年で受け付けているので
気遣いや思いやりはとっても大事なのは言うまでもないんですが全てを他人や一般論の普通と言われる倫理に当てはめるのはどうなんだ!!?とか思うわけです
それ自体が間違っているわけでも否定するというわけではないのですが
「世間がこうだから!!」
でかたずけるのは思考停止ですごいもったいないって思うんですよね~~
ただの一意見、されど一意見
って思うわけです、自分の場合
新しい意見が出るたびに考えを改めたり、それでも譲れないものがあったりで全然OKでしょうし、そうやって思考の論理力が形成されていくうちにまた今日も新しい、昨日とはまた違う自分になれるような気がするのが楽しいんですよね ^ - ^
だってその世間がそうだからといってそのとおりに動いた結果の 行動に世間は責任を取ってくれない ですからね
理解したうえでそう動くならいいですけどそれって結局は人のせいにしてしまいそうじゃないの? とか思ってしまうわけですよ
自分の手足を動かすのは自分なのに
先日、驚くほどに人の話を聞かない人がいて、相手の話を聞いた上で同じ内容の話を話し方を変えて三回説明したらなんか怒られたのでだんだんわけがわからなくなってきて
「なんでこの人は1人でエキサイティングしてんねやろ?」
と、それが余りにもオモシロくて笑いがガマンできず余計に怒られたという話
コレは自分の未熟さが成せる技で大いに反省するとこでありましたが、なんか逆にその人のことが心配になってしまったりしましたがそれはいらんおせっかいですね
最近ツレで体調崩してる人がけっこう多くて
「快気祝いは酒じゃ~~」
って言ったら大歓迎されたがそれって体的には問題あるんじゃ??という問いに答えが出ないのでまあ飲んでみることにします。石鹸でもあげるか
ではではまた次回
Calendar