全257件 (257件中 1-50件目)
どもども、久し振りッス!! ワタシこの度、九月から大阪ミナミで一人暮らし始めることになりました なかなか広くて小綺麗なマンションなんで暇があれば遊びに来てくださいな あと29日は誕生日なんでみなさんヨロシク?
2011.08.24
コメント(0)
タイトルそのまんまです今日から4日まで沖縄本島でバカンスを楽しんできますスキューバダイビングはかなり楽しみにしてますねでわでわまた次回
2011.05.01
コメント(0)
久しぶりでございます 相変わらず月・火は日曜日のソフトと野球ではしゃぎすぎて筋肉痛なオレッチです 東北や関東の方では原発問題でイロイロあるみたいですね~~ 日本を飛び越えて海外でも原発反対運動が起こったりしてるみたいですし、日本の工業製品にまで風評被害が出てるみたいなんで事態はけっこう深刻ですよね まあ正直、目に見えないものがいっちゃん怖いッスからね そんな反対運動まで起きてる原発ですが「エネルギー白書2010」によると原子力発電電力量は日本の総発電電力量の 29.2%を占めてるわけですからそうは簡単には「ハイ止め!!」とはいかんでしょうしね福島原発止まっただけで関東は計画停電とかなったわけだし当たり前のようにあった電気水道ガス等のライフラインのもろさも露呈したり、いかに日本人が恵まれているかをまざまざと感じたりしました オール電化の家はさぞかし大変だったに違いない(泣) 実際福島原発周辺で被害にあった人はわかるんだけど、これみよがしに出てきた似非エコノミスト達による原発廃止のデモとか見てるとなんか負に落ちない 批判するだけして「代わりのエネルギーはどうしたらいいですかね?」 ってなると「そんなのは偉い人や頭のいい人が考えて!!」とか偉そうに言う人がテレビでコメンテーターとかしてるんだからウケタ(笑)対案のない批判は摩擦しか生み出さない からね~~ でも生活の在り様を個人個人が改めなおすいい機会にはなったのでは!!?とは個人的には思ってる とりあえず節電と経済復興の為に世の中にお金を回す為にお金を使うことにはしてます ではではまた次回
2011.04.26
コメント(0)
欲望ってか欲求かな? 爆発するときってありません!!?イロイロ溜まってる時ってそれが顕著に出てしまいがちじゃないですか 酒飲んでグダッテみたり、いつもじゃしない行動してみたりとハメをはずしてしまいがちですよね まあ自分のことなんですけど(笑) 「いっつもハメはずした生活してるクセしやっがって・・・・」 って意見は受け付けません 遊びはバカでアホでかつ本気で楽しむもんだからそれでもいいじゃないか!! まずは自分が楽しまないとみんなを楽しませることもできないんじゃないかと思うしね たまに言われるけど、「楽しそうでいいな~~、コッチはイロイロ大変だよ~~」って まあおっしゃるとおりだと思うし、実際そうなんだろうけど、オレから聞いてると仕事でも楽しそうなことしてるし(中身をホンマに詳しく知らんからそんな意見ができるんかも)やりがいもあるんやろうけど、なぜマイナス側の言い方すんのか甚だ疑問だ 「自分で選んだ仕事をやってる」でしょうに(笑) あんまり忙しい忙しい言うから一週間の大体のスケジュール聞いても、毎日一時間は時間空いてたからねコレは以前の自分のことやけどね~~ 今考えたら、猛烈に恥かしいけど 時間は大切に使わないとね!! ではではまた次回
2011.03.21
コメント(0)
小さいことでイライラしてた自分を超恥かしく思ってしまった最近のオレです! 皆様はイライラしてない??ダメだよイライラしたら 些細なことでイラッとしたりして「何でみんなこんなにオレを苛立たせてくれるんや??」とか自分本位に考えてたら、実は自分自身が相手を苛立たせていることに気づかされました それからは大らかな気分でいることと笑顔を心がけると、相手が怒っていようがイライラしていようが「どうしたん?なんかあったんか??」ってカンジで接すると話もスムーズに、相手とも良好な関係が結べたりと 相手は自分を映す鏡 なんだな~~てことを実感余裕を持って生きたいもんだよね、ホント 話は変わって今日は地元のソフトボールチームのソフトボール協会体育協会長杯3回戦で雨の中、辛くも8対7で勝利!! 公式戦で、この一点を争う試合ってのは緊張感とかは他では味わえないんだよねゾクゾクしてスゲー楽しいのよ!! 当然勝つのが前提やけどね ではではまた次回
2011.03.20
コメント(0)
ヤバイなぁ行きなり雪降りすぎでしょうよ 日曜にボードに行く予定やから朝からボードキャリア着けようと窓開けたら銀世界がコンニチワしてくれました(笑) 車に積もった雪をかき分けキャリア付けてついでにチェーンを巻きました みんな事故には気をつけてこうぜ でわでわまた次回
2011.02.11
コメント(0)

寝違えて首が一日中痛かったッス(泣)あっち向いてホイができやしねぇぇぇ!! 何よりワンアクション起こす毎に左首筋がピキーンっとなるのはつらいね 今日はいいものを土産で貰いました!!土産をあみだくじでくれるとか、なかなか面白い試みだったよ 見た目はそのままで、味はメッチャりんごやった!! 信州のボード土産で貰いましたよ!! オレも2/13にボードに行くことにしました!!待ってろ雪山!! ではではまた次回
2011.01.18
コメント(0)
受験生はお疲れ様な一月ですが、新年早々、いつものパターンで記憶を無くすまで飲んじゃいかんな~~とか思うわけです 駆けつけテキーラ5杯はダメだよ~~(笑) そんな冗談はさておき、寒さが身にしみるこの季節、皆様風邪などひいてはないでしょうか? オレは絶賛鼻風邪中だったりしますまあもう治りかけですけどね、、、、バカは風邪を引かないし「オレが風邪引くとかありえね~~~」とかテンションで乗り切ろうと思えば風邪とか割となおるっぽいね。病は気からです 平日に久しぶり?に晩飯を家で食ったんですが、今晩はおでんだったのでもうビールの美味しいこと!! おでん最強だ!! 話はうって変わって、最近ツレに電話会社の代理店の営業マンができたんですけどビックりしちゃったよ法人で固定電話を持つなら(当たり前か・・・)断然ソフトバンクテレコムにするとめっさオトクだわ!!工事一切不要の申し込みだけでかな~~り安くなるね!! 知らんことっていっぱいあるよね~~ホント!! だから世の中オモシロいんだよね! 今年もいっぱいオモシロいとタノシイを見つけていくぜ ではではまた次回
2011.01.17
コメント(0)
新年そうそうこんにちわ オレは殺したッて死なないけども自分自身の小ささを知ったわけです 自分自身の価値観に捕らわれてしまえばそれだけやけど視点を変えれば無限の可能性を感じてやまない1日になりました でわでわまた次回
2011.01.03
コメント(0)
一応年末らしいが全くそんな気がしないオレっチです クリスマスとかもあったけど特別なにかがあるかというと周りは浮かれてるけど、相変わらずパタパタと遊びに仕事にとしてると 「なんか今日は人通りが多いぞ………そうかクリスマスか!!」 位な勢いです まあ土日の感覚すら薄いから仕方ないことかもしれないなぁ 日頃頑張ってくれている愛車のプレマシーを洗車したり、年賀状を印刷したが住所書くとこに裏面印刷したり幼なじみとお茶したりとある意味年末らしいことはできたかなぁ でわでわまた次回
2010.12.30
コメント(0)
知識ばっかり詰め込んで頭でっかちな行動力皆無な人間よりも行動できるバカが勝つだからオレはバカでいいやと思っちゃったわけですでわでわまた次回
2010.12.22
コメント(0)
人間なかなか感情を隠せるものでもない その気持ちが本気で本音で思ってるからこそのイラつきや葛藤や悔しさ それを目の当たりにした その人は人格的にも素晴らしくていつも何かしら気付きを与えてくれる ホンマに他人の為に動ける人でもある ホンマに尊敬できる人 今の今まで感情を露にするところを見たことはなかった だからこそ嬉しくもあり悲しくもあり悔しくもある不思議な感情に陥ってしまった でもその人の為にオレができることはひとつしかない そうひとつ オレにも共感できて譲れないものがある だから絶対に諦めない!!!
2010.12.16
コメント(0)
急な話ですが誰か ガールズバー で働いてみませんか? または働きたい人いませんか? 性別は女性に限りたいとこやけど女性にしか見えなかったら男でもオッケー、ということですし(笑) 場所は大阪ミナミの宗右衛門町で立地は抜群 オーナーは話が分かる人なので条件等は交渉次第ですねぇ 興味がある人は連絡よろしく? ダブルワークぜんぜんオッケーなんで でわでわまた次回
2010.12.02
コメント(0)
ワタクシ只今イオンモール京都ハナに来てますああ、仕事ですけどね前回の福岡出張と同じ内容でお仕事となりましたよまあ深夜にイオンモール内をチョロチョロするわけです福岡の時は・銀行強盗に間違えられる(マジでノンフィクション)・アルソック(警備会社)のおっちゃんに尋問される・ゴキブリと格闘・他人のミスの尻拭いなどなど割の良い仕事のはずが精神的には割はよくなかったりで良い経験さしてもらって笑いのネタが増えたカンジでした今日来ているイオンモールってのが以前勤めていた会社の目の前にあってイルミネーションで盛り上がってるカンジでしたね(五条通り沿いをもっと派手にした方が宣伝効果は高いと思うのはオレだけかな!?)若い男女がキャッキャッウフフと楽しげで良い感じでしたねなんかモヤモヤっとしてしまうのは何でか?と考えてるのとやっぱ前の会社が近いからなんかとか、元カノの家がすぐそこやったりとか思ったりなんだり今一番言いたいのは眠気覚ましに買ったガムが微妙やったとこだったりするもっとフニャンフニャンしたかったでわでわまた次回
2010.12.02
コメント(0)
最近、急に寒くなって周りや家族が風邪をひく中、一人元気なワタクシです 久し振りの日記ですがおりゃめちゃめちゃ元気ダゼ 今からちょっくら福岡に行ってきます それはなぜかと問われますと 以前仕事で仲良くなった方から仕事をふられたわけでございます 「福岡に経験者がおらんからリーダーやってくれへん?」 と頼まれたわけです 「リーダー手当含めて2万でどう?実動5時間位やから」 と言われ、 「五万やったらやりますけど」 と即答したら 「さすがにそれは無理だわ」 といわれたので 「冗談ですよ(本心で言ってるけど)ボクの能力見込んでくれたってことですもんねありがとうございます交通費は別につくんですよね?」 ってな感じで話が進み福岡に出張することになったわけです 仕事とかいい情報は人を介してやってくるもんだなと再認識したわけです せっかく行くなら何か伝説でも作ってきます 博多に出没する予定なんでそっちに住んでる人はよろしく でわでわまた次回
2010.11.10
コメント(0)
笑いはやっぱり「間」が大事である!!そんなことに昨日、改めて気がついたオレです 半年前かな?具体的には忘れたけど自分と一つの約束をしたんですそれは「でも、だって」は使用禁止!!ってこと 別に強制されてるわけでもないのですが、普通に使ってしまうことばじゃないですか、これって ちょっとイメージしてみてください 大混雑している駅のホームでアナタは「大声で叫ぶ」ことができますか? 叫ぶ言葉の内容によってはかなり恥かしくなるし、周りの人からしたら変な人ですよねおそらく大半の人が「それはできない!!」と答えるでしょうね じゃあ少しだけ状況を変えてみましょう大混雑している駅のホームにいるあなた背後から銃を突きつけられています「今大声で叫ばないと撃ち殺す!!」といわれたら? 状況はおかしな形ですが、それでもアナタは大声で叫べないですか?むしろ大声で叫べませんか? まわりくどくなったけど何が言いたいかというと 目的がハッキリしてれば大概のことはできる って事実です 上記で言うと、生き残る為ってのが目的ですよね そんなときにできないなら死ぬって考えないでしょ「死なない為にどうしよう」って考えると思います できない理由なんていくらでも思い浮かばないですか? 同じく考えるなら「どうやったらできるか?」を考えた方が建設的でしょう コレを読んでて 「それはわかるんやけど.......」 って思った人が何割でしょうね(笑) ではではまた次回
2010.10.23
コメント(0)
最近朝からコーヒー飲むのがやめられないオレっちですコーヒーといえばマクドのコーヒーが割と美味しくなりましたよね昔は何て言うか「コーヒー色の水」みたいでしたけど(笑)値段も缶コーヒーと同じですし「缶コーヒー買うならマクドで」って人も多いのではなかろうか逆もまたしかりボク自身も以前はそうだったんですが「目標と目的」がごっちゃになってる人って結構多くないですか?とあるサラリーマンの人に「なんでその仕事をしてるんですか?」と聞くと「生活の為にその仕事をして稼いでる」と返ってきて「????」「それって楽しいですか?」と聞きそうになったけどやめました答えがわかりきってるので 誰だって生活があるし守るべきものの為にも稼がないといけないでしょう言いたいことは理解できる、がしかしわからない 例えるなら、芸能人を目指している人に「何で芸能人を目指そうとしたんですか?」と聞いて「芸能人になりたかったから!!」って答えられたかんじ 意味わかるかな? 例えでいくと、目標は”芸能人になること”ですよね 目的って”芸能人になりたい”ではなくて”芸能人になることによって得られるものがあるから”だとおもうわけです そりゃ細かく言えば”モテル”とか”有名になってちやほやされたい”とか色々あるでしょう ”夢をかなえる為の仕事”がいつしか”仕事をする為にする仕事”になってないっすか? やってる内容は一緒でも意識する人としない人ではモチベーションと成長度合いって変わってくると思いませんか 別にどっちでもいいんですけどボクは夢をかなえる為に今の仕事をしていますし、ただの手段の一つだと思ってます 「稼ぎたいなら稼げる仕事をしなきゃだめだよ~~」とある人の言葉です ではではまた次回
2010.10.12
コメント(0)
明日はゴルフにいってきます久し振りやし120切れるかな楽しみでわでわまた次回
2010.10.06
コメント(0)
現在夜通しでなんばにいたりします朝明け始発まで時間もあったので本を読んでみることにしたわけですこの本読んだらマジで泣けるからというススメもあり目についたから「親が死ぬまでにしたい55のこと」を読むことにしたのですが朝から号泣ですよ朝の4時からマクドで本を片手に泣くおっさんは傍目からはかなりのきもちわるさだったかもしれませんなぁ3日前に姉から「お母さんの誕生日を家族で祝おう、土日は空いてないの?」といわれたのですが、その時はぶっちゃけ仕事もあるし結果を出したいしそれが家族の為にもなる結果出してから祝えばええやろう的な感覚って思ってましたが、それは間違い大事な人は今、大切にしないとだめやろうと親孝行したいときには親はなし大事なことを教えてもらった気がします今の仕事を始めて「今を大事に」「感謝の気持ちを大事に」と散々言われてきたのにこの体たらくなんで自分はまだまだ小物だなぁと思ったので常に感謝の気持ちを忘れないでおきたいと思います題名まんまで今日は朝一五時にオカンに電話して「誕生日おめでとう」と言いましたでわでわまた次回
2010.10.01
コメント(0)
最近ラッキーなことが続いてます朝もはよからなんじゃそりゃってカンジですけど まだまだできないとこやできていないことがいっぱいある 運よくも回りにいろんなきっかけを与えてくれる方達や仲間がいます 利害関係のあるなしを飛び越えて 人間、プライドもあるし痛いところを突かれることも多々ある 他人に嫌われることなんて極力したくはないでしょうに でもなんでそんなことをあえて言うのか? ”きづいてほしいから”なのかなとは思えた 「自分はそうは思ってなくても、相手にそう思われてたらそれが全てやで」 確かにそのとおりッス 「伝えたいこと」と「伝わるもの」が一緒じゃないともったいないもんね どんなことでも 自分自身で気づかないと意味がない、行動するのは自分なんだから 自分ばっかりやな、でも他人の力を借りれるところは借りたらいいのかも ではでは、また次回
2010.09.29
コメント(0)
土曜は深夜仕事で知り合った人たち20人で飲み会しゃべったことのない人も多く、場を盛り上げつつ個人トークも楽しみながらの2時間はなかなか楽しい時間でしたね~~いろんな立場や仕事の話を聞くとホンマオモシロいし、それがダイレクトに知識にもなるからこればっかりは辞められないんですよね~~ 自分の経験したことがないことにはやっぱり興味が湧くんだなその人のことも知りたくなるしね 二次会ボーリングにも参加しチームの勝利にも貢献しましたとも!! ボーリングを途中で失礼し、そのままたこ焼きパーティに直行!! そこではチームを組んでる仲間との親睦を兼ねたもんでしたがみんなの意外な一面が覗けたりで酒は飲みすぎたりでやっぱり清水さんは凄かったりで せっかく芝本兄貴に家まで車で送ってもらったのに帰ってから即寝てかアレは気絶だな車にケータイ置き忘れたりでそらあもうめんどくさかったよ、色々めーわくかけた人ゴメンね だもんで朝からのソフトボールの練習にはいけず、昼の野球の公式戦には参加 二日酔いのせいで目が開かず「まだ寝てるな~~」とさんざん言われましたが四回からリリーフに上がり逆転サヨナラ2ランホームランをかまし勝利投手なMVPな活躍をしてしまった オレは酒が入ってる方がいいのか??オッサン連中には「オマエは毎回二日酔いできた方がええんとちゃうか!!」と茶化され、最近はそんな生活ばっかりなんであながちそうなるかもしれないのはココだけの話です ではではまた次回
2010.09.26
コメント(1)
朝8時からゴルフの練習ほとんど寝てないのに人間なんとかなるもんやねぇクラブ握ったのが半年ぶりくらいかあんまし覚えてないなぁ10/7にコース回るから頑張らねばもう一回くらい練習できるやろうしねその後11時から早めのランチタイムでオムライスをたらふく食べましたわまだ腹が重いこれから飲み会ハシゴいってみますか
2010.09.25
コメント(0)
12日の日曜日は一日中、自治会のソフトボールに興じており決勝戦までの3試合を走りぬきました!!決勝は大差で負け四番としての仕事ができなかったことがふがいなかったですね その中で最後のバッターになったのですがこんなエピソードがありました 6回裏最後の攻撃、2アウトランナーなし12点差バッター4番、オレカウントはノーストライク3ボールだがオレはカン違いで1ストライク2ボールだと思ってた(まあ審判のコールが曖昧だったんですよ)次に来た甘いコースを打てる!!と確信して打ったらサードゴロになってしまった このときに味方から「KYか」「一球待てよ」と野次られて無性に腹が立った 腹が立ったのは「打てなかったこと」にではなく「手を出したこと」に対して文句を言われたから オレは打てると思ったから手を出した目の前にチャンスが転がってたわけだから結果は力んでサードゴロになってしまったがね 相手は好投手それを見逃して次のボールに甘いボールがくるだろうか?結果はわからない チャンスはいつでも転がってくるもんじゃない とまあこんなカンジでした 話はうって変わってある人と電話してるときの話ですがその人は昔からの連れの悪口というか欠点をつらつらとしゃべってくれるわけですが、一応先輩の為、「そうですよねー」と話を合わせていましたが.......ぶっちゃけ 「腐ってるな、器ちっちゃ」 って思ってしまったんな話を聞くほうは気分よくないし、まして昔からの連れなら欠点を指摘して良い方に導いてやりゃええのにまあ酒も入ってたのかいつもよりエキサイティングしてたので何かはあったんやろうけど そんなことを思う自分も「器が小さいな」とも思う ではではまた次回
2010.09.13
コメント(0)
夜なのになぜか無性にカステラが食べたくなってきたそんなオレは甘いものが好きでございます!! 今週は朝から時間があれば人を訪ねてアッチへふらふらコッチへふらふらしてますが、空いた時間のカフェタイムが有意義な時間をもたらしてくれました この半年での出来事や勉強会をおさらいしたりしてたのですが今更ながらかなりすごい人達と一緒におれたんだなと深く深く再認識しました同時に「この話は今のあいつに聞かせてやりて―ナ」とかイロイロ思ったりなんだりしました おそわった知識は再認識する為にも自分で調べてみる!! ことの大切さを実感しました言うことがイチイチ深いぜ、○○さんは(複数人いております) あとすごい良書に出会いました!!まだ読みかけですが船井幸雄さんはスゴイです なんかあと数歩で今までには見れなかった景色が見れそうなんです!! ではではまた次回
2010.09.09
コメント(0)
ハロー皆様27歳になったオレッチです 今日で八月も終わりますね~~ そろそろ秋の訪れを感じるハズなんですけどなぜにこんなに熱いのか!!とけそうになりますね 29日は誕生日でしたが、あたたかいメッセージやら電話、どうもありがとうございました!!この場を借りて御礼申し上げます両親には「アンタそういや今日誕生日やったな~~」と言われ爆笑初孫の誕生日にはアレだけうきうきしていた1%くらいのうきうきスラ感じられない言動に思わず笑いがこみ上げたその初孫の親である姉貴の誕生日が24日にあったわけですがオレが朝から電話するとどうも風邪を引いたらしく夕方前から両親揃って見舞いに言ってましたが帰ってきて晩飯食べてると 「そういえばオネーちゃん今日誕生日やってんな、お見舞い行ってから気がついたわ(笑)」 さすがにちょっとかわいそうになってしまった(姉貴が) まあ今は頭の中が孫中心だから仕方がないでしょうな 29日は朝6:30からソフトボールの練習昼前からは野球の試合夕方前は仕事の打ち合わせ17:00からは東京に行く連れの送別会20:00からは仕事先の仲間とビアガーデンその後は2:00までカラオケ と非常に濃い内容となっとりました まずは野球ですよ!!結果的には5対4のサヨナラ完投勝利だったわけですが一つの実験を兼ねたりしてたわけです、それはフィードバックディスクはホンマに使えるモノなのか? の検証であったわけだったりしました万能器具なFBDですがミクシィにコミュもありーのyou tubeには動画がありーのホームページはありーのなんで説明はしませんが まあ試合前から右肩甲骨の辺りに貼ってたわけですよ確かに肩は軽いしストレートも「今日はいつもより速いな!!」と言われたりもしましたが、何より自分自身が驚いた点が二つ・6回まで殆ど球速が落ちなかった・試合中盤から終わりにかけて全く肩が痛くならなかった ってとこです通常(今まで)ピッチャーをしていると3回後半あたりでジワ~っと肩が痛くなってきて後半にかけて球速が激減するというパターンに陥ってたわけですがそれが全くなかった試合で投げた後は2・3日は肩が痛くて仕方がなかったもんでしたが今は筋肉に多少のハリを感じるだけで全然痛くないんですよね!!!凄さを改めて実感させてもらいましたね!!めぐり合えてラッキーです 飲み会はどちらもキャッキャウフフと盛り上がったわけなんですが飲み会後にワタクシが敬愛するビジネス・ココロの師匠でもあり目標とする漢、清水さんと一緒にカラオケにいくことになり、そりゃあもう緊張ですよ酒も余分に入ってるので失礼もあった気もするのが悔やまれますがホンマにスゴイ漢なんです!!平井ケンの「キミはトモダチ」は名曲でした その後2:00までカラオケ後に朝まで1人でミナミをふらついてたわけですが色々やらかしたのはココだけの話です 楽しい誕生日となりました! ではではまた次回
2010.08.31
コメント(0)
昨日の夜は久しぶりに涼しく感じて熟睡できるかと思いきや朝方4時に目が冷めたわけですが、幽霊でも通過していったのではないかと思うほどに鳥肌が立っていたのにビックリするでもなく水を飲んで二度寝をしたオレです 最近図太いなと言われます いや、体のことではないですよ? 先に宣伝しときますが8/29(焼肉の日)はワタクシの27度目の誕生日だったりしますプレゼントは前後半年で受け付けているので早めの投函・郵送がいいんじゃないかとおもいますね!! 気遣いや思いやりはとっても大事なのは言うまでもないんですが全てを他人や一般論の普通と言われる倫理に当てはめるのはどうなんだ!!?とか思うわけですそれ自体が間違っているわけでも否定するというわけではないのですが「世間がこうだから!!」でかたずけるのは思考停止ですごいもったいないって思うんですよね~~ただの一意見、されど一意見って思うわけです、自分の場合新しい意見が出るたびに考えを改めたり、それでも譲れないものがあったりで全然OKでしょうし、そうやって思考の論理力が形成されていくうちにまた今日も新しい、昨日とはまた違う自分になれるような気がするのが楽しいんですよね ^ - ^ だってその世間がそうだからといってそのとおりに動いた結果の行動に世間は責任を取ってくれないですからね 理解したうえでそう動くならいいですけどそれって結局は人のせいにしてしまいそうじゃないの? とか思ってしまうわけですよ自分の手足を動かすのは自分なのに 先日、驚くほどに人の話を聞かない人がいて、相手の話を聞いた上で同じ内容の話を話し方を変えて三回説明したらなんか怒られたのでだんだんわけがわからなくなってきて「なんでこの人は1人でエキサイティングしてんねやろ?」と、それが余りにもオモシロくて笑いがガマンできず余計に怒られたという話 コレは自分の未熟さが成せる技で大いに反省するとこでありましたが、なんか逆にその人のことが心配になってしまったりしましたがそれはいらんおせっかいですね 最近ツレで体調崩してる人がけっこう多くて「快気祝いは酒じゃ~~」って言ったら大歓迎されたがそれって体的には問題あるんじゃ??という問いに答えが出ないのでまあ飲んでみることにします。石鹸でもあげるか ではではまた次回
2010.08.28
コメント(0)
ふと立ち寄った本屋で標題の本を見つけたわけですなんかビリッときたので手を伸ばしてパラパラとページをめくるとなんだか「ドキッ」としてしまった本の中身はシンプルかつわかりやすい内容でみんなが一度は聞いたことのあるようなことばかりなんですよねいかに「自分がそんな簡単なことを実践できていないか」ということに気づかされたわけです「でも、だって」と出来ない理由を考えるよりも「どうやったらできるのか」を考えた方が楽しいしワクワクできるでしょでわでわまた次回
2010.08.24
コメント(0)

そんな自殺行為がやめられない私はけっして死にたいわけではありません!! とだけ断言しておきます!単純に好きなものがコラボする機会が多いと言うだけなんですよね、夏だし!! 8/7に前の会社の同期と琵琶湖までBBQしにいったわけですよ!「またか!!」とお思いの方は夏場の水場での暑さとBBQのうまさで何杯でもビールがいけるという事実を知らないだけですよ 熱くなったのでクールダウンしよう 9時半集合にも関わらず10分遅刻したオレを温かくも迎えてくれた同期はいいやつらです、、当然ながら途中はチクチクやられるわけですがそんなの俺らの間じゃ子ネタの一つに過ぎない! 決して興奮しすぎて眠れず先週落として壊れたデジカメを直そうと分解してみたらなんかの間違いで直ってしまってまたテンションが上がってしまって気がついたら6時半やったこととは関係がありません だがしかし渋滞に巻き込まれ近江舞妓に到着したのは14時過ぎとなかなか大変でした まあココからはそんなことは忘れてビールに音楽に肉とガツガツいってやったわけです 色々話をしているとみんな仕事は大変みたいやけどやりがいも感じつつ一生懸命やってるとの話で自分自身も負けてられへんな~~とパワーを貰いましたね 琵琶湖は淡水、故に海に比べて体が浮かない!!のでどうしても体力を消耗してしまい、長く入っていられないのが悲しい 浮き輪忘れちゃったのでしかたない その後はボーリングをして新婚さん宅にお邪魔して酒とゲーム三昧!wiiのマリオカートは難しすぎるよ!!オレには才能がない!! ボーリングでは人生初の6th(6連続ストライク)を達成!!スコアは194と自己新記録更新!! おかげで儲けさせてもらいま・・・・否、楽しい時間を過ごせました!!これは何らかの形でかんげんしていきたいです ではではまた次回
2010.08.11
コメント(0)
最近、音信不通になってたツレに「生きてるか~~」とメールを送ると「生きてるけど、なんで??」との返事に「なんで?て最近急激に暑くなって熱中症になる人多いから大丈夫なんかな~って思って」と返事をすると「オマエのそういうとこがムカつく」 とわけのわからない理由で怒られたりしました、コッチはいたって本気やのに とまあ今月いっぱい免停で車が運転できないのに車を車検に出したりしてるオレッチです。こんにちわけっこう放置してたので最近の近況報告からいってみました(笑)まだつづきますがね 8/1に事業仲間と貝塚市の二色浜でバーベキューをしてきました!!そこには大学時代の友達も誘い総勢70人程で高級黒毛和牛を賭けたゲームをしましたよ「馬飛び」と「グルグルバット」勝つ為にはそりゃあ必死ですよ!!そんな総勢70人の20~30代の男女....... まあ普通ならありえないですよね~~だからこそオモシロいんですけどね!! 大人になっても子供心は忘れちゃいかんですよ!!楽しまないと!!! 結果は6チーム中3位と和牛には届かなかったけど喉がカラカラになるほど燃えましたね BBQではビールを片手にハチマキをしながら屋台のニーチャンの如く肉を焼き、ひたすら焼き、もっと焼くぐらいにひたすら焼いてました「じゃんじゃん食べてよ~~」が口癖(笑) そんな中、年齢当てなどやってると「22歳でしょ!!」と言われ「マジでか~~~~!!」と人生初の展開にテンションが上がって小躍りしてたらデジカメを落として動作不能になるというアクシデントにも見舞われたりしましたまあ新しいデジカメを買えと言う神からのメッセージでしょう!!6年間お疲れ様でしたEX-Z40オマエのことは忘れないよ そんでもって清水さんの焼いたホットドックは最高に旨かった!! 来年は100人以上でBBQやりたいもんですわ これから前の会社の同期と琵琶湖へBBQと水泳に行ってきたいとおもいます サングラス忘れないようにしないと(笑) ではではまた次回 BBQ
2010.08.06
コメント(0)
それは大阪ミナミの心斎橋でございます 「焼き鳥食いてーな」 と一次会ではほとんど酒しか飲まなかった為にちょいとお腹を膨らまそうととある焼鳥屋にはいったわけです 店は20人位が入るハコでそんなに広くはないけど店員同士(四人)が仲良くてやり取りがもう漫才だったので思わずツッコミ入れてたら仲良くなったわけです ある店員が 店員「私、実はニューハーフで胸にシリコン入れてるんですよ。ちなみにサオはまだとってないんですけどね」 オレ「マジでか遂にジャパンの技術がタイに追いついたんか」 店員「そうですよ技術大国日本ですもの(笑)なんならチチ揉んでみます(笑)」 と普通に上半身をつきだしてくる店員 オレ「??まあちょっと硬いんかな!?」 と普通に触るオレ 店員「そうなんですよ~~もっと柔らかくしたいんですけどね(笑)」 などとその後、三分ほど談笑 店員「まあ実は普通に女の子なんですけどね(笑)」 オレ「??・・・・・・えっ、なんのドッキリ!!?」 ちょっとまて店員wwwwwwwwwwオレ女連れやしwwwwwwwwwwwwwww そうなんです女の子のツレと二人で飲みにいってたんですよね なんだこれ??? 某国の陰謀か(笑) 女の子「騙されてるしマジでサイテー(笑)」 オレ「サイテーって(笑)そんなに褒めるなよ(爆笑)」 この店には男同士で来るべきだね と思ったりしたのでした あかん!!どうやって締めようとしてもオレってダメなヤツや!! ご意見お待ちしております でわでわまた次回
2010.07.18
コメント(0)
相変わらず朝まで飲んでるわけなんですが、とある会社の経営者曰く 「酒をたらふくのんで寝るっていうのは寝てるんじゃなくて気絶してるんや」 と 言われてみれば納得です 「オレが飲み会の締めにラーメンをたべるのには理由がある」 「ラーメンを食べることによってアルコールが麺に吸収されて二日酔いがなくなるんや」 とのことでさっそく実行してみると、なるほど!! 二日酔いしないじゃないか!!! てなかんじでしめのラーメン効果を実感している今日この頃です そういや最近体重計に乗ってね~~~ でわでわまた次回
2010.07.18
コメント(0)

四の難しい書き方わからなかって悲しいオレですまあ基本的におばかちゃんなので!! さっそく結果といきましょう 体重75.7kg(1.2kg減) 体脂肪率23.5%(0.7%減) おいおい大丈夫か?サッカー見に行ったり、昨日も飲み会でたらふく飲んだのになんか結果はいいやん!! 胃がちっこくなったようで食べる量は格段に減った!!酵素ドリンクさまさまでございますこの3日は飲んでないけどね コリャ、リバウンドしないのもうなずける ウン 後はより運動することでもっとよくなっていきそうな予感!! ではではまた次回 hfilqndhi;wuiou
2010.06.27
コメント(0)

勝ちましたな!!日本!! ミナミのスポーツバーで見たのですが、もう熱気が凄いこと!! もう人だらけ!! でも本田と遠藤の華麗なFKも見れたし大満足でしたね!!閉塞感溢れる今の日本を熱くさせてくれるのはやっぱりスポーツなんですかね! 頑張ってる人を応援したくなるのが人間の心理だもんね! なんかサッカーしたくなってきました(笑) 自分もなんしか頑張らんといかんとモチベーションを上げてもらえた一日でした
2010.06.25
コメント(0)
あんまし暗い話題は好きじゃない でもしかたのないことだって、どうしようもんしことだって世の中にはある わかってる、わかってたけど やっぱだめです 大事なものを失くしました 愛猫が亡くなりました ここ最近、衰えていくのが目に見えてわかっていたし、この数日はフラフラしていたからいよいよの時が近づいてるのかもという気持ちはあった昨晩から体温が低くなって反応が鈍くなってもあごの辺りをなでるとゴロゴロと喉を鳴らしてはいた 今朝病院に連れて行ったが病院で亡くなったそうで家に帰ったらもう冷たくなってしまってた 冷たくなった体をなで、あごをなでながら 「もういっかい目ぇさまさへんかな・・・・・」 と考えると、とめどなく流れる涙が抑えられなかった 何か口にしようとしてもムリで一時間くらい横でボーっとしてた 「16年間楽しかったわ!ありがとう!!」 それを口に出そうとすると涙が溢れて笑って言えない もう今だけは泣かさしてもらおうかと思います
2010.06.21
コメント(0)

早速今晩の結果を披露しましょう 体重76.9kg(0.3kg増) 体脂肪率24.2%(0.1%増) だははは、増えてやがる!! 牛丼食った直後じゃしゃあねーか(泣) 運動せずにFBDだけに頼っててもダメってことか....やっぱ運動は必要なのかね? まあ地道に行きましょう
2010.06.19
コメント(1)

ご機嫌いかがですか? 僕は元気です 二日目に突入ってなわけで早速パシャリと写真を撮ったわけです 体重76.6kg(0.9kg減) 体脂肪率24.1%(0.4%減)となりましたまあ初日ですからこれくらいの減量は普通ではないかと思います。人間、体重の5%くらいは割とすぐに落ちるらしいと言う話を聞いたことがあるので!オレで言うと4kg弱くらい 最初の1ヶ月は順調に体重が落ち、それから三ヶ月目まではなかなか体重が落ちなくて苦労してその時に辞めてしまうとリバウンドするという話を某テレビ番組で見たことがありますし この「酵素ドリンク」飲んでの初日の感想は”なんかいっぱいウ○コが出る!!” というところでしょうか 「これお通じワルイ人やったら喜んで買うんじゃね?」とか思ってしまいました はたして三日坊主にならずに続ける事ができるのでしょうか?それは自分ではわからない ではではまた次回
2010.06.18
コメント(0)

夏も近づき服の露出も増えるこの季節、夏に向けてダイエットをする人、多いのではないでしょうか? 「最近ふっとたな、オレ.....ベルトに肉がのるのはまずいかな。でもエエもん食ってたらしかたないよな~~」 とか思ってましたがそうゆうわけにもいかないようで、兄妹・ツレから「あんた大丈夫か?」 と言われ「じゃあやってやろうじゃないの!!」 とやることにしてみました。売り言葉に買い言葉は怖いもんです その前に久しぶりに体重計に乗って爆笑!!体重77.5kg 体脂肪率24.5% 普通に写真を載せるあたりがマジ実録です。体はぽにょり過ぎててNGデス ここ4ヶ月くらいで5kgくらい増えとる!!これを60kg台までは絞りたいわけです!! ここでツレから紹介をうけた「酵素ドリンク」を試すことにしました。 「コレ飲んだら2~3kgすぐに落ちるで~~」と言われるが「そんなもんあったらみんなのんどるわ!!」と疑いのオレは「飲んでやせんかったら切腹したるわ」というツレの妙な自信に爆笑「じゃあ介錯は任せてくれ」と始まってしまいましたはたしてどうなることやら・・・・・・ ではではまた次回
2010.06.17
コメント(0)
「日本はカメルーンに負けるよ」という各種メディアの期待を裏切り勝利しましたよ岡田ジャパン!!酷評されながらも頑張ったよね、岡田監督しゃなかった、頑張ったのは選手だわな昨夜はナンバのバーでイロンナ人達と一緒に観戦してたのですがバーテンダーのお兄さんがサッカー大好きらしく歓声が上がる度にすごくスピードで液晶ディスプレイに振り返る見ててなかなかオモシロイ反応だったで何が言いたかったかと言うと、二日酔いなわけです調子に乗ってイロンナ酒に手を出しすぎたのがまずかったか味は当然うまかったがそのアルコール度数がマズカッタかな
2010.06.15
コメント(1)
季節はずれの風邪を引く 「今のオレが体調壊すなんてありえね~~~(笑)」 と豪語してたのを恥かしく思います。。。。。。毎日3時間は寝てるのに・・・・・・まあそんなことも無いですが! 療養のためねまくっててわかったのは”寝ようと思ったらオレって何ぼでもいけるわ” という妙な自信でした はよ復活して暴れまくりますぜ!!
2010.06.04
コメント(2)
何も知らずにただ説教だけくれやがったヤツがいましたとさ 「そんなんできるわけないやん!!」 まああり得ないですね、その発言自体が!!! 今のオレには「覚悟」があって「確固たる自分」があるから同年代の誰にも負ける気がしないのです 夢や希望があっても、結局最後には「覚悟」が必要になると思うんですよね オレは経験からそれを学んできました こんなことを言うと、なんだか大業に聞こえるかもしれませんけどね ただ、夢の結果をちゃんと理解できている・イメージできるのか 良い結果だけではありません、悪い結果も 何事も覚悟がなければ、ふいの出来事に面と向かってしまった途端に尻込みしてしまう可能性があるから その先へ進めなくなってしまう マラソンでも、最初は順調かもしれない でも、途中でものすごく苦しい坂がある 苦しい坂があることを覚悟する でも、そこを超えればゴールはすぐ目の前だということも覚悟する その覚悟が大事なんじゃないだろうか 「覚悟」と一言で言っても、大変なこと 未知の世界を想像するのだから でも、未知の世界を想像するのと、しないのとでは大違い 想像できることは実現できること、乗り越えることができることだと思うから 理想ばかり追っていてはいけません 自分の目標(将来)にきちんとした覚悟を持つこと これができてはじめて、夢は動き出すことを知ったから 語ってみました(笑) 文句があるならかかってきやがれ!!ってなもんです 実際、自分よりも年下でも「ホンマにこの人スゲーな!!」って思える人に出会ったりもしましたしね どっちが正しいとかの問題じゃなくて人格としてどう思いますかね?? でわでわまた次回
2010.05.30
コメント(0)

そう、別れは突然に訪れるものです それはついさきほどまでの状況が一変するようなできごとで、受け入れがたい事実でもあったりするもの 冗談じゃあるまいし んなアホな 信じられるかよ 嘘やと言ってくれ あなたは突然の離別が訪れた時に相手に言い残したことや伝えてなかったことがあって後悔することがないと断言できますか? そんな人生を送っていますか? ボクはまだノーです でもそうならないためにも何事も本気で接していきたいと考えてまっす 話がなんか壮大になりましたが最近別れがあったわけですよ 豆ガチャです、前回のプニプニのやつです まあ単に触り過ぎて限界突破しちゃったわけなのですがヤツと過ごした9日間は当に癒しのヒトトキでした!! ありがとう 君のことは忘れないよ~~~ ってなかんじです 話はかわりこの前道頓堀近くにあるタカラヤというラーメン食ってきました!! ここのウリは魚介系ダシをふんだんに使ったスープですね 魚介類大好きなボクにはたまらないラーメンでございます シャンプーハットのてつじに似たアラブ系外国人がカタコトで一生懸命接客している姿に清々しさを覚えつつラーメン完食ですよ 魚介系ラーメンをまだ食していない人はいってみるのも良いかと思いますよ でわでわまた次回
2010.05.17
コメント(0)

タイトルでやらしい想像をしてしまったヒト ごめんね 普通にやらしい話ではなかった(笑) 今あるものにハマってます!! その名は「豆ガチャ」 以前流行った無限枝豆ってご存知ですか? あれとちょっと似てます このガチャピンをギュッとするとなんとガチャピンとムックが現れるというなんともユニークな品物です!! コイツとの出会いは5/2の同窓会二次会のダーツ勝負の景品を買いに行ったドンキホーテでございます さわってみて「オレはお前みたいなやつが欲しかったんだよ!!」 とドンキの中心で愛の告白(笑) 買い物に付き合ってくれた大学のツレは軽くひいていたがそんなことは気にしない とりあえず触り心地がとんでもなく良くて、気がついたらプニプニさわってるもんだから出会いは5日にして別れを予感させてます 目が消えかけてたり豆の出口が裂けてしまったりでなんか近いうちに別れが来るのでないかと不安に思ってます ですがその時はもう一度ドンキの中心で愛を叫ぼうと思います でわでわまた次回
2010.05.06
コメント(0)

やっちまったよ!!寝坊した 昨日は高校の同窓会で盛り上がり二次会はダーツバーへ オレの仕事仲間のとしさんをダーツ講師として呼びました!! としさんは今やっている事業の紹介者になる人で弟といっしょに「ダーツカフェバー」をやりたいという情熱的な男です そんなとしさんと高校のツレのひとりが同じ中学で同級生やったという衝撃的事実が発覚(笑) 世間は狭いもんだと実感しましたね 同窓会がお開きとなり人に会ったあと心斎橋のホワイトホースで朝まで飲んでました 今日は一時から大学の部活の後輩と会う予定でしたが爆睡しており起きたのが一時(笑) 後輩には当然の平謝りです 関東からこっちに帰ってきている間にお茶しようと思ってましたが残念です で今はといいますと心斎橋でお茶しながらなんかしらしてますね!! この時期にスーツ着てるのでなんかオレだけ目立って仕方がないがそんなのは気にしない 「他人の目より自分の芽」 ですからね!! まあ受け売りですけどね! でわでわまた次回
2010.05.03
コメント(0)

久々の更新になりますねぇ!! いままでも本気で事業をしてましたが今月はマジでバブルを起こしてやるわぃ!! というかんじで今現在、本気で事業に取り組んでるのでメールとかブログしてる時間あるなら仕事でしょう!!! と脳みそが判断してしまってるようで体がそれ以外をしようとすると拒絶反応を起こすのか違和感を感じてなんか気持ち悪い まあこんな状態なので毎日のように朝方4時まで起きてますが仕事してるのか遊んでるのかわからん状態 というか遊び感覚で常にワクワクしてます!! 今日はいつもお世話になっている事業仲間のラファエロさんが差し入れを持ってきてくれました!! ホントにうれしかった((泣)) それが「にくまきおにぎり」でこれがジューシーかつボリュームもあり最近はテレビでも取り上げられるくらいに今、最も熱い食べ物ですね マジでうまいのでぜひくってみてはいかがかと思いますよん でわでわまた次回!!
2010.04.30
コメント(0)
只今14:14でございます コーヒーブレイク真っ只中です 場所は大東市にある「オーガニックカフェAROMA」に来ております 三週間前にたまたま「住道駅周辺でランチの美味しいカフェ」で調べてもらうとここがヒットした!ってのがそもそもの出会いでした ここのランチは美味いッスよ!! ランチは日替わりになるのですが品数も三品、味付けは優しくアッサリしてるけども自己主張も忘れてませんってとこなんです 量もオレ的にバッチリです(一般的には少しおおいかなと) 値段聞いてビックリしましたね!! 「まあ安くて千円位かね?」 とか思ってたら実は650円で「メッチャお徳やん!」とレジで言ってしまった ここのオーナーのお母さんが元気な方で初めて店に行った時に阪神対中日のデイゲームをしてたのですが岡田前阪神監督のツレと仲がよいらしくそのツレから岡田前監督と飲みに行ったり家に行ったりの話を聞いているうちになんか他人とは思えなくなって歴代阪神の監督の中で岡田監督がいっちゃん好きになってしまった 等と雑談してるうちにお母さんと仲良くなりました やっぱ関西のオバチャンは面白い を再認識させてもらいました 今から京都に繰り出します!!! でわでわまた次回
2010.04.17
コメント(0)
先日、梅田にあるホテル阪急インターナショナルへ潜入してきました(笑)仕事仲間と共に 存在は知っていても今までは行く機会なんてもんは当然なかったのでテンション上がりましたね場所は細かく言うと茶屋町になるのかな?近くにMBSとかあります 高いとはいっても26階のセミスイート、周辺のビルの屋上を見下げるまではいかずもけっこうよい景色です「成功者ってのはもっとすごい景色を見れるんやろなぁ」と、上の32階のスイートの景色を想像してみたりで、よい目標ができました 写真は昼間ですが夜景となるとヤバイ!! 女の子と来たらイチコロですよ!ほんと 次行くときはスイートに泊まったるぜ!!待ってろよ! ではではまた次回
2010.04.15
コメント(0)

というイベントに4/3参加してきました もう一週間たっちゃいましたけどね 内容はそのまんまで「12時間ちょうどで50km歩ききりましょう」ってものでした 歩くのなら走るのに比べりゃ楽勝でしょう!! とか思ってましたがなかなか甘くはなかったですね まず歩くという行為に飽きがきます!! 今回は夜に別途予定が入っていた為、個人的に「10時間以内に完了」という目標を掲げていたのでちょっとペース上げて歩いてましたが途中(というか序盤)で問題が発生してエライ目にあっちゃいました 7km地点で右靴のかかとが取れる ペロンペロンの状態で途中コンビニでアロンアルファでくっつけようとするがくっつかずに腹立ったんでちぎってやりましたよ(笑)!! なんだよチクショーーと思いつつあるきながらも靴屋を探してましたが13km地点で左靴もかかとが(泣) 道がドンドン人気のない方へいくわ上ノ宮太子あたりで靴屋は諦めはじた時に「何でオレだけこんなハードル高いんや?」 とか思っているときに 「だって君に十時間なら普通にクリアしちゃうじゃん」 「ま、まあそうですけど・・・・・・ってエエ!!!?」 と脳内でわけわかんない展開が発生 まあいっかとなんとかなるなる!! と歩ききりましたよ9時間半で!! まあ最後でイロイロありましたがなんとかなりました
2010.04.04
コメント(0)
この2ヶ月弱の間、「更新せなあかんなぁ」などとは思ってはいたのですが、登録アドレスとパスワードを忘れてしまいどうしたもんかな~~と思っていたのですが、昨日、姉の娘の咲笑(さえ生後9ヶ月)と戯れているとキュピリ~~ンと答えが降ってきたわけですこんな経験ありませんかみなさんこれって無意識の成せるわざらしい「あれってなんだったっけ」と思い始めた時から脳みその中を無意識で検索してるそうだだから突然答えが降ってきたりするのだそうですなんかこの時ってテンション上がりますよね「やったぜオレ」みたいなでも答えが出るまで2ヶ月もかかるオレの脳みその検索速度はどえらい遅いのは言うまでもないでわでわまた次回
2010.03.30
コメント(0)
近況報告!!ご存じの方もおられるでしょうがワタクシ2月10日に某半導体企業を退社しました。 今ですか? 事業を行っておりますよ!! 忙しくも楽しい毎日を過ごしておりますよ、ウン目標も明確になく、ただんなんとなく、モチベーションも低かったリーマン時代を思えばかなりのキャラチェンジが起こっているかも知れません でも元々のキャラクターって(まあ大学時代とか)熱血キャラやったかな?とも思うので元に戻ったのかな オレ とりあえず今のオレはテンションの高いやつですね ではではまた次回
2010.03.29
コメント(0)
日記自体久しぶりです。日記でしかオレの近況を知らない人はお久しぶりです!! オレは超元気です!! 色々と思うところもあり変化を求めたりしてたね、去年は。 下らんことに振り回されてイライラしたり、落ち込んだりするのはエネルギーの無駄使いで、愚痴ばかり言うのもただのエネルギーの無駄使いなんだと自覚しました、やっと バカみたいな夢を語ってそれを実現しようという努力にそのエネルギー使うことにしました!! なんかより一層忙しくなるかもやけど5年後10年後笑っていたいのでとりあえずやってみます まずはやって見せることから始めるさ!!
2010.01.02
コメント(0)
全257件 (257件中 1-50件目)