eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

 eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

January 5, 2007
XML
カテゴリ: 地球温暖化

今年の正月は、暖かかったですね~
温暖化関連のニュースが目に付いたので、ピックアップしてみましょう。


2007年は、世界の平均気温が史上最高になる・・・
英国気象庁が予測を発表しています。

1961~1990年の世界の平均気温は約14.0℃。
今年は、これを0.54℃上回る見通しです。
そして、過去最高を記録した1998年よりも暖かくなる確率は約60%。

地球温暖化や
昨年発生したエルニーニョが今後数ヶ月持続することなどが原因です。




ガラパゴスペンギンは、1982年と1997年のエルニーニョ現象の影響で、
餌となる魚が減少したことなどから生息数が30%程に減少。

果たして、次を乗り越えられるか・・・あっとこれは正月のTV番組からです。


一方で、オーストラリアの干ばつと農作物への影響が報道されています。

100年に1度の大渇水ですが、オーストラリアは世界の他の地域と比べて、
地球温暖化の影響が早く出ているようです。



<参考資料>
今年の世界平均気温、史上最高に!?…英気象庁が予測 」(読売新聞 1月5日)

オーストラリア、地球温暖化の進行速い=気象局 」(ロイター 1月3日)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 5, 2007 08:37:36 AM
コメント(4) | コメントを書く
[地球温暖化] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


真冬日の減少  
mrtk@jp  さん
雪の滅多に降らない瀬戸内生まれですが、小さい頃の初日の出って、泣きそうに寒くて、ドラム缶で燃している焚き火と、振る舞いのぜんざいの温かさに、ほっと一息ついていた覚えがあります。
でも、それだけに凛とした風情があったなぁ、と。

ベルリンでのカウントダウンはそれよりも寒いことを覚悟していたのに、10℃前後。
やっぱり暖冬なのだそうです。
ホワイトクリスマスでもなかったし、今週に入っても、雪ではなく雨だし。
うーん。「気候変動」より「温暖化」の方が、単語として市民権を得ているのも分かる気がします。

っと、遅くなりましたが、明けましておめでとうございますです♪
今年もよろしくお願いいたします。 (January 5, 2007 11:30:04 PM)

mrtk@jpさん   
いいですね~ 凛とした風情。光景が目に浮かびました。

今年の関東地方の正月は、凛とした感じはしませんでした。。
吐く息も白くなかったような?

そーですか、ドイツも暖冬ですか・・・
そのうち暖冬って言わなくなったりして(汗)

あっと、本年もよろしくお願いします^^
(January 5, 2007 11:51:38 PM)

あけましておめでとうございます  
Monticola  さん
拓也さんの仰るとおり、心配な話題が多い暖かな正月ですね。故あってこんな時間にネットを開いていますが、宵っぱりはエネルギーを浪費しますね。早く布団に入って、天然懐炉(うちの3歳児)で暖をとろうと思います。 (January 6, 2007 12:26:29 AM)

Monticolaさん   
あはは、いいですね~天然懐炉^^
そして夏には、天然クーラーになるといいのですが、コレは無理か(笑)

今年は、環境にやさしい朝型にシフトしようかな?
(January 7, 2007 07:46:25 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

拓也@エコブログ

拓也@エコブログ

Favorite Blog

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

好天に気を良くして… New! kaitenetさん

今日の抜歯再植術シ… New! mabo400さん

本とともに〜『砂男… New! mrtk@jpさん

おいしい給食・炎の… 天地 はるなさん

秋の作業いろいろ🍁 kirakiraよっちんさん

Comments

りんりん@ Re:環境プランナーベーシック(12/02) 暑さは続いておりますが、お元気ですか❓ …
とくめい@ Re:環境プランナーベーシック(12/02) ブログ 書かないのですか?
ハッシュドビーフ@ 環境プランナー 環境プランナーになって楽しくやっていま…
HATT2005 @ 思いっきりネジろう参議院 こんにちは! 思いっきりネジろう参議院
ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) やっと合格通知が来ました。ギリギリセー…
ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) 合否の通知が来ません。合格しているから…

Free Space

クリックで救える命がある。


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: